一鉄草魂  鉄道風景と乗車記 

美しい信州の風景を五感で感じながら
日本の鉄道風景を求めて・・・

ワンマン列車の3500系

2018-08-31 14:45:00 | 長野電鉄

長野電鉄は基本的に特急以外はワンマン運転です。
この列車も例外ではなく、ホームに滑り込むとドア開けです。
この日のこの列車にはお客さんが2人待っていました。

撮影日 2018.08.18 15:00 信濃竹原駅(以下同じ)




この322列車は発車まで約3分の時間をこのホームで待ちます。
下り特急スノーモンキー湯田中行きが右側線路を通過して行きました。
お客さんの2人のうち1人はホームでお見送りでした。




列車交換が終わった322列車はワンマンの運転士によりドア閉め。
指差し確認をして運転席に戻ります。
お見送りのお客さんはホーム後方に下がりました。


にほんブログ村

鉄道写真ランキング

信濃竹原駅での列車交換

2018-08-30 14:45:00 | 長野電鉄

この小さな無人駅、信濃竹原駅は味のある駅舎が残っています。
全国から鉄道ファンが訪れることでも有名です…。
9/22~9/24には旧駅舎内で写真展も開かれるようです。

撮影日 2018.08.18 14:31 信濃竹原駅(以下同じ)




湯田中まで行った「のんびりゆけむり号」が回送されて来ました。
石のホームと繋ぎ合わせたような板のホームがあります。
3500系マッコウクジラが「ゆけむり号」と交換です。




味わいのある駅舎とホームと鉄道車両。
すっかり長野電鉄のレジェンドになったマッコウクジラです。
この車両、大切に長く長く使って欲しいものです。


にほんブログ村

鉄道写真ランキング

特急ゆけむり号の交換

2018-08-29 14:45:00 | 長野電鉄

土休日には特急ゆけむり~のんびり号~が運転されます。
長電には元ロマンスカーの1000系が2本導入されています。
その2本が交換する駅が信濃竹原という小さな駅です。

撮影日 2018.08.18 14:07 信濃竹原駅(以下同じ)




しかもこの列車交換、通常と何か違うとお気づきですか?
ホームに入って来た列車は上りの長野行きです…。
しかし通常の左側通行ではなく、右側通行なんです。




ホームギリギリまで使って交換するので、広角でも収まらず…。
それでも元ロマンスカーが並ぶのは圧巻です。
長電を訪れた際には是非ご覧ください。

にほんブログ村
鉄道写真ランキング

夜間瀬橋を行く列車3本

2018-08-28 14:45:00 | 長野電鉄

まずは定番の夜間瀬橋を渡って来るスノーモンキーです。
貫通扉は塞がれたものの、車両裾の絞りとスカートがたまりません。
爽やかな秋のような日でしたが、スノーモンキーも軽快に通過して行きました。

撮影日 2018.08.18 12:35 信濃竹原~夜間瀬(以下同じ)




この鉄橋を渡る普通電車はこの3500系のみです。
マッコウクジラが泳ぐようにガーター橋を渡ります。
見上げるように半逆光で撮影してみました。




そして、最後は特急ゆけむり号がガーター橋を行きます。
車掌も窓を開けて爽やかな風を受けていました。
鉄橋の下はマレットゴルフ場になっています。


にほんブログ村

鉄道写真ランキング

特急スノーモンキーを俯瞰

2018-08-27 14:45:00 | 長野電鉄

毎日、同じような画が続き恐縮ですが俯瞰レスも今日で終わり。
1時間半ほどいましたが、立ち位置は微妙に変えていました。
元JR東日本の特急「成田エクスプレス」がやって来ました。

撮影日 2018.08.18 11:58 都住~桜沢(以下同じ)




2編成あるうちのE1編成はJR時代とほとんど変わらない姿です。
この車両は乗り心地もいいし、沿線に住んでいても通過音が静かです。
長野電鉄のデビューは2011年ですから、もう7年経過しました。




