goo blog サービス終了のお知らせ 

神鳴り(アメジストネックレス)

難聴ゆえに家居の好きな主婦です。過去、心臓弁膜症、大腸がんの手術を受けました。趣味は短歌です

私は森友学園問題が未だによくわからない

2018年03月21日 05時58分03秒 | ニュース
たぶん私の頭が悪いせいだと思うのですが、
これほど大きな問題になっている森友学園問題がいまだによくわかりません。

いったい誰が悪いのか、悪かったのか。

27日に当時理財局長だった佐川宜久氏が証人喚問されるようですが、
私の印象では、彼はそれほど悪人ではなさそうに思えます。

ネットで彼のことを調べてみましたが、
中学3年のときにお父様を亡くされて、高校からはお兄様3人が学費を負担されたとか。

そういうご家庭にお育ちになられているのに東大をご卒業されていますから、
もともと頭のよい方で、努力もされたのでしょうね。

証人喚問されて、どのようなことを話されるのかはわかりませんが、
どこかから圧力がかかってとかいうことのないようにと望みます。

国税局長まで上り詰められましたが、その生い立ちを読ませていただく限りでは
後ろ盾などない人でしょうから、
他人事ながら市井のおばさんは心配してしまうのです。

昭和32年生まれの60歳、まだまだお若いから、
今後不幸になられませんようにと、願わずにはいられません。

自殺をされたという部下の方は、
自殺をされるような人ではなかったとネットで読みましたもので、
余計いろいろ心配してしまうのかもしれませんが・・・。

*

・歴史とは権力のある者たちの歴史であるを思ふ三月

・どのやうな人にも家族ゐることを思へば罪を犯しし人も

*

昨晩は、偶然、イギリス人英会話教師を殺害して逃走した市橋達也の裁判記事を読みました。

罪のない人を殺した上に、逃走までしたのだから、
まったく申し開きのできない凶悪犯ということになるのでしょうが、
彼にも、両親、姉のいたことを知ると、
そのご家族のことが気の毒でたまらなくなりました。

市橋自身も、彼を教えた大学の教授の談話などで知る限りでは、
真面目な、ふつうの学生だったという。

それらのことから、

人はどんなきっかけで、事件を犯してしまうかわからないと思いました。

「魔が差す」という言葉がありますが、
魔が差すことは誰にでも起こりうることと思いながら読みました。

アメリカの刑務所に終身刑で服役している郷隼人という歌人のことも、
彼ほど優れた歌を作れる人ですら、いや、そういう繊細な感性をもっていたからこそ、
あるいは、人を殺めるという極端なことをしてしまったのではないかと思ったりもしました。

連合赤軍事件の坂口弘なども、優れた歌を詠みます。

彼の詠んだ歌を読んでから、彼の犯した罪の重さを思うとき、

「なぜ?」

と言う思いで胸がいっぱいになります。

以上は、今回の佐川宜久氏のこととは全く関係ないことですが、

人に石礫(いしつぶて)を投げようとする人のほうこそ、
その身を顧みたほうがいいと思うことは多いです。
自分も含めて・・・。

もう一人の羽生さんのほうは

2018年02月17日 15時50分03秒 | ニュース
惜しくも新星の中学生に敗れたようですね。

将棋はわからない私ですが、わからないなりに、こちらの羽生さんも応援していましたが、

それこそ飛ぶ鳥をも落とす勢いの新人の出現で残念な結果になりました。

が、これは羽生さんが弱くなったということではなくて、

この新人がすごすぎるということなのでしょう。

天才だった一二三さんも敗れましたが、この中学生は、さきほどの羽生結弦さんではありませんが、

神様なのかもしれません。

私達は、得体のしれない神様を崇めるくらいなら、
この新しい神様たちに手を合わせて拝んだほうが
ご利益がありそうです。

これをファンと呼ぶ人達もいるかもしれませんが、

ファンとは信者なのです。

神様を信仰する人は、信者であり、ファンであるのです。

2000年前のイエス・キリストも、
最初のころ慕ってきた信者たちはファンクラブのようなものだったかもしれません。

とすれば、フィギュアの羽生結弦君も、将棋の藤井聡太君も、新しい神様なのかも。

*

・元号の変はる節目に現れる神様二人フィギュアと将棋

・羽生えた羽生結弦と中学生藤井聡太の聡明な頭(づ)よ

・ましづかに舞ふ白鳥は羽生くん冬の静かな富士ふじい君

・冬の富士雪のつもりて真白なるいただきにゐる藤井六段

平昌五輪は直近ですが、東京五輪は開催されるのでしょうか?

