自遊空間、 ぶらぶら歩き。

日々見たこと、聞いたこと、読んだこと、考えたこと

自由軒の名物カレー

2013-03-09 | 食べもの・飲みもの

大阪難波の洋食屋さん自由軒は、作家織田作之助が毎日のようにカレーを食べに行った店として知られています。
明治43年の創業ということですから、すでに100年を超える老舗の洋食屋です。
といっても、お店もメニューもいたって庶民的。

 

お店のそばを何度か通ったことはありますが、文楽劇場からの帰りに初めて店内に入ってみました。

注文したのは織田作がよく食べたという名物カレーとステーキのセット。
特徴はありますが、お味のほうは大絶賛もダメ出しもしないかな、といったところです。

 

ホール担当のおばちゃんが、少し離れた席に座ったご婦人たちに、
チャン・グンソクが来たんやで・・・」みたいなことをしゃべっています。

おやまぁ!
家に帰ってネットをチェックしてみたら、日本ツアー中のぐんちゃんが、私たちが座ったテーブルで名物カレーを食べている画像がヒットしました。

「ミーハー(死語^^か?)魂」がくすぐられました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする