一鉄草魂  鉄道風景と乗車記 

美しい信州の風景を五感で感じながら
日本の鉄道風景を求めて・・・

姫川温泉街と大糸線の俯瞰

2017-05-31 14:45:00 | 大糸線(JR西日本)

フォッサマグナ沿いを走る大糸線には温泉地が数多くあります。
その中でも姫川温泉は長野・新潟両県にまたがる温泉地です。
最寄りの平岩駅に停車するキハ120をズームで捉えます。
この俯瞰場所は積雪のある時には行くことが出来ません。

撮影日 2017.05.14 11:07 平岩駅(2枚目同じ)




平岩駅後方に見えている姫川温泉は長野県側…。
大糸線は新潟県側を走っているのが良く分かります。
レールは姫川に沿って大きくカーブしています。




レンズを広角に付け替えて姫川温泉全体を俯瞰。
緑色の屋根は姫川温泉の、ホテル國富「翠泉閣」です。
奥には特異な形を持つ明星山も頭を出していました。

撮影日 2017.05.14 11:09 北小谷~平岩

鉄道写真ランキング
にほんブログ村


「一鉄草魂号」の雄姿・・・

2017-05-30 14:45:00 | 明知鉄道

明知鉄道での「一鉄草魂号」も残り僅かな区間になりました。
ヘッドマークが分かるアングルでの撮影は意外と苦労しました。
先回りしてズームでその雄姿を捉えます。

撮影日 2017.05.05 16:36 阿木~飯羽間




そして、終着駅の明智駅に侵入して来る「一鉄草魂号」です。
西日を受けたその車体は輝いていました。
いつまでも走らせてみたいと、未練たっぷりな気持ち…。

撮影日 2017.05.05 17:03 野志~明智




明智駅に到着した15Dからヘッドマークが外されました。
この後、記念にヘッドマークがもらえます。(差込の四角い部分)
そして乗務員の方と記念写真を撮って「一鉄草魂号」は終了しました。

撮影日 2017.05.05 17:05 明智駅

鉄道写真ランキング
にほんブログ村

林間をやって来る一鉄草魂号

2017-05-29 14:45:00 | 明知鉄道

恵那で折り返した「一鉄草魂号」がHMを前にして来ました。
撮影経験がない路線で、何処で何回迎え撃つことが出来るか…。
西に傾いた陽を意識しながら、林間で待ち受けました。

撮影日 2017.05.05 16:25 東野~飯沼(以下同じ)




16m気動車が上り勾配を、エンジンを吹かして来ました。
この頃になると、ほとんど自分の列車のような気分になっています。
愛着が湧いてきたアケチ10号に夢中でした。




少年のような気分でシャッターを切ります。
何度か沿線に現れる私達に乗務員さんも会釈してくれます。
銀河鉄道のようなHMデザインも、気に入りました…。

鉄道写真ランキング
にほんブログ村

夕暮れの信濃路を行く四季島

2017-05-28 14:45:00 | 篠ノ井線

入手したスジより4~5分遅く来たTRAIN SUITE四季島です。
車内では豪華なディナータイム…。信州の空も間もなく真っ暗になります。
夜景の時間が始まり、間もなく姨捨に到着です。

撮影日 2017.05.20 坂北~聖高原(以下同じ)




この四季島はスイート室からの灯りがあまり漏れてこないのですね。
窓の明かりをメインに撮影しようと暗がりで待ち受けたのですが…。
薄暮の中、ギリギリのタイミングで四季島が来ます。




LOUNGEこもれび5号車、DININGしきしま6号車から灯りが…。
車内では豪華料理に舌鼓の至福の時間が流れているのでしょうか。
お客さまとスタッフの人影が確認出来ました…。




最後尾のVIEW TERRACEいぶきには誰もいません。
撮影後地元の方と同朋の方と談笑…。
乗ってみたい…。でも65万円はムリか…。


鉄道写真ランキング

にほんブログ村







信濃路を行くTRAIN SUITE四季島

2017-05-27 14:45:00 | 中央東線

風薫る5月には2回しか信州に来ないTRAIN SUITE四季島。
初夏のような陽気でしたが、中央東線へ…。
全10両編成を収めてみたくて、この場所を選定しました。

撮影日 2017.05.20 すずらんの里~青柳(以下同じ)




信州で四季島を撮れるのは陽の長い5~7月のみの限定になりそう…。
甲府周りでなくて、会津周りで来てくれれば、明るい時間帯になるのかな。
スイート8号車、9号車、10号車の「VIEW TERRACEいぶき」をアップで。




もっと輝くシャンパンゴールドの車体を!と思っていましたが…。
車体に緑が写り込むのか、想像より緑がかった色合い。
今度はギラリの位置でカメラを構えようと思っています。

鉄道写真ランキング
にほんブログ村

一鉄草魂号、走る!