2018年02月02日 07時29分04秒 | ニュース
いろいろ言われていた平昌五輪開催も直近になりましたが、東京五輪は開催されるのでしょうか?

ニュース等では問題になりませんが、福島原発のその後はどうなっているのでしょうか?

東京で開催することは、現在のところ問題ないのでしょうか?

平昌五輪のあとは東京五輪という順番は決まっていますが、やめることはできないのでしょうか?

この期に及んで五輪開催して、日本にはどんなメリットがあるのでしょうか?

政治音痴のおばさんには、五輪開催前から、五輪に絡んだ利権の話しか聞こえてきません。

五輪開催で、いったい誰が得するのでしょうか?

最近は小池百合子さんも鳴りを潜めていらっしゃるようですが、大丈夫なんですか?

五輪は、日本は。

豊洲市場のことは、その後どうなりましたか?

熱しやすく冷めやすい国民性の私達ですが、現在どうなっているか知りたいニュースです。

*

・信頼をしていたテレビ、新聞の原発ニュース嘘でありにき

・真実のニュース知りたるアメリカの人ら帰国をせしとふニュース

・アメリカの新聞ネット購読をしてゐし親友教へくれにき

・日本の原発ニュース嘘ばかりさう親友は教へくれにき

・真実を知りたるアメリカ人帰国してゐることを親友告げき

・それ以来テレビ新聞知らせくるニュース信用できずなりにき

・親友は死にしがニュース嘘ばかりとふ親友の声こだまして

・東京の五輪は開催されるのか開催されるまではわからぬ?

・豊洲への移転問題しづまりてその後を聞かずいかになりしや

・首都移転して岡山が首都になるネットのうはさ聞き捨てがたし

不動産が負動産ですって?

2018年01月31日 09時31分17秒 | ニュース
朝のNHKニュースを観ていると、最近は不動産が負動産になっているということを言っていた。

親が家を残してくれたが、買い手がつかないだけでなく、税金ばかり払わなければならないから負動産になっていると。

こんな時代が来ると誰が想像しただろう。

わが家は、子供達がいるころ、大阪市内の3LDKのマンションに家族5人で、ひしめき暮らしていた。

郊外の広い住宅を手に入れたかったが、とても手が届かなかった。

が、それが幸いして、無理なローンを組んだりしなかったのは、不幸中の幸いであったかもしれない。

が、郊外の住宅地は買えなかったが、大阪府能勢町という辺鄙な所に、実家の母の援助で土地を買った。

坪7万5千円くらいで買った土地だったが、バブルのころは坪30万円以上の値がついていた。

不動産屋がうるさかったが、売らなかった。

その土地がバブルがはじけて坪1万円になっている。

売るに売れないが、税金だけはしっかり取り立てられる。

こういう土地を塩漬けと呼ぶのだそうな?

まあ腐るわけではないが、負担になっていることだけは確かだ。

そんな人は日本国中いっぱいいるんだろうな。

*

・はじけると思はず買ひし山林がはじけて二束三文となる

・相続をするのも考へものにして親の遺産が金食ひ虫に

・土地長者今では税金貧乏になりてをらむか土地値さがりて

*

人生なにが幸いするかわからないものだ。

火山にて生れし列島きのふけふ火を噴いたとて不思議はなけれ

2018年01月28日 11時09分43秒 | ニュース
今日も新聞を見れば、テレビをつければ、さまざまなニュースが紙面を、画面をにぎわせている。

その中で、私が、これは仕方ないと思うのが、群馬県白根山の噴火である。

もともと日本列島は火山によって作られた。

なら、いつどこで噴火しても不思議はないというのが、大まかな感想である。

過去3000年噴火がなかったといっても、3000年前には噴火があったのだから噴火しても不思議はなかろう。

私達は、そういう危うい国土に住み着いた国民なのである。

地震も同様である。

火山があるということは、噴火もするし、地震も起こる。

地震が起これば、津波も起こる。

それがいつと言えないところが予知の難しいところである。

東北大震災も、いつどれだけの規模の地震が起こるかが予知できていたら、あれほどの惨事にはならなかっただろう。

それができなかったから、ああいう惨事になったのである。

原発事故もそうである。

津波が想定できていたら、あれほどの事故にはならなかったのである。

その意味では、来る南海地震も同様である。

私が母の死が幸運だったと思えることの一つには来る南海地震の犠牲にならなかったというのがある。

あと数年生き永らえていたら、南海地震に遭遇する確率は飛躍的にアップするところだった。

高知市の中心地に住んでいた母が助かる見込みは限りなくゼロに近かっただろう。

杖をついて、よろよろとしか歩けなくなっていた母が、高い建物に逃げられる確率は低かった。

母が生きていれば、私は、常に頭の片隅にその心配をおいておかなければならなかった。

それがなくなったというだけでも、母の死は、私に安堵を与えてくれたと言えるかもしれない。

それにしても、われわれはいかに不安定な国土に住む国民であるかを、今回の白根山の噴火は再認識させてくれた。

*

・噴火する山と知らざる白根山三千年を噴火なければ

・噴火して噴火してこの国土ありしかば白根の噴火あり得る

・想定をせざる噴火と言ふ地震学者よ想定できる地震はありや

・明日起きる明後日起きる地震とも思ひ待つのが天災地震

斉藤由貴さんの【ブルーリボン賞】助演女優賞受賞を喜ぶ

2018年01月24日 07時07分09秒 | ニュース
斉藤由貴さんは好きな女優さんだ。

以前、このブログでご紹介した

ファミリーヒストリー〜斉藤由貴の母方祖父母は聾唖であった

も多少関係しているかもしれない。

斉藤由貴さんが聾唖であるわけではないが、聾唖であることでいわれのない差別を受けてきた、おじい様、おばあ様のお孫さんということで応援したくなるところもあるかもしれない。

斉藤由貴さんは、昨年は不倫問題でバッシングを受けた。

それを悲しく思っていた。

そこへ、このニュースを知った。

素直に喜びたいと思う。

*

・みづからのせいであらざる障害で差別されたり彼女の祖父母

・差別され悔しがらずに努力せし斉藤由貴の祖父母尊し

・聞こえぬは恥ではあらぬ聞こえぬを卑しめることこそが恥なり

・聞こえぬと相手にせざる人らゐてその人達に下る天罰

・聞こえねば聞こえなくてもできることしてゐればよしそれで許さる

・わたくしに家事と歌しかできぬこと幸運としてこの先も生く

生前譲位にかかる費用が来年度だけでも35億円ですって!

2017年12月23日 07時34分06秒 | ニュース
あるサイトによると、生前譲位にかかる費用は来年度だけ35億円とか?

「えっ!」と皆さん、驚きませんか?

私は驚きました。

われわれ庶民の感覚からすれば、べらぼうな金額です。

国民は、なぜ黙っているんでしょうか?

お上のことだから?

私は皇室必要論者ではありますが、しかし、来年度だけで35億円というのは多すぎないですか?

なんでも、譲位後のお住まいの工事費などに17・3億円、一連の儀式に必要な用具、装束などの調達に16・5億なのだそう。

これらは、生前譲位をなさらなかったら不要のお金ということですね。

これだけあれば、昨日わたしが希望した「死んだあとくらい平等に」の国が国民の葬式、納骨に使う費用の何割かが捻出できるのではありませんか?

皇室といえども、国民あっての皇室です。

国民が、お墓の心配は愚か、葬式の心配もしないといけいないご時世に酷すぎませんか?

天皇、皇后両陛下は、本当に国民のことを思ってくださっているでしょうか?

たしかに被災地のご訪問などは熱心にやってくださっています。

が、これは必ずしも必要ではないという声も聞きます。

混乱のさなかに来ていただくと、警備その他のせいで迷惑になることもあるとも。

国民が皇室に望んでいることは国の安寧を祈っていただくことだけです。

その大切なお役目をはたしていただくために、国民は血税を差し出しているのです。

決して譲位その他に無駄にお金を使っていただくためではありません。

もう決まってしまったことなので、今更ですが、なぜ摂政をおくことになさらなかったのかと。(溜息)

・国民の国民のための皇室のこの無駄遣ひ無念に思ふ

・国民の安寧ありて皇室はあるべかりけれ明仁天皇

・祭祀せぬ皇室なれば皇室は要らぬと思ふ国民多し

・皇太子、皇太子妃に物申す祭祀なさらぬことのなけれと

・日ノ本の天皇、皇后両陛下祭祀王とぞご自覚ありや

・宮中の歌会始に出でまさぬ皇后陛下は要らぬと思ふ

・日ノ本の妃は大和歌うたひつつ国の安寧祈る義務帯ぶ

*


最後になりましたが、明仁天皇陛下、84歳のお誕生日おめでとうございます。

日本は物騒な国か

2017年12月02日 11時22分12秒 | ニュース
さきほど読者登録させていただいているブログ記事を読ませていただくと、その方の患者さんの娘さんが国際結婚をされていてヨーロッパで住んでいられるが、今年は、日本は物騒だから帰国されないと。

え、そんなに思われているの?日本は。

驚いてしまった。

だけど、そうかも、とも思う。

もう北朝鮮のミサイルは何度も発射されているから、いつ日本に落ちるかわからない。

そのわりには、われわれは暢気に暮らしている。

これが逆であったら、私もヨーロッパに行くことには二の足を踏むだろう。

実際、私は10年ほど前、大腸癌で入院中にイギリスの湖水地方に行きたくてたまらなくなり、夫に「退院したらイギリスに連れていってほしい」と懇願していた。

が、そのときは実現しなかった。

今ごろ、夫がイギリスに行こうと誘ってくれるのだが、私は、母のこともあるからではあるが、あまり行きたくない。

最近のヨーロッパは、いつテロが起きるかわからないというイメージがある。

ヨーロッパの人たちから見れば、むしろ日本こそ、いつミサイルが撃ち込まれるかわからないというイメージがあるのだろう。そして、しばらく行くのは止めておこうということになると思う。

人間は、そのさなかにいるときは、返って鈍感になるものかもしれない。

神経質になっていたら生きていられないが、しかし、昨今の日本人の、この暢気さもなあ。

*


  数回の飛来は既にありしかど墜ちると思はぬ国民われら

  ミサイルが頭上を飛ぶを見てもまだまさかと思ふ墜ちることなど

  隣国に実質支配されてゐる島々の心配わすれてわれら

  北海道買ひ漁られて気が付けば異国となりてゐるやもしれず

  北海道よりも北部にある領土返してもらへぬままにこの国

  南から北から日本は狙われて侵されてゐるなさるるままに

  武器もたぬままに武器もつ国々に脅されてゐる国が我が国

日本の国技なんだから相撲取りは日本人だけにしたら?

2017年12月02日 04時21分01秒 | ニュース
昨日の昼間はほとんどパソコンを見ずに、テレビをかけっぱなしにして家事をしていた。

なにやら角界が揉めているみたいだ。

いまさら私などが言うことでもないが、

最近は、主な力士のほとんどがモンゴル人ではないかというくらいモンゴル人力士が多い。

それで最近揉めている内容を聞いていると、どうやらモンゴルの人たちの国民性が日本の相撲に合っていないのではないかと思わされる。

モンゴルの人たちは、われわれと同じモンゴロイドの人種であるから、一見違和感はない。

が、考え方は、やはり異国の人のそれなのだ。

それならいっそ、外国の人は入門させないくらいの決まりを作ったらどうだろう?

これ差別ではないと思う。

相撲は日本古来の国技であるのだから、今まで簡単に外国の人達を受け入れてきたのが、むしろ間違いであったのではないか。

相撲はプロレスではないのだ。

角界を荒らす外国勢には出て行ってもらいたい。

外国の人達の問題というと、日本のもっとも根幹の皇室にも、近年は異国の影が忍び寄ってきているらしい。

昨日は、皇室の皇室会議がもたれた。

議題は現天皇陛下の退位の日取りを決めることであった。

私はいまだに生前譲位に疑問をもっているのだが、もう後戻りはできない。

それはそれとして、この神聖なる皇室にも、異国が混ざってきていると聞く。

そのことを知っている国民は多いと思うが、こと皇室のことであれば、安易にどうこう言えない?

が、蛮勇をふるって書いてくれているサイトがある。

私もそれらサイトで知りえたことなのだが、もしこれらが事実だとすれば、実に由々しき問題である。

なぜなら、日本人の血と汗の結晶である血税を差し出して皇室は成り立っているのだから。

日本の国のためにならない思想をもつ人たちに、日本の根幹である皇室を牛耳られることだけは避けなければならないと思う。

ただでさえ、行儀のよくない近隣の国々に国土の一部を奪われかけている日本であるのだから、われわれ国民は皇室のこうした動きに気を付けている必要を感じる

論点が角界の問題から皇室の問題になってしまったが、皇室の問題こそわれわれがもっと真剣に考えなければならない案件である。

そうしないと、いつこの国が乗っ取られて、われわれは流浪の民になるかわからない。

これは杞憂などではなく、油断していると現実になりそうな問題なのだ。

*


  いつまでもあると思ふな親と金国土もしかりいつ乗つ取られるか

  後悔は先に立たずとことわざにあれば後悔する前に立て

  戦争をしかけられても戦争のできぬ日本は滅びに向かふ

兵庫県神河町の町長選に上森三郎氏が立候補

2017年11月14日 20時16分57秒 | ニュース
さきほど、夕方の神戸発NHKニュースを観ていたら、

兵庫県神河町の町長選に上森三郎氏が出馬というニュースが流れた。

神河町は、確か村上春樹氏の『ノルウェイの森』の映画のロケ地になった峰山高原のある町だ。

あの小説の映画のロケ地になるくらいだから、風光明媚な土地なのだろう。

ところで、上森三郎氏といっても、ご存じの方は少ないと思う。

上森三郎氏は、私も、お会いしたこともない人なのだが、ただ上森さんのブログをときどき読ませていただいているので、立候補された動機のようなものは推測できる。

上森さんは、この神河町にキリストのお墓があると言われている。

イエスキリストだけでなく、卑弥呼の墓もあると。

スピリチュアルに関心を持つようになるまでの私であれば、そんな荒唐無稽な話があるはずないと一笑に付したと思うが、精神薬のせいで少し違う世界が見えるようになってからは、必ずしも荒唐無稽な話とも思えない。

それで、ときどきそのブログを読ませていただいているのだが、

上森さんの説によると、キリストは日本では大黒様に姿を変えていたらしい。

近年、日ユ同祖論が盛んであるが、キリストが日本で死んだという説を唱える人は上森さんだけではない。

私も半分、ユダヤ人が日本に来たという説を信じている、かもしれない。

それで、上森さんのブログも面白いと思って読ませていただいているのだが、今回、上森さんが神河町の町長選挙に立候補されたのは、このイエスキリストの墓を守る使命からだろう。

「鰯の頭も信心から」ということわざがあるが、信じていない人から見れば眉唾ものだろうが、少しでもその可能性を信じられる者にとっては、上森さんのこの立候補は、するべくしてされた立候補と思える。

陰ながら応援させていただくことにしよう。

*


  キリストが日本で死にしといふ話信じぬ人にはしらける話

  されどもしそれが事実であるならば史実となりてキリストの墓

  キリストの母のお墓もある日本神河町は神様の町

  神様の町を守ると上森氏神河町の町長選に

  よそ者が何しにきたと言はれつつイエスキリスト守るため立つ

  目に見ゆるもののみ信じてゐる人ら目に見えぬものこそ真実

高齢者の運転事故は

2017年10月20日 20時06分01秒 | ニュース
被害者はもちろんですが、加害者となった高齢者もかわいそうですね。

ことに若い人や子供を死なせてしまったら、もう生きていられないと苛まされることでしょう。

実は、我が家のお隣も、高齢者のご夫婦で住んでおられて、まだお二人とも認知症とかにはなられていないのですが、80歳過ぎの奥様のおみ足が悪くて、90歳のご主人がまだ車の運転をされているのです。

この夏は、奥様が、熱中症でしょうね、救急車のお世話になりました。

そんなことがあってから、買い物もその90歳のご主人がされているようで、時々しんどそうに買い物袋を提げて帰ってこられる姿を見ます。

見かねて、私も何度か差し入れさせていただいたのですが、律儀なご夫婦で、必ずお返しをしてこられるのです。

それで、差し入れして差し上げると、返って気を遣わせるかもと最近はしていないです。

それにしても、90歳になっても運転をしないといけないとは。

そういうご家庭は多いかもしれませんね。

           *

  奥様を乗せて今でも運転をなさるご主人九十歳で

  足弱き奥様のため仕方なく運転してゐる人の運転

  高齢者事故のニュースは流れたり流れるたびにお隣おもふ

東京オリンピック、もうやめちゃえば

2017年10月09日 09時25分25秒 | ニュース
先ほどいただいたコメントで、

トライアスロン競技会場のお台場の海に基準値を遥かに超える大腸菌と海水の濁り。
都内の下水網に大問題。


と知りました。

え、大変じゃないの。

私は、もともと東京オリンピックは反対でした。

だって、オリンピック開催の決まった年は、

まだ東北大震災から日が浅かったから、そっちのほうが大事でしょ。

という気持ちからでした。

しかし、決まったからには、日本のイメージを壊さないように、立派なオリンピックにしていただきたいと念じておりました。

が、舛添さんが辞め、いま小池さんが、どれだけやってくれるか心もとない状況では、

もう「オリンピックなどやめちゃえば」と言いたくなります。

誘致には不正もあったと巷でささやかれているようでもありますし・・・。

そんなにまでしなければならないオリンピックなのでしょうか?

一部の政治家の利権のためのオリンピックなど、もういりません。(怒)

                 *

  不正までして誘致せし五輪などしてほしくなし正直に言へば

  迫りくる五輪にせはし政治家の利権あらそひ嗚呼なげかはし

  東北の大震災の始末はもできておらぬにオリンピック

  舛添氏小池氏いづれも外れなり恥かかぬ前やめよ五輪は

  大腸菌あふるる東京湾でするトライアスロン東京五輪の

イギリスの女性首相は泣いたりしない?

2017年10月06日 10時23分54秒 | ニュース
私はかねてより同性のイギリスメイ首相とドイツのメンケル首相を敬愛しているが、今朝、とあるブログで知った、昨日のメイ首相の記事には同情するとともに敬愛の念はますます強まった。

その悲劇の記事は「乱入され、せきが止まらず、文字は墜落……メイ英首相の党首演説

日本の、すでに退任された、さる外相が、野党の女性議員から突っ込まれただけで泣いたという醜態と比べると、さすがと言わざるを得ない。

昨日のメイ首相は、

総選挙で議席を失ったことの責任を認め、これからの施政方針演説を始めようとしていた矢先にコメディアンの乱入があり、

乱入したコメディアンは、「外相から『解雇通知』を預かっている」と言って手渡したらしい。

もちろんジョークなのだが、

私の敬愛するメイ首相は、そこでうろたえたりせずに、

「自分が解雇通知を渡したい相手は野党第1党・労働党のジェレミー・コービン党首だけだ」と切り返したらしい。

さすがだ。

聴衆も、このジョークの切り返しには拍手喝采したというから、ここまではよかった。

が、その後、メイ首相は、本格的に演説を始めようとするのだが、

折からの風邪引きで激しい咳が出て、

何度も演説を中断したという。

それだけならまだしも、

演説の終盤には背後に掲げられていた「BUILDING A COUNTRY THAT WORKS FOR EVERYONE(すべての人のために機能する国づくり)」というスローガンから、まず「FOR」の「F」の文字が落下し、次に「EVERYONE」の最後の「E」が落ちたという。

これだけのハプニングに見舞われながらも、泣いたとは書かれていないから、泣きはしなかったのだろう。

当たり前か。

それにしても、メイ首相、めげないで!

