さきほど、時々読ませていただいていたブログが閉鎖するという記事を見つけました。
残念ですし、寂しいです。
この気持ちは、馴染んだご近所さんが引越されるような寂しさといえば、分かっていただけるでしょうか?
そのブロガーさんに、なにか人にはいえない事情ができたのかもしれないし、または大した事情はないけれど、いつまでも続けるのもしんどくなってきたという単純な理由かもしれませんね。
私も、昨年の夏、一度ブログを閉じますとご挨拶したことがありました。
私の場合は、ブログが遠因で、家庭争議のようなことになっていたのでしたが、しかし、いざ止めてしまうと寂しくて・・・。それで、また復活させてしまいました。
私は、聴覚に障害があるので、普通の人より、こういうネットには依存しがちです。
ブログを閉じることになりかけていたのも、復活させたのも、こういう私の個人的な事情が絡んでいたのでした。
こんな何の役にも立たないブログなどは止めてしまって、私自身、もっと有効に時間を使ったほうがいいかも、と思うときもあるのです。
有効に時間を使うとは、たとえば、こうして書き連ねるより、リアルな生活の、たとえば、お掃除をもっと丁寧にするとか、お習字を頑張って毛筆で流麗な字を書くことを目指すとか、エトセトラ。
思わないではありませんが、しかし、私は、基本、パソコンも含めて、書くことが好きなのですね。
だから、止められないのだと思います。
以前、某メーリングリストに参加していたころも、書くことの好きな私は、人よりたくさん発言して(書いて)しまっていました。
それで、とある女性に、「書くことに自負を持っている人だ」と、嫌味たっぷりに言われてしまいました。(それがきっかけで、鬱病にまでなりました(涙)
私自身は、自負など程遠いのですが、しかし、上記した通り、聴覚に障害があるため、その代打として、読み書きに没頭してしまう嫌いはあると思っています。
黙って読むだけにしておけば、ああいう嫌味も言われなかったのでしょうが、しかしインプットするとアウトプットもしたくなるというのは、自然な現象ではないでしょうか?
と私は思うのですが、これは自己弁護になってしまうでしょうか?
読むが好き読むに飽きればあちこちに書きたくなるが自然(じねん)と思ふ biko
残念ですし、寂しいです。
この気持ちは、馴染んだご近所さんが引越されるような寂しさといえば、分かっていただけるでしょうか?
そのブロガーさんに、なにか人にはいえない事情ができたのかもしれないし、または大した事情はないけれど、いつまでも続けるのもしんどくなってきたという単純な理由かもしれませんね。
私も、昨年の夏、一度ブログを閉じますとご挨拶したことがありました。
私の場合は、ブログが遠因で、家庭争議のようなことになっていたのでしたが、しかし、いざ止めてしまうと寂しくて・・・。それで、また復活させてしまいました。
私は、聴覚に障害があるので、普通の人より、こういうネットには依存しがちです。
ブログを閉じることになりかけていたのも、復活させたのも、こういう私の個人的な事情が絡んでいたのでした。
こんな何の役にも立たないブログなどは止めてしまって、私自身、もっと有効に時間を使ったほうがいいかも、と思うときもあるのです。
有効に時間を使うとは、たとえば、こうして書き連ねるより、リアルな生活の、たとえば、お掃除をもっと丁寧にするとか、お習字を頑張って毛筆で流麗な字を書くことを目指すとか、エトセトラ。
思わないではありませんが、しかし、私は、基本、パソコンも含めて、書くことが好きなのですね。
だから、止められないのだと思います。
以前、某メーリングリストに参加していたころも、書くことの好きな私は、人よりたくさん発言して(書いて)しまっていました。
それで、とある女性に、「書くことに自負を持っている人だ」と、嫌味たっぷりに言われてしまいました。(それがきっかけで、鬱病にまでなりました(涙)
私自身は、自負など程遠いのですが、しかし、上記した通り、聴覚に障害があるため、その代打として、読み書きに没頭してしまう嫌いはあると思っています。
黙って読むだけにしておけば、ああいう嫌味も言われなかったのでしょうが、しかしインプットするとアウトプットもしたくなるというのは、自然な現象ではないでしょうか?
と私は思うのですが、これは自己弁護になってしまうでしょうか?
読むが好き読むに飽きればあちこちに書きたくなるが自然(じねん)と思ふ biko