2017-05-26 14:45:00 | 明知鉄道

明知鉄道では列車愛称命名権を発売しています。
自分が付けた名前の列車を走らせることが出来ます。
そこで吾輩も「一鉄草魂号」を走らせてみようと…。

撮影日 2017.05.05 15:17 野志~明智




やって来ました。ヘッドマークは差し込み式。
ネーミングライツのヘッドマークは明智側に差し込まれます。
アケチ10号が担当車両になりました。

撮影日 2017.05.05 15:17 野志駅




どんなデザインのヘッドマークを作成してもらえるのか…。
どの車両が運用に就くのか…。ドキドキします。
この列車に乗車は出来ないけれど、追っかけ撮影します。

撮影日 2017.05.05 15:18 山岡~野志

鉄道写真ランキング
にほんブログ村

アケチ10形12号が行く風景

2017-05-25 14:45:00 | 明知鉄道

明知鉄道では2両目となるラッピング列車の12号。
田植えを控えた田園の中をやって来ました。
長閑な日本の風景が広がる明知鉄道です。

撮影日 2017.05.05 08:25 岩村~花白温泉




奥さんがCanon PowerShot SX710 HSで撮影した1枚。
明知鉄道では唯一の交換駅に上下の列車が入線してきます。
ここでは始発、最終を覗き上下列車の交換風景を見ることが出来ます。

撮影日 2017.05.05 08:27 岩村駅




大きな桜の木が気になり、アングルを探します。
奥の住宅が気がかりでしたが、なるべく目がいかないように…。
でも、これはアングル設定の失敗でした…。

撮影日 2017.05.05 12:57 飯羽間~極楽

鉄道写真ランキング
にほんブログ村

深山のトンネル出口を狙う・・・

2017-05-24 14:45:00 | 大糸線(JR西日本)

大糸北線はトンネルと鉄橋の連続区間です。
ならば、トンネルから飛び出すキハ120形を撮影してみようと…。
滝ノ口トンネルの場所に立つとアングルと強烈な陰陽に戸惑いました。

撮影日 2017.05.14 07:48 中土~北小谷




ここが長野県と新潟県の境付近の真那板山トンネルです。
この第8下姫川橋りょうを渡ると新潟県ですが、再び長野県へと戻ります。
後方の山は山体崩壊が危惧される真那板山です。

撮影日 2017.05.14 12:19 北小谷~平岩




この日の北線のラストショットは大俯瞰の場所で…。
下寺トンネルを出ると山塊が広がり新緑が美しい深山。
どんだけの山奥か…。と思ってもらえるようなアングルで…。

撮影日 2017.05.14 14:57 中土~北小谷


鉄道写真ランキング

にほんブログ村

橋りょうを行くキハ120

2017-05-23 14:45:00 | 大糸線(JR西日本)

奥には残雪の戸隠連邦を仰ぎ見ることが出来ます。
姫川は雪解け水が滔々と流れています…。
山は風薫る5月の新緑の大糸北線の第4姫川橋りょうです。

撮影日 2017.05.14 10:08 南小谷~中土




大雨が降ると何度も線路が流された区間。
姫川は急流であるが上、水が出ると暴れ川に豹変します。
今ではコンクリート製ですが昭和12年製の橋りょうです…。

撮影日 2017.05.14 11:09 北小谷~平岩




2枚目と同じ第8下姫川橋りょうを違うアングルから…。
橋脚も補強が行われていています…。
今では数秒で渡り終えてしまう橋りょうですが難所です。

撮影日 2017.05.14 12:19 北小谷~平岩

鉄道写真ランキング
にほんブログ村

深山の新緑に囲まれて・・・

2017-05-22 14:45:00 | 大糸線(JR西日本)

南小谷から北のJR西日本管内の大糸線の撮影に行きました。
深い山の中を橋やトンネルで駆け抜ける約35Kmの非電化ローカル線。
深山の新緑が深緑へと変わりつつある季節です…。

撮影日 2017.05.14 09:22 平岩~小滝(以下同じ)




半逆光で深緑が透けてキラキラと輝きます。
新緑の中に、桐や藤の紫色の花が沢山咲いていました。
そう言えば、紫色の花ってこの時季が多いですね…。




新緑と言っても、緑色って何色あるのでしょうか…。
日頃、酷使している目を休めるのに緑はいいらしいです…。
やっぱり大きな自然に囲まれているのは心が安らぎます。

鉄道写真ランキング
にほんブログ村