自遊空間、 ぶらぶら歩き。

日々見たこと、聞いたこと、読んだこと、考えたこと

チガヤで編んだ草バッタ

2024-07-19 | 花・木・実・いきもの・自然

夫は時々、会社勤め時代の友人とお茶^^してきます。
以前はランチもだったけれど、歯の具合が悪くなったり、偏食があったりして、お茶とおしゃべりだけの日が増えました。

きのうもそんな友人の1人と約束して出かけました。
で、持ち帰ったのがチガヤで編んだ草バッタです。

夕方の日差しが逆光で、カーテンを閉めて写真を撮ったけれど、その前、風にゆれるチガヤの葉っぱに止まった草バッタは生きているようでした。
遠目^^にはですけれど・・・。

 

夫の友人は草バッタの作り方とチガヤの葉っぱと管理の仕方をプリントしてくれたけれど、夫は多分しないでしょう。
私は家の周りでチガヤが生えている場所を知っているし、折角つくってくれた草バッタ、できるだけのことはするつもり。でも、草バッタをつくることはないだろうなぁ。

 

今夜(7/19)、甲子園での阪神・広島戦は阪神チャンスを活かせず、0-1で負けました。
村上投手の好投を無にしました。本当だったら才木が今ごろ最多勝投手になっているはずなのに、広島床田に先を越されました。悔しいです。

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サルスベリ

2024-07-17 | 花・木・実・いきもの・自然

暑い一日でした。
最高気温は35℃を超えていないのだけれど、舗装された道路の上は猛暑日レベル。

バスの中から咲いているのをチェックしていたサルスベリを所用の帰りに撮ってきました。


(7/17撮影)

 

今夜(7/17)東京ドームでの阪神・巨人戦は阪神大幅に打順を変えました。
成功したかに見えましたが甘かった。3-4で阪神負けました。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都府立植物園・観覧温室

2024-07-14 | 花・木・実・いきもの・自然

6月30日から7月2日まで京都に行ってきました。
梅雨空のもとで、京都府立植物園の観覧温室が傘不要のパラダイス^^です。
熱帯有用作物室では実を結んだ植物を多く見られました。


ツンべルギア マイソレンシス

 

ショウジョウトラノオ

 

ホットリップス

 

メディニラ マグニフィカ

 

シクンシ

 

ヒギリ

 

トーチジンジャー

 

コクリアサンツス カラカラ

 

アンスリウム

 

スパティフィラム

 

アルデイシア セルラタ

 

ホウガンノキ




 

トリメジア ロンギフォリア

 

イクソラ

 

レンブ

 

ゲスネリア ウェントリコサ

 

アルソビア ディアンティフロラ

 

グズマニア ウィットマキイ

 

ケストルム

 

クルシア

 

コッコロバ ルゴサ

 

バンダ




 

植物名は名札から転記しましたが、パーフェクトの自信はありません^^。
(7/1撮影)

 


今日(7/14)、バンテリンドームはデーゲーム。阪神・中日戦は9回までどんよりとしたムードでした。
10回表、前川、原口、植田、佐藤にヒットが出て5得点。
どうにか3たてを免れました。阪神6-2で勝ちました。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都府立植物園の花々・・・2

2024-07-13 | 花・木・実・いきもの・自然

6月30日から7月2日まで京都に行ってきました。
京都2日目、小雨の降るなか、京都府立植物園内の花々を撮りながら、雨に濡れない観覧温室に急ぎました。


沈床花壇のカンナ

 

クレオメ

 

キバナコスモス

 

ヒマワリ

 

ばら園のバラもまだたくさん開花中です。

 

タイサンボク

 

キリラ ラセミフローラ

 

人けのないくすのき並木

 

ハイビスカス

 

ムクゲ

 

ヌマスギと呼吸根

 

常緑ヤマボウシ(月光)

 

エゾミソハギ


 

木立の中にもユリ

 

(7/1撮影)

 

今日(7/13)、バンテリンドームでのデーゲーム阪神・中日戦は中日の勝ちたい!気力に負けました。
8-10で阪神敗れました。先発投手に勝ちがつかず、中継ぎ、抑えに勝ち負けがつく状態はいいとは思えません。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都府立植物園の花々・・・1

2024-07-12 | 花・木・実・いきもの・自然

6月30日から7月2日まで京都に行ってきました。
京都2日目、小雨が断続的に降るなか、京都府立植物園を訪ねました。
広い園内に、見学者はほんの少し^^でした。
いつも通り、北山門から入園して観覧温室を目指す道すがらに今回は大輪のユリがそこここに見られました。


ユリとキキョウ

 

カシワバアジサイ

 

ブッドレア

 

ユリ

 

ハス

 

ハンゲショウ

 

あじさい園のアジサイはまだ元気に咲いていました。

 

アジサイ・カムイ(桂夢衣)には装飾花は出ません。


 

沈床花壇にもユリがもりもり


(7/1撮影)

 

今夜(7/12)、バンテリンドームでの阪神・中日戦は阪神中軸が中日・高橋宏斗投手、マルティネス投手を攻略できず、0-3と完封負けを喫しました。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

