自遊空間、 ぶらぶら歩き。

日々見たこと、聞いたこと、読んだこと、考えたこと

音楽鑑賞講座~フルートの魅力と奏法

2017-10-31 | コンサート・音楽・宝塚

10月27日(金) けんみんホールで音楽鑑賞講座~フルートの魅力と奏法

講師:南部やすかさん
 ピアノ:雁瀬由香さん

10回開かれる兵庫県生活文化大学の音楽鑑賞講座が1回聴講も受けられるということで、
「フルートの魅力と奏法」に参加してきました。

 

講師はフルーティストの南部やすかさん。
1時間半の講座のうち、レクチャーと演奏がほぼ半々でした。

レクチャーは水の量を加減して入れた500ml瓶の口を吹いたり、歴史を遡ったり、フルートが使われている楽曲の一部分をレコードで聞いたり、音楽高校の新入生になった気分^^です。

 

演奏された曲目は―
P.A.ジュナン◆ベニスの謝肉祭による変奏曲
J.S.バッハ◆ソナタ変ホ長調より「シチリアーノ」
W.A.モーツァルト◆協奏曲第2番ニ長調より第一楽章
G.フォーレ◆シシリエンヌ
L.フォス◆作曲家の休日
F.ボルヌ◆カルメン幻想曲

 

さ~て、諸般の事情と怠慢で長期休業中の笛の練習、いつから再開できるでしょう。
越してきた集合住宅は小さいお子さんがいる家庭もあるのに、ピアノの音一つ聞こえない環境なんです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山手バラ園の秋のバラ

2017-10-30 | 花・木・実・いきもの・自然

兵庫県庁の近く、道路の合流地点を利用してつくられている山手バラ園

今年の5月にはこんなに見事にバラが咲き誇っていました。

バラは秋にも見ごろの時期があって、小さ目ながらよく花をつけるのですが、今年は秋の長雨と台風の襲来で、枝が倒れこんだり、花びらが傷んだバラが多く見られました。

 

まだ、ツボミはたくさん残していますが、今日10月30日、近畿地方に木枯らし1号が吹いて、気温も下がりそうです。

少なくなる陽射しを受け取ってどうにか頑張って咲いてね。

 

(10/25撮影)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲走る

2017-10-29 | 花・木・実・いきもの・自然

神戸では台風22号の影響の風雨が強かったのはお昼を少し過ぎるまで。
夕方、山の端からぐんぐん雲が湧いてきて、南東に向かっていきました。

穏やかなときは、見ほれるほどきれいなのに・・・。

 

(10/29撮影)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第66回 神戸菊花展

2017-10-29 | 花・木・実・いきもの・自然

相楽園で開催されている、第66回神戸菊花展に行ってきました。

 

会期は11月23日(木・祝)で、まだ早いかなと思ったのですが、台風21号と22号のはざまの好天の日でしたので、まず1回行っておこうとなりました。

相楽園は、神戸市の都市公園で唯一の日本庭園です。
菊花展にはピッタリの^^場所ですね。

園内は紅葉もまだほとんど始まっていませんが、モミジバフウは紅くなっています。

 

寄せ植えで菊映える港

 

すっかり葉と実を落としたハナミズキ
来春咲く花芽が大きくなっています。

 

 

 

 

ツワブキが咲き始めていました。ツワブキもキク科です。

 

 

船屋形

 

クロガネモチ

 

 

まだまだ花はこれからですね。

 

 

11月2日(木)~5日(日)には菊のライトアップがあります。

 

(9/26撮影)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コレギウム夙川管弦楽団 第10回定期演奏会

2017-10-28 | コンサート・音楽・宝塚

10月23日(月) うはらホールでコレギウム夙川管弦楽団第10回定期演奏会

曲目は―
シベリウス◆フィンランディア
ウエーバー◆オベロン 序曲
メンデルスゾーン◆真夏の夜の夢より 〈スケルツオ〉、〈夜想曲〉、〈結婚行進曲〉
ベートーヴェン◆交響曲第7番

アンコールで―
ヨハン・シュトラウス◆ラデツキー行進曲

指揮:大西弘幸さん

 

もしかしたら、平均年齢が全国一高いアマチュアオーケストラかもしれません。
平均年齢は68歳、団員最高齢が92歳、今演奏会の最高齢が86歳、だそうですが、あいにく92歳は昨年に続き、86歳は体調をくずして今年不参加です。
ここ何年か平均年齢は68歳と言っているのは若い方が、と言っても40代ですが・・・入団してきているからとのこと。

MCの方が言うには、
60代はシニア、70代はシルバーシニア、90代はゴールデンシニアだそうですよ。

ふつう、2人で1台の譜面台を使う弦楽器でも、目の都合^^で譜面台は1人1台。
味のある演奏をお聴きください、ということでした。

男性団員はフォーマルスーツに黒い蝶ネクタイを着用して、ベテラン執事さんたちの総会^^のようです。

演奏は多少ゆっくり目に聞こえましたが、それは年齢を知っての先入観でしょうか。
でも、ベートーヴェンの7番なんか、10日前に聴いたばかりのプロのオーケストラと比べて、なんの遜色も感じなかった・・・とは私なりの感想です。

コレギウムとはラテン語で、「仲間、団体」といった意味だそうです。
リタイアした高齢者が地域で集まって音楽を奏でる。それを聴きに行ける心のゆとり。
こんな成熟した生活ができる国。大切にしたいです。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カボチャ、どうなる?

