安曇野、松川村、大町市などは信州でもそば処として知られています。お蕎麦屋さんも多数ありますのですべては紹介できません。今回は松川村の家族経営で美味しい蕎麦を提供してくれる「つばくろ」です。

開店と同時に満席になる有名店で大豆関連の品々も美味しいのです。熱々で出て来たふっくらとした油揚げに乗せられた鰹節が踊っていました。醤油を掛けて頂くと大豆の香りが口の中に広がり外側のカリカリした食感がたまらない。

続いて出されたのがおぼろ豆腐でお店の手作りらしい。これまた豆の味がしっかりとしていて、いい豆を使っているなと感じさせます。車の運転がなければビールでも飲んでしまいそうな美味しさです。

何もかもがゆっくりとしたスピードの「つばくろ」さんですが、1時間程待って蕎麦が出て来ました。香りと喉越しが最高!の蕎麦です。店内に流れるジャズも美味しさを倍増させます。そば湯もどろどろの状態でソバの濃さを感じさせるお店でした。
撮影日 2020.06.20 12:40 松川村 そば処「つばくろ」

開店と同時に満席になる有名店で大豆関連の品々も美味しいのです。熱々で出て来たふっくらとした油揚げに乗せられた鰹節が踊っていました。醤油を掛けて頂くと大豆の香りが口の中に広がり外側のカリカリした食感がたまらない。

続いて出されたのがおぼろ豆腐でお店の手作りらしい。これまた豆の味がしっかりとしていて、いい豆を使っているなと感じさせます。車の運転がなければビールでも飲んでしまいそうな美味しさです。

何もかもがゆっくりとしたスピードの「つばくろ」さんですが、1時間程待って蕎麦が出て来ました。香りと喉越しが最高!の蕎麦です。店内に流れるジャズも美味しさを倍増させます。そば湯もどろどろの状態でソバの濃さを感じさせるお店でした。
撮影日 2020.06.20 12:40 松川村 そば処「つばくろ」