斎藤秀俊の眼

科学技術分野と水難救助、あるいは社会全般に関する様々な事象を一個人の眼で吟味していきます。

研究成果をご発表になられるのはよいですが

2014年01月31日 23時38分04秒 | その他
広報担当として雑感を述べさせていただきます。
大学や研究機関より、報道向け発表を行う例がたいへん増えています。長岡技術科学大学でも毎月一回、定期記者会見を開き、報道向け発表を行っております。
我々が特に気を付けているのは、報道にはプラスの発表とマイナスの発表があり、発表するということはその両方について世間に晒すことになるということです。

我々発表側がプラス、すなわちいいことだと考えて発表しても、世の中はマイナスととらえることもあるし、プラスだけを発表しているがマイナスについては隠していると考える場合もあります。つまり、発表するということはそういうことすべてについて晒されるかもしれないと、覚悟しなければならないということです。

ある研究成果があるとします。世の中に対してたいへんインパクトのある成果だとします。しかしながら、「インパクトがある」と思い込み、派手に報道発表をしたらどういうことになるでしょうか。常識的な時間に、数社の報道機関に対して、「世界的に有名な学術雑誌に掲載された」という事実だけを発表すれば、そこだけが取材対象になるのですが、そうではない場合には、マイナスの面、プラスの事実以外の様々なことが取材されて、世の中に公開されることになります。もちろん、そこには憶測やら、出鱈目も引っ付いてきます。

報道は怖いのです。人ひとりを世の中から抹殺することくらい、簡単にそのきっかけを作ります。
報道とのお付き合いには、今日、昨日の経験がある程度ではダメです。じっくりと積み上げた経験に基づいて、気を付けて細心の注意を払いながらお付き合いしなければなりません。そして、派手にやってしまい、今更「これ以上はご勘弁を」と後出しじゃんけんをするくらいなら、やらなかったほうがよかったということになりかねません。

組織として報道向け発表をするときには、そういうことに気を付けなければならないと常に考えています。

諏訪田製作所見学

2014年01月30日 18時28分22秒 | 企業訪問記
昨日、セブンセブンに続いてお邪魔したのが、諏訪田製作所です。キャッチコピーが「美を創り出す道具は、それ自身も美しく、愛情が湧く本物でなければならない」です。ホームページもおしゃれですが、工場がたいへん斬新です。
 

諏訪田製作所では美しい爪切りを製造販売しています。
 

かなりきちんと職人が創りこむので、たいへんよいできの道具です。もちろんお値段もそれなりにします。そして、工場の中は工房がガラス張りになっていて作業の様子がよくわかります。様々な工作機械が黒で統一されていて、その中で作業している職人がまるで芸術家のように思えました。これはすごいと思いました。
 

たぶん想像するに、中で作業されている方々は、人の目線で落ち着かないと思います。しかしながら、外から見るとたいへん皆さんかっこよく見えるのです。若い人がみたら「こういう工房で働きたい」と思うかもしれないと思いました。そういう人がプライドをもって工房に入り、良い製品を作っていくというよい循環に入るように感じたわけです。

一見すると見学者のための工夫なのですが、実は社員の皆さんがプライドをもって働くことのできる職場づくりなのではないでしょうか。そして一回見学した人が次の人を連れて来て「いいでしょう?」などと話し声が聞こえれば、社員の皆さんはますますプライドを胸に働くことができるように思います。
   

私は、諏訪田製作所のショップにて、お気に入りの一品を購入しました。4000円はするのですが、これでさらにストレス解消への道をまっしぐらに進むことのできる一品です。 

セブンセブン訪問

2014年01月29日 22時16分16秒 | 企業訪問記
本日は、長岡技術科学大学技術開発教育研究振興会(我々は学内で財団と呼んでいます)主催の地元企業見学会に出かけました。私は同財団の業務執行理事なのでこの行事の企画とツアーコンダクターも兼ねての出席でした。

本日は2企業の見学で、まず一軒目はセブンセブンという会社です。ステンレスの魔法瓶を古くから手がけている会社で、最近は2重真空チタンポットで有名になっています。澁木収一社長とは20年近くのおつきあいで、今回は久びさにお会いするのと同時に、財団の賛助会員の皆さんをご案内しながらの訪問となりました。有名な製品として、APEC2010の日本の技術でおもてなしというテーマに合致したとして、参加20カ国首脳への贈答品に真空チタンミラーシリーズ5点が選ばれ、11月14日のランチ時に新作のワインカップで乾杯をされました。

工場の中はもちろん撮影禁止なので写真はありませんが、ステンレス魔法瓶は内側のカップと外側のカップを重ねて、口の部分を溶接で止めて、内側と外側の間の空間を真空引きをして、その後封止をするものでした。チタンカップの製造工程も見学しました。風合いと色合いに高級感を感じますね

長岡市立山古志中学校の皆さん、ようこそ!

2014年01月28日 22時11分12秒 | 来学者足跡
本日、山古志中学校1年生3名と先生2名の計5名が見学に来ました。

まずは、物質・材料系大学院講義室で大学概要説明をしました。事前に本学のことを調べてきてくれたようで、積極的に質問をしてくれる生徒さんがいました。感心しました。

その後、2か所の研究室を見学しました。

極限エネルギー密度工学研究センターでは、鈴木常生助教と大学院生の楽しい話を聞き、加速器やイオンビーム装置と呼ばれる大きな装置を見学しました。
 

音響振動工学センターでは、残響室と無響室の2つの部屋を体験し、声を出してみながら聴こえ方の違いを体験しました。
特に無響室は日常生活ではなかなか体験しない部屋なので、貴重な体験になったと思います。
 

2つの研究室をじっくり見学したので最後は慌ただしくなってしまいましたが、テクノミュージアムでリーフの急速充電器やマグネシウム合金の展示を見学し、終了となりました。


午後からでしたので学食を利用してもらうことができませんでしたが、桜の時期などにご家族でまた遊びに来てもらえればと思います。