車体にはスノーモンキーの大きな写真がラッピングされています。
そのサルがいる地獄谷がある湯田中へ向けて通過して行きます。
NAGADEN EXPRESSは略すとN'ex…。です。

にほんブログ村
鉄道写真ランキング

のんびりゆけむり号を俯瞰

2018-08-26 14:45:00 | 長野電鉄

のんびりゆけむり号は土休日の運転で以前は長野始発でした。
今は湯田中始発で長野折り返しの1往復に変わっています。
桜沢駅では普電と交換のために一時停車しました。

撮影日 2018.08.18 11:45 都住~桜沢(以下同じ)




桜沢駅を発車すると車窓右手には田園風景が広がります。
元ロマンスカーのフォルムが美しく感じます。
緑の田んぼに赤い車両は映えますね…。




田んぼに果樹園、そしてキノコ工場。北信濃の風景です。
その風景の中を「のんびりゆけむり号」はホントにゆっくり行きます。
ワインや軽食も楽しめる「北信濃ワインバレー列車」でもあります。


にほんブログ村

鉄道写真ランキング

長電8500系を俯瞰する

2018-08-25 14:45:00 | 長野電鉄

元東急田園都市線の8500系が長野-信州中野間で活躍しています。
前面の赤帯は東急時代からあるものの、側面には加えられず…。
いまいち、存在感の薄い車両で残念なのです…。

撮影日 2018.08.18 11:43 都住~桜沢(以下同じ)




側面から撮ると赤帯もなく寂しい感じのする車両です。
赤帯は会社のカラーでもありますが、警告色でもあるので…。
長電さんには是非とも側面に赤帯を入れて欲しいものです。




雨の日には空転し易いなどの勾配用の抑速制動の装備がないため…。
信州中野から湯田中には運用されませんが、長電で13年が経過しました。
都会っ子は地方では弱いなあ~。

にほんブログ村
鉄道写真ランキング

青い空と山と3500系

2018-08-24 14:45:00 | 長野電鉄

お盆が過ぎて何日かは秋のような天気。真っ青で高い空。
絹雲のような薄い雲が広がり、何とも気持ちのいい日でした。
遠くには北アルプス。飯網山、戸隠連邦、黒姫山が綺麗です。

撮影日 2018.08.18 10:34 都住~桜沢(以下同じ)




列車後方の山は高社山で、山の裏側は飯山、木島平です。
3500系が大きなカーブを回って来ました。
晩夏の太陽がステンレスの車両をギラギラと輝かせます。


にほんブログ村

鉄道写真ランキング

大カーブを俯瞰する

2018-08-23 14:45:00 | 長野電鉄

元営団地下鉄日比谷線で活躍した3000系がまだまだ活躍中です。
N編成と呼ばれる2両編成の冷房付き車両のマッコウクジラ。
昭和37~46年にかけて製造された車両です。

撮影日 2018.08.18 11:34 都住~桜沢(以下同じ)




カーブで車体を傾けると、ステンレスがギラリとします。
この車両も昭和ムードがムンムンとしている車両です。
車内もほとんど改造を受けておらず、営団の頃のままです。




桜沢駅には保線用の車両が置かれています。
箱庭のようでNゲージかと思うような風景です。
この北信州の風景に良く馴染んでいる3500系です。


にほんブログ村

鉄道写真ランキング

長電を俯瞰する

2018-08-22 14:45:00 | 長野電鉄

このブログでは初登場の長野電鉄の俯瞰です…。
何度か訪れていますが、条件に恵まれずボツにしていたためです。
中野市(長電では信州中野)方面を望むとゆけむり号が来ました。

撮影日 2018.08.18 11:19 都住~桜沢(以下同じ)




工業団地や住宅街、商業地域が広がる街並みです。
きのこ栽培で有名な中野市は窓のない栽培用の建物が多いです。
果樹園の脇を通過してくる「ゆけむり号」です。




山裾をぐるりと回り込むように線路が伸びています。
この角度だと広く広がる水田地帯が印象的です。
遠方には黒姫山と妙高山が聳え立っています…。


にほんブログ村

鉄道写真ランキング