斎藤秀俊の眼

科学技術分野と水難救助、あるいは社会全般に関する様々な事象を一個人の眼で吟味していきます。

今日のグルコース変動 運動が足りない

2021年02月23日 19時54分37秒 | 血糖値
令和3年2月22日のグルコース変動

昨夜の新開発HRMの効果だろうか、睡眠時のグルコース値は良い具合の安定。これで2日連続。今日も修士論文発表会のために一日座っていた。健康寿命が縮んでいく。今日も夕食のグルコース変動は小さい



SLP0-6 すばらしい。こういう変動値で一日行きたいものだ。
ISI/BFは朝食 おかず。9時前をピークにグルコース値が減少だが、ゆるやか
ISI/LCは昼食 スパゲッティ。今日もはまってしまった。100gなのにいつまで立っても落ちない値。要するに体を動かさなければならない。暖かい日だったので、16時ころから外を歩き回る
ISI/DNは夕食 おかず

SNCはおやつ
SLPは睡眠
ISIはインスリン自己注射
GAMはグルコース吸着材料投与
EXCは運動
HRMは水素放出材料投与

測定装置についてはこちらを参照してください。
※このグラフは、血糖値の代わりに、間質液中のグルコース(ブドウ糖)の濃度を示します。連続測定しています。縦軸はグルコース濃度ですが、絶対値は記載していません。横軸は1日の時間です。
※このデータは、測定者個人の体質に依存するものであり、普遍的ではありません。
※効果、効能を測定者以外に保証しません。
※GAMとHRMは研究開発中の材料

★★★斎藤秀俊の記事一覧 - 個人 - Yahoo!ニュース★★★
専門的見地からニュース配信しています。

ここ5日間の比較






今日のグルコース変動 大好きなとんかつ定食の威力

2021年02月22日 20時02分03秒 | 血糖値
令和3年2月21日のグルコース変動

禁断のとんかつ定食を食べてしまった。とんかつ単品にしていればよかったのだろうけれど、おいしいとんかつにはおいしいお米。。。



SLP0-7 前夜にHRMを投与していないので、グルコース値はちょっと高めで推移
ISI/BFは朝食 おかず。煮物だったので、それほど値は増えず
ISI/LCは昼食 とんかつ定食。この直前までは理想的なグルコース値。昼食後にだいぶ歩き回ってカロリー消費に貢献したが、むなしい努力だった
ISI/DNは夕食 おかず

SNCはおやつ
SLPは睡眠
ISIはインスリン自己注射
GAMはグルコース吸着材料投与
EXCは運動
HRMは水素放出材料投与

測定装置についてはこちらを参照してください。
※このグラフは、血糖値の代わりに、間質液中のグルコース(ブドウ糖)の濃度を示します。連続測定しています。縦軸はグルコース濃度ですが、絶対値は記載していません。横軸は1日の時間です。
※このデータは、測定者個人の体質に依存するものであり、普遍的ではありません。
※効果、効能を測定者以外に保証しません。
※GAMとHRMは研究開発中の材料

★★★斎藤秀俊の記事一覧 - 個人 - Yahoo!ニュース★★★
専門的見地からニュース配信しています。

ここ5日間の比較






遊泳プールの感染防止対策 その評価を1年間の実績でチェック

2021年02月22日 12時15分32秒 | YAHOO!ニュースの背景
新型コロナウイルス感染対策、全国の遊泳プールでは万全でしょうか。緊急事態宣言を受けてプールの休館の動きが始まってほぼ10ヶ月が経ちました。この間の対策について、実績に基づいて評価してみます。

続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/byline/saitohidetoshi/20210222-00223740/

強い冷え込みは19日(金)朝まで 週末にかけて気温上昇 4月下旬並みの陽気の所も(ウェザーマップ)

2021年02月21日 10時13分40秒 | YAHOO!ニュースの背景
強い冷え込みは19日(金)朝まで 週末にかけて気温上昇 4月下旬並みの陽気の所も(ウェザーマップ)にコメントをつけました