浦島太郎の伝説が残る木曽の寝覚ノ床を裏側から…。
夏草や道路際の桜の木が大きくなって邪魔をしますが。
有名な寝覚ノ床の俯瞰場所よりも、風情があっていいかな。
撮影日 2017.08.20 12:54 倉本~上松

木曽といえばヒノキ。美林が多いので、そのイメージで。
私にはヒノキかアスナロかサワラか分からないのですが。
そんな美林の前を313系が通過して行きました。
撮影日 2017.08.20 14:04 木曽平沢~贄川(以下同じ)

JR東海では主力の313系ですが、個人的には嫌いではない313系。
「木曽路はすべて山の中である…。」
の島崎藤村の小説に似合う車両になってきたかな。

鉄道写真ランキング

にほんブログ村