2017-10-27 | 花・木・実・いきもの・自然

すっかり10月の風物詩になった感のあるハロウィン
飾り付けの数からいったら、いまやクリスマスに匹敵しそうです。

素朴でいたずらにチカチカ点滅しないし、基本色のオレンジ色が明るいし、ハロウィン飾り嫌いじゃありません。

宝塚の花のみちのハロウィン飾りを載せたので、続けて9月末から今日までの間に、街で撮ったカボチャ^^です。

9月末、布引ハーブ園の温室で

 

10月に入って、ペーパーアート展で

 

さんちか夢広場のディスプレイ

 

ヴィタメールのケーキ^^

 

鶴屋八幡の和菓子^^

 

花と緑のまち推進センターで

 

飾り終えも、食用にならないカボチャ多いようですね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝塚歌劇星組公演~ベルリン、わが愛

2017-10-26 | コンサート・音楽・宝塚

10月16日、宝塚大劇場で星組公演、ミュージカル「ベルリンわが愛」と、
タカラヅカレビュー90周年「ブーケ ド タカラヅカ」を観てきました。

 

外は冷たい秋の雨が降るこの日(10/16)、劇場内は超満員で熱気いっぱいでした。

取り立ててひいきのスターさんはいなくて、宝塚大劇場の華やかさと練習を積んで^^、重ねて^^作り上げてくる確かなステージを見ること自体が好きだという理由で、毎公演を観に行っている私としては、このところのトップ交代の目まぐるしさに、もう少しトップコンビの舞台を続けて観たいという気もします。

トップはゴールじゃなくて、スタートでもあって欲しいなぁ。
星組トップは紅ゆずるさんと綺咲愛里さん。関西出身コンビなんですって。

「ベルリン、わが愛」は、1920年代から30年代にかけて、ハリウッドと並ぶ映画の都として栄華を誇ったベルリンが舞台です。
幕が開くと舞台の上にこちら側を向いて、階段状の客席に座る出演者が並んでいます。
映画館の客席という設定ですね。客席同士でご対め~~ん^^です。

ラストはパリへ向かう列車が舞台奥に走り去ります。舞台装置の工夫もおもしろいです。

レビューは日本初のレビューを宝塚が上演して90周年となる記念作です。

稽古場では「清く、正しく、セクシーに」という演出者の声が飛んでたそうですよ。
セクシー^^がいいですね。

 

雨の花のみちにはハロウィンのカボチャさんたちがたくさん並んでいました。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸総合運動公園 こすもすの丘

2017-10-25 | 花・木・実・いきもの・自然

神戸総合運動公園こすもすの丘で10万本のコスモスが見ごろだと報道されたのは約2週間前のことです。

かわいらしい花色で、可憐なコスモスが揺れているのを見たい!と思ってましたが、タイミング悪く、なかなか行けませんでした。
それに、この週末は台風まで、襲来してしまって・・・。

花は残ってるかなぁと思いつつ昨日出かけました。
地下鉄、総合運動公園駅の前のほっともっとフィールド神戸は、今年もオリックスの応援と花火見物に何回も訪れた場所です。

来年も来ることがあるかしらと、しみじみ見上げました。

 

こすもすの丘に向かう道と、別ルートで戻った道の花や実などもあわせて載せました。

ピラカンサ

 

ハロウィン飾り 黄色い実はフォックスフェイス

 

シャリンバイの実

 

コスモス、わ~、風でなぎ倒されてますね。
でも、まだツボミもたくさんついてるし、咲いたばかりの花だってあります。

 

サンゴジュ

 

サクラの紅葉が始まってます。

 

ニシキギ

 

ナワシログミ
実は来年の苗代をつくるころ生ります。

 

シュッコンアサガオ

 

(10/24撮影)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベイ強かった!

2017-10-24 | プロ野球・スポーツ

ぶっちぎりでセ・リーグを制した広島に、なんとDeNAが勝っちゃいましたね。
1試合でホームラン5本。強かった。

 

DeNAはあの甲子園でのガタリンピック^^に勝ったのがCS制覇の幕開けだったみたい。
それに、ペナントレースでもDeNAだけが、広島に勝ち越してたんですね。

でも、首位と14.5ゲーム差があったチームが日本シリーズに出るなんて。
そろそろルール変えたほうがいいんじゃない?

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若きヴィルトゥオーゾ競演 チャイコフスキー&シベリウス

2017-10-24 | コンサート・音楽・宝塚

10月14日(土) 兵庫芸術文化センター管弦楽団 第35回名曲コンサート
若きヴィルトゥオーゾの競演チャイコフスキー&シベリウス

ヴィルトゥオーゾとは優れた技術を持つ演奏家のことをいいます。

その若きヴィルトゥオーゾはチェロの北村陽さん、今年13歳。
ヴァイオリンの服部百音さん、今年18歳です。

曲目は―
チャイコフスキー◆ロココ風の主題による変奏曲
 チェロ独奏:北村陽さん
 チェロアンコールで―
 プロコフィエフ◆マーチ
シベリウス◆ヴァイオリン協奏曲
 ヴァイオリン独奏:服部百音さん
 ヴァイオリンアンコールで―
 イザイ◆無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第2番より第4楽章
ベートーヴェン◆交響曲第7番

(管)弦楽アンコールで―
シベリウス◆アンダンテ・フェスティーヴォ

指揮:岩村力さん

 

チェロ、ヴァイオリンのお2人は、今だってかなりの若さなのに、もっともっと小さいころから活躍しています。
その活躍を継続しているところが素晴らしいです。

チェロの北村さんの人を引き付けるやわらかい音にはビックリしました。難しい曲だと思うのに、いとも簡単に弾きこなしているように見えました。

2人のこれからを見ていくのが楽しみです。

 


 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする