斎藤秀俊の眼

科学技術分野と水難救助、あるいは社会全般に関する様々な事象を一個人の眼で吟味していきます。

本日のあさチャン

2017年07月28日 21時49分41秒 | 斎藤秀俊の着眼
夏の水難事故予防啓発第二弾として、2週連続で出演しました。

小さなお子さんがどうして溺れるのか、もっというと、ここのところ深いプールで溺れて、結果的には意識が戻ったという事故が続いたので、その辺りのメカニズムを解説しました。

お子さんが深いプールで溺れるきっかけたは
① プールが浅いと錯覚して
② プールサイドを走って
③ 水の深さを確かめずに飛び込む
から起こります。

今回の番組では、どうして浅いと錯覚するのか、実験を通じて説明しましたが、いかがでしょうか。大人の目線より、子どもの目線の方がより浅く見えるなど、なかなか想像できないでしょう。

プールが浅く見える現象については、過去にもこのブログで紹介しています。

宮城県大崎市でため池水難発生です

2017年07月27日 12時34分45秒 | 斎藤秀俊の着眼
小学生の幼いお姉さんと弟さん。命が助かりますように。

この事故は昨年親子3人が亡くなった大衡のため池の近くです。
水難学会では、昨年のうちに調査を行い、ため池の危険性を特に宮城県内で周知していました。

ワンクリック詐欺は、善良な市民に忍び寄る2

2017年07月26日 23時10分06秒 | 斎藤秀俊の着眼
前編を読まれて、騙されていることに気がつかないブログの読者は、この手の詐欺に簡単に騙されてしまいます。

そもそも、キャンセル料とは何か、なぜ社会はそれを必要としているのか、この事をしっかり理解しましょう。インターネットのページにそれが書いてあったから、という事で納得してはダメです。キャンセル料はキャンセルによって宿が明確に負うことになる費用を弁償する意味合いが強くて社会に認められているのなら、1ヶ月前でも朝晩の食事がつかなくても、キャンセル料100%の25550円✖️3人分は筋が通るでしょうか。

このような言い分をホテルに許している大手宿泊予約サイトの存在が社会に認められるか、この辺りの追求はメディアにお任せいたしましょうか。

ワンクリック詐欺は、善良な市民に忍び寄る

2017年07月26日 19時53分31秒 | 斎藤秀俊の着眼
ある大手宿泊予約サイトで、北海道の宿が総額2万5550円✕三人の宿泊を予約した人がいました。

いつもならキャンセル料は数日前のキャンセルで発生するので、特に深く考えずにその予約を入れましたら、宿泊日まで一ヶ月もあるのに、しかも朝夕食もついていないのに、キャンセル料が100%ということにあとで気がついたそうです。

事情でキャンセルしなくてはならなくなり、ホテルに交渉したそうですが、大手宿泊予約サイトの運営会社がそれを徴収するのでホテルはわからないと言われたそうで、キャンセル料はクレジットカードから予定通りひかれるの一点張りだそう。

宿泊日まで十分にあるにもかかわらず、これはワンクリック詐欺というしかありません。

Re:【お振込口座変更のご連絡】

2017年07月25日 11時02分09秒 | 斎藤秀俊の着眼
かなりきついウイルス付きメールです。
読まずに削除、しかもごみ箱を空に!

経理ご担当者様
いつも大変お世話になっております。

株式会社ジャパントラストの佐々木です。

今月分のご入金より振込口座の変更をさせていただきたいのですが、

ご対応可能でしょうか?

新たな振込先に関しましては、

現在、手続き中で7月25日に完了予定となります。

本日中に仮のご請求書データをお送り致しまして

手続き完了次第、正式なご請求書データをお送り致します。


急なご連絡になってしまい大変申し訳ございませんが、

ご対応をいただけますと大変助かります。

-- 今後とも何卒よろしくお願いいたします。


━━ JapanTrast ,Inc. ━━━━━━━━━