廬山寺のキキョウ、相国寺のハス

2024-07-10 | 花・木・実・いきもの・自然

6月30日から7月2日まで京都に行ってきました。
京都2日目は朝から小雨が降っていました。
そこで、紫式部ゆかりのお寺廬山寺(ろざんじ)へ、ホテル前からタクシーで向かうことにしました。

タクシーの運転手さんによると、紫式部が大河ドラマになっているといっても、参拝者が格段に増えている感じはしませんねぇ。ということでした。
たしかに、公開されている部分は少ないし、キキョウや紅葉の季節を外れると、地味なお寺かもしれません。

廬山寺は紫式部の邸宅跡に建っています。
紫式部はここで一生の大部分を過ごしたといわれ、藤原宣孝との結婚生活を送り、一人娘を育て、源氏物語を執筆しました。

ともあれ、キキョウは6月中旬から咲き始め、本堂前の源氏庭で見ごろになっていました。
1500~2000輪のキキョウが次々と咲いて、秋ごろまで見られるそうです。

キキョウと並んでムラサキシキブも咲いていました。
庭には下りられないので外に咲いていた紫式部を撮りました。




廬山寺のあとは京都御苑を抜けて相国寺の放生池のハスを見て、京都府立植物園に向かいました。


相国寺放生池のハス、スイレン

 

 

今夜(7/10)、甲子園の阪神・ヤクルト戦は育成ドラフト出身野口選手の2打点の活躍もあって、4-1で阪神勝ちました。

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

源氏庭のキキョウ

2024-07-01 | 花・木・実・いきもの・自然

今日の京都は雨が降ったリ、止んだりの一日でした。

京都でははずせない京都府立植物園で雨に影響されない観覧温室に行くことにしていました。

で、その前に京都御苑近くの廬山寺ヘ。

廬山寺は紫式部の邸宅跡に建立された寺で、紫式部はこの地で藤原宣孝との結婚生活を送り、一人娘を゙育て、源氏物語を書きました。

 

今その紫式部ゆかりの寺の庭にキキョウが咲いています。

花は秋まで見られますが、見ごろは7月中旬ごろまでだそうです。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森林植物園・森のあじさい散策5・・・あじさい園、その他の植物

2024-06-25 | 花・木・実・いきもの・自然

6月20日、神戸市立森林植物園アジサイを見てきました。
たくさんの数と種類のアジサイと出会えました。
なんと25種350品種、約5万株のアジサイがあるんですって。



あじさい坂の途中にあるあじさい園ではガクアジサイ、ヤマアジサイ系のアジサイが見られます。


シチダンカ

 

ハクチョウ


 

ショウジョウ



クレナイ


 

ベニガク

 

サツキヒメ

 

カイキョウ

 

イシヅチノヒカリ

 

ノリウツギ

 

アマギアマチャ




ホザキナナカマド

 

マルバノキ(ベニマンサク)

 

オニグルミ

 

モミジのタネ

 

キジバト(ヤマバト)

 

ミズヒキの葉っぱには今だけ草履の鼻緒模様

 

帰途に乗った電車はEXPO2025 のラッピング電車

 

今夜(6/25)、倉敷マスカットスタジアムでの阪神・中日戦は0-1で阪神負けました。
才木投手に勝ちをつけられませんでした。得点がなければ勝てません。
このところの試合はまるでサッカーの得点を見るようです。たまには打撃戦観たいです。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森林植物園・森のあじさい散策4・・・あじさい坂

2024-06-24 | 花・木・実・いきもの・自然

6月20日、神戸市立森林植物園アジサイを見てきました。
今思えば梅雨入りの前日、アジサイもちょうど見ごろでした。

 

正門から入って南側に折れると、あじさい坂です。
両側の斜面にアジサイがこぼれ落ちるように咲いていました。

あじさい坂にはヒメアジサイが多く植えられています。

 



 

珍しくコアジサイがありました。

 

 

(6/20撮影)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森林植物園・森のあじさい散策3・・・あじさいの小径、アナベルの丘

2024-06-23 | 花・木・実・いきもの・自然

6月20日に神戸市立森林植物園アジサイを見てきました。
運よく見ごろのアジサイと出会えました。

西洋あじさい園を一周して次にあじさいの小径アナベルの丘方面に下りました。
あじさいの小径にはガクアジサイ系のきゃしゃなタイプの花が大きく育っていました。


ベニガク

 

 

ミヤマヤエムラサキ

 

アイヒメ

 

セトノコウベニ

 

フジノタキ

 

ハクチョウ

 

ツルギザンヤエ

 

イヨノザンセツ

 

モモイロヤマアジサイ

 

サハシノショウ

 

エゾアジサイ

 

アナベルの丘まで下りてきました。
アナベルの丘であり、アナベルの海^^のようにも見えました。
上から見るより、下から見上げたほうが圧巻です。

 

森のカフェ、ル・ピックで一休み。
ひよこ豆のキーマカレーアジサイゼリーフロートをいただきました。

 

(6/20撮影)

 

今日(6/23)、甲子園での阪神・DeNA戦は雨天中止でした。こころ安らかに^^過ごせました。
野球選手は過酷な労働者だとつくづく思います。

 



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする