goo blog サービス終了のお知らせ 

一鉄草魂  鉄道風景と乗車記 

美しい信州の風景を五感で感じながら
日本の鉄道風景を求めて・・・

開業10周年記念号 その3

2025-05-07 14:45:00 | 北しなの線
昨日UPした場所からバイクで次の場所へ行くも何処で撮るか…。丁度いい具合に菜の花が咲いていたのでそこで一鉄。


菜の花が風に揺れて綺麗な黄色の前ボケとはならなかった…。拡大して見ると青色のSR1系100番台の車内には岡安氏と吉川氏らしい人影も…。
撮影日 2025.05.03 16:16 三才~豊野

開業10周年記念号 その2

2025-05-06 14:45:00 | 北しなの線
青いSR-1系には「ふふふなメンバー」が乗車している。車内では「ふふふな鉄トーク」が繰り広げられているのだろうか。


今年は定年により転職したので桜とのコラボ写真は撮れなかった。りんごの花も盛りを過ぎていたがこれで何とか1枚だけ撮れた。
撮影日 2025.05.03 16:09 豊野~牟礼

開業10周年記念号 その1

2025-05-05 14:45:00 | 北しなの線
しなの鉄道の北しなの線が開業して10周年を記念した列車。仕事を終えてからギリギリで間に合った場所で1枚。


長野~直江津間を走りSR1系100番台(青色)と300番台(赤色)の混結。この連結営業はおそらく初めてのことではなかろうか…。


100番台には「ふふふなメンバー」が乗っていたらしい…。鉄道四天王と呼ばれるうち3人が…。吉川、南田、岡安の各氏だ。
撮影日 2025.05.03 16:08 豊野~牟礼

しなの鉄道115系6連

2025-05-04 14:45:00 | 北しなの線
しなの鉄道の残り少なくなった115系。だからこそ湘南+スカも多く見られる。懐かしの車体カラー・ラッピング列車の6連も今なら平日に見るチャンスがある。


この写真を撮るために入場券を買ってしなの鉄道に貢献?する。地域の鉄道を残すためには鉄道会社にお金を落とさないと…。
撮影日 2025.03.26 08:06 北長野駅 

湘南色+スカ色

2025-04-30 14:45:00 | 北しなの線
115系も残り少なくなって来た。湘南色+スカ色の115系。この時間は通勤通学もひと段落しているので車内もゆったり…。


いつまで楽しませてくれるだろうか。地元としては見る機会はある…。昭和時代をもう少し見ていたい…。115系よ、ガンバレ!!
撮影日 2025.03.24 09:03 三才~豊野

北長野駅からの鉄道風景

2025-03-27 14:45:00 | 北しなの線
しなの鉄道115系6連、飯山線、JR貨物北長野駅に列車が発着する。北陸新幹線が轟音とともに通過していく。これが我がふるさと。
撮影日 2025.03.10 09:11 長野~北長野



北アルプスといっても南北に長いがここからは南半分といったところ。今年は積雪も多く白い峰々が青空に映えてとても綺麗な風景を作り出す。
撮影日 2025.03.10 08:50