神鳴り(アメジストネックレス)

難聴ゆえに家居の好きな主婦です。過去、心臓弁膜症、大腸がんの手術を受けました。趣味は短歌です

ランタナの花

2013年07月06日 17時08分14秒 | ガーデニング
この一週間くらいよく降るので水遣りも必要もなく、2階のベランダを見ずに過ごしていた。

さきほど2階に上がってベランダを見ると、昨年和歌山から取り寄せたランタナの花がこんなに咲いていた。



だれも見ていないのに、こういうふうに咲く花に感動したのでアップすることにしました。いい香りがします。

トマト

2013年07月02日 09時12分05秒 | ガーデニング
駐車場の隅の花壇にミニトマトを植えてあるが、このごろ少しずつ実る。毎朝の水遣りのときにいただくが、なかなかおいしい。

水をやる以外、特別なことはしないのに、こんなおいしいトマトがいただけるのは神様の御技と思える。



昨年近所の方に切花でいただいた紫陽花も花を楽しんだあとプランターに挿しておいたら、今年は、こんな綺麗な花を咲かせてくれた。これも神様の御技なのだろう。

日日のささやかな出来事も、気をつけてみると神様の存在を感じることができる。

猫の額

2013年06月21日 08時37分10秒 | ガーデニング
「猫の額のような」とは矮小な庭のことなどを指していう慣用句だ。

我が家は、南側は駐車スペースになっているため土の庭はない。が、花好きの私は、駐車場の隅に花壇を作り、駐車スペース以外の場所にはプランター、鉢植えをおいて、ささやかなガーデンライフを楽しんでいる。

家の北側には、ごくごく狭い庭がある。「猫の額」と呼ぶにも恥ずかしい狭い庭である。ここに、3年ほど前に娘が「母の日」に贈ってくれた鉢植えの紫陽花を地植えしてある。日当たりが悪いので、成りばかり大きくなって、昨年までは花を咲かすことはなかった。それが、今年はどういう風の吹き回しか咲いてくれた。それが嬉しくて、雨の日にも傘をさして、朝晩、見に行く。そして、「こんな狭いところに咲いてくれて、ありがとう」とお礼を言う。

植物も声をかけてもらうと喜んで、花を咲かせ、実をつけるという話を何かで読んだので、実行しているのである。

ドクダミ

2013年06月06日 15時26分40秒 | ガーデニング
毎年この時期になると、隣家との境にドクダミの花が咲く。

義母は綺麗好きだったから、ドクダミもほかの草と一緒に全部抜いていた。しかし私は草でも、花の咲くまではおいておいて、花を楽しんだあと抜く。



ドクダミだけでなく、以前、義母の実家のお墓参りに行ったとき持ち帰った羊歯、苔も、わずかな空間に命を養っている。

岩見沢の葵

2013年06月01日 11時15分07秒 | ガーデニング
昨年、母と北海道旅行した折、甥の住む岩見沢の駅前に、いい色の葵が咲いていたので、お店の人に頼んで一茎手折ってもらった。

旅行は、その後、札幌で3泊したのだが、水に濡らしたティシュに葵を包んでポリ袋に入れ、そのポリ袋を旅行かばんに入れて川西まで持ち帰った。大分弱っていたから無理かなと思いながら鉢に挿して約9ヶ月間、毎日の水遣りを欠かさず様子を見ていた。

そして、その茎に蕾がついたのが数日前。けさ見ると、こんな可愛い花が咲いていた。

岩見沢駅前の葵さん、ようこそ!という気持ちだ。^^


  はろばろと岩見沢より連れてこし葵の茎に咲く花の赤

  甥の子は札幌産のおみなごと岩見沢産みどりごなりき

やまぼうし?

2013年05月22日 16時50分56秒 | ガーデニング
昨秋、和歌山から取り寄せた苗の中に「やまぼうし」と札がついた苗があった。

その苗に数日前から薄紫色の花が咲いている。可憐な花なので、朝に夕に眺めているが、今日、ネットで調べてみると、「やまぼうし」という植物の花とは違っているようだ。

なら、何という植物だろう?

どなたかご存知の方、教えてください。

母の日のカーネーション

2013年05月13日 21時13分38秒 | ガーデニング
今日のponsunさんのブログのテーマは「植物の力」であったが、大いに共感できた。

私が昨日行った伊勢神宮の厳かな雰囲気は、杉、松などの巨木から発せられる霊気が大きいと思ったし、小さいところでは、昨日、娘からもらった母の日のカーネーションにも、植物の力を感じた。

プレゼントにお花が選ばれるのには、大きな理由があるのだ。

お花は植物の性器、否、精気のエッセンスなので、それをもらった人は、すなわち生きる力をもらえるのだ。

病気のお見舞いにお花を持っていくのも理に適っている。

昨日は、巨木の精気、娘の心のこもったお花の精気をもらった一日であった。

今日はひんやりしています

2013年05月07日 14時27分18秒 | ガーデニング
きのうは、初夏のような日差しで、気温も高かったのですが、今日は、打って変わって、ひんやりしています。

昨日は一年分をまとめて歩いたくらい歩きました。やっとの思いで帰宅したのでしたが、今日は、心配したほどは疲れていませんでした。ときどきは、こういうハイキングもしたほうがいいということなのでしょうね。

昨日、帰宅すると、鉢植えのあじさいがぐったりしていたので、急いで花壇に植え替えて水をたっぷりやりました。これだけの量の花が小さ目の鉢に入っていたのだから、花も窮屈だったと思います。

たった一日水遣りを欠かしただけで、こんなふうに萎れかける花があったりするから、家を空けにくいです。

あじさい

2013年05月03日 10時31分48秒 | ガーデニング
もうすぐ皆が集まるのだが、その前に買ってきた花を撮影。上の花は、お花屋さんで綺麗だったので買ったアジサイ。



↑これは、玄関の突き当たりの廊下に活けた花。



↑これは、仏壇。大きな仏花にしたかったが、和室2部屋に22人が座るといっぱいになるので、ふだんと同じサイズの仏花にした。サイズは同じだが、花屋さんで別注で造ってもらった。

あと30分くらいでお坊さんが来られるので、急いでアップした。

さくら草の寄せ植え

2013年03月12日 11時44分19秒 | ガーデニング
                   ↑桜草を寄せ植えしました

(詞書)昨日は大震災から2年目の3月11日であった
☆さくら草さかりとなりて三月の大震災の三回忌過ぐ

被災地の東北に早く春がきますように!

2012年12月04日 09時54分58秒 | ガーデニング
葵は便利な花だ。真夏と真冬を除いて、ほぼ一年中咲いてくれる。丈夫で、手間がかからないのも特徴だ。

上は、1階のリビング前の軒下に置いてあるピンク色の葵。

下は、2階の夫の寝室のベランダ側の窓際に冬の間だけ取り込んで越冬させている葵。



夫は、明日から中国に行く予定で、チケットも購入済みだが、行けるだろうか?

昨朝、家を飛び出すかのように、徳島に行った。徳島の工場に注文してある製品がうまく動かなければ行けなくなるかもしれない。

今朝は、仏壇にお茶をお供えして、仏様のためというより、自分のためにお経を上げた。