一鉄草魂  鉄道風景と乗車記 

美しい信州の風景を五感で感じながら
日本の鉄道風景を求めて・・・

北陸新幹線と北しなの線

2025-01-22 14:45:00 | 北しなの線
北しなの線の三才駅へ滑り込むSR-1系と北陸新幹線のコラボ…。
10秒ほど前に上り新幹線は左から右へ通過してしまった…。

撮影日 2024.11.13 10:58 三才駅付近

北しなの線SR-1系と紅葉

2025-01-19 14:45:00 | 北しなの線
北しなの線の下り列車が三才駅へと滑り込んで来る。
向こう新幹線高架橋脇の上駒沢諏訪神社の紅葉も綺麗だった。

撮影日 2024.11.13 10:58 三才駅付近

市街地の紅葉とキハ110

2025-01-13 14:45:00 | 北しなの線
電線やら電柱やら決して立ち位置は良いとは言えない。
しかし遠く市街地の紅葉が見渡され、清々しい場所だった。

撮影日 2024.11.13 10:38 三才駅周辺

紅葉の向こうにSR-1系

2025-01-10 14:45:00 | 北しなの線
目前の紅葉した葉とススキが斜陽で輝いていた。
前ボケにしてSR-1系の顔も斜陽で輝いた瞬間にシュート。

撮影日 2024.10.31 14:44 黒姫~妙高高原

明けましておめでとうございます

2025-01-02 14:45:00 | しなの鉄道線
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
所用で坂城駅を通過した際に見かけたので帰りにスマートフォンで一鉄。

撮影日 2025.01.01 14:01 坂城駅

北しなの線を秋色に染めて

2024-12-30 14:45:00 | 北しなの線
全く紅葉が綺麗でないので、せめて画面の中だけでも秋色に…。
僅かに色付いた葉を前ボケにしたススキの中をSR-1系がやって来た。

撮影日 2024.10.31 14:44 黒姫~妙高高原

刈り取ったソバが赤く

2024-12-27 14:45:00 | 北しなの線
牧草地でもあるが刈り取ったソバの茎が赤く変色していた。
今年は高冷地の紅葉はあまり綺麗に色付かなかった。

撮影日 2024.10.31 13:59 黒姫~妙高高原

枯れススキの中へSR-1系

2024-12-21 14:45:00 | 北しなの線
紅葉は今一つだったが、枯れススキが逆光で輝いていた。
その中へ飛び込んで行くような「しなの鉄道SR-1系」だった。

撮影日 2021.10.31 13:07 黒姫~妙高高原

紅葉のない10月の晦日

2024-12-17 14:45:00 | 北しなの線
例年なら紅葉もそろそろ終わりを告げるが今年はまだ先のようだ。
木々の色付きも悪く、温暖化の影響が如実に表れていた。

撮影日 2021.10.31 13:06 黒姫~妙高高原

しなの鉄道SR111-301

2024-12-09 14:45:00 | 北しなの線
しなの鉄道の車両が115系からSR-1系へと変わっていく。
しかし先日、千曲市でレールが断裂し8時間余り不通となった。
車両しかり設備の老朽化も避けられない課題となっている地方鉄道。

撮影日 2024.10.31 13:06 黒姫~妙高高原