遠い日本から応援しています。


              *

  イギリスのジョーク忘れぬ首相なり女性首相のメイさんさすが

  メイ首相メンケル首相イギリスとドイツの首相すごく好きなり

いま政治の世界が狸の化かし合いに見えます

2017年10月04日 09時37分01秒 | ニュース
特に小池さんが大物の狸に見えます。

その他の政治家も自分の保身しか考えていない小狸に見えるのは、私の目がおかしいのでしょうか?

政治の世界がこういうふうになるのは、この国の現人神(あらびとがみ)である天皇(すめらみこと)が祭祀をしっかりされていないからではないでしょうか。

自分たちのことより、国民ファーストであるべき皇尊が、ただの特権階級になり果ててしまっている結果が、現在の政治家たちの堕落の遠因ではないでしょうか。

祭祀をされない皇尊は、この国に必要ありません。

国民の生活が、国民の老後が脅かされている昨今、高い税金を投入して皇族の(贅沢な)生活費に捧げる必要性を感じません。

国民が税金を差し出しても存在してほしいと思える皇室でなければ、存在意義はないと思います。

政治家もしかりです。

一般国民からすれば、けた違いの高額所得を得る国会議員は、公僕であり、国民のために粉骨砕身してくれると期待しているから、国民は高い報酬を得ることを認めているのです。

が、その覚悟のない政治家はいりません。

自分の保身しか考えない政治家は立候補しないでください。

私達国民も、もっと政治家に、もっといえば皇室に対して、シビアな目を持つようにしましょう。

で、ないと私達の生活を削って差し出した血税が無駄になってしまいます。


           *

  政治家はもつと粉骨砕身の姿勢で政治するべしすぐに

  選挙時に投票をする国民にこそ必要な人を見る目は

  生活が苦しいなどと言ふ前に政治家の報酬詮索すべし

  祭祀せぬ天皇すでに天皇であらざり現人神の

  天皇と思ふがゆゑに崇めるが現人神であらざればノー

  皇太子次代の天皇なる資格あるかあらぬか新玉(あらたま)の春    

小池さん、都政を放り出さないでくださいね

2017年09月30日 07時24分41秒 | ニュース
最近はニュース見てても、よくわからないことだらけですが、素人目にも小池さんが台風の目になっているようには見えるんですね。

が、小池さんが何をなさろうとしているのか政治音痴のおばさんにはさっぱりわかりません。

鳴り物入りで都知事になられましたが、最近、国政に色気を出されているように見えるのは、私の見間違いでしょうか?

小池さんにお尋ねしたいのですが、

築地市場の豊洲移転の問題は、その後どうなったのでしょうか?

それからオリンピックも近づいてきておりますが、まさかこの期に及んで、ほったらかしにするとかはされませんよね。

私は、もともと東京オリンピック開催反対派でしたけれども、しかし招致が決まったからには、きちんと遂行する義務があると思っています。

小池さんが都知事に当選されたころは、市場問題もオリンピック問題も小池さんが解決してくれるかもと期待しておりました。

が、最近、私の気のせいか、どうも風向きが変わってきているように見えます。

私は自分が女ながら、どうも女性政治家はイマイチ信用できないのですが、小池さんは例外であってほしいと念じております。

だって、女性は、私も含めて感情の動物なれば・・・。

いや信用できないのは、女性政治家だけじゃなく、男性政治家もですね。

ただ現時点では、安倍さんだけはまだ信頼できると思っていますが、巷での評判はよろしくないようですね。

どうしてなのでしょう?

しかし、この混迷の時代に、ほかにだれがかじ取りできるというのでしょう。

揚げ足取りばかりする野党は、いざ政権をとれば、どんな政治を見せてくれるか、はなはだ心もとないと私は思っています。

あの東北大震災時、当時政権党だった、民主党の失態は絶対に忘れれることはできません。

だから消去法からして、自民党しかないと思うのです。



  日本のこの混迷を誰救ふおのれの利得ばかりに走りて