このシリーズの最初にご紹介した漆久保トンネルの上に出ました。昨日の覚明、普このシリーズの最初にご紹介した漆久保トンネルの上に出ました。昨日の普寛、覚明の石像はこのトンネルの上にあります。

SLの重連や気動車(キハ181、キハ57などなど)が通ったトンネル。排煙によって煉瓦は黒く変色していますが、しっかり積み上げられています。86年の歴史に幕を下ろしましたが往時の誇りだけは保っています。

この日は本当に良く晴れて新緑が綺麗な旧篠ノ井線でした。駐車場まで戻り今度は明科駅方面へ向けて歩きました。こんな綺麗な場所を走る列車に何度となく乗車していたんですね…。
撮影日 2020.06.07 12:43 旧篠ノ井線

SLの重連や気動車(キハ181、キハ57などなど)が通ったトンネル。排煙によって煉瓦は黒く変色していますが、しっかり積み上げられています。86年の歴史に幕を下ろしましたが往時の誇りだけは保っています。

この日は本当に良く晴れて新緑が綺麗な旧篠ノ井線でした。駐車場まで戻り今度は明科駅方面へ向けて歩きました。こんな綺麗な場所を走る列車に何度となく乗車していたんですね…。
撮影日 2020.06.07 12:43 旧篠ノ井線