goo blog サービス終了のお知らせ 

自遊空間、 ぶらぶら歩き。

日々見たこと、聞いたこと、読んだこと、考えたこと

まぁ、何てことに・・・。

2025-09-03 | 日常・身の回り

ブログの引っ越しも終わって、おいおい使いやすいように変えていこうと考えていました。

ところがひょんなことから、旧ブログの写真が移行されていないことが分かりました。
あらあら、また難問発生です。

そういえば、移行に時間がかかったとか、移行できない写真が何枚かあったといった引っ越し体験記事をよく見かけたのですが、そういう事象は現れなかったので、スムーズに引っ越しは済んだと思い込んでいました。

またあがいてみます。気は重いけど・・・。

今日の夕焼けです。

 

今夜(9/3)、バンテリンドームの阪神・中日戦。チャンスに下位打線に回ることが多く、2-5で阪神負けました。

 

はてなブログ
でもブログ更新しています。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の爪色

2025-08-29 | 日常・身の回り

ジェルネイルを塗り替えてきました。
イメージは穏やかな空色、のつもりでしたが、少しくすみました。


サルスベリの奥に広がった今日の青空。
まだまだモーレツに暑いです。

 

今夜(8/29)、約1カ月ぶりに甲子園に戻ってきた阪神タイガース。森下、佐藤のアベックホームランがが出ましたが、阪神、巨人に3-4で負けました。

 

はてなブログ
でもブログ更新しています。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年のカレンダー

2025-08-25 | 日常・身の回り

今年の夏、生協の宅配はお盆休みがあって、1週間配達がありませんでした。
重いもの、かさばるものの買い物に大いに助かっていたのだと実感した老夫婦です。

宅配再開一発目のカタログに2026年のカレンダーが載りました。
来年はこのgooブログはなくなっているのだなあと、しみじみ・・・。




あまりに遠い将来のことはもう考えられません。
今できることを精一杯していこうとカレンダーのページを見て思ったのでした。

 

はてなブログ
でもブログ更新しています。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♫ かんさい でぇ~んき ほ~あん きょうかい

2025-08-21 | 日常・身の回り

久し振りに関西電気保安協会の方が電気安全調査に来てくださった。
おっちゃんです。



一般財団法人関西電気保安協会は近畿地方2府4県の企業・家庭向けに電気の点検・保安業務を行っている組織。
ひところはよく「♫ かんさい でぇ~んき ほ~あん きょうかい」と節をつけて歌うCMが流れていました。

関西の人は関西電気保安協会の文字をみると、ほとんど節つけて歌っちゃいます。

屋外と屋内両方点検してくれるのですが、私は室内は遠慮^^しました。
屋外の電気設備の点検結果は良好でした。

 

FC2ブログ
はてなブログ
でもブログ更新しています。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はてなブログに引っ越しました。

2025-08-18 | 日常・身の回り

goo blog サービス終了を知って、始めはブログ活動^^そろそろ辞め時かなと思いました。

それに、更新はしていませんでしたが、アカウントが残っている別のブログサイトがありました。そちらを使う手もあります。
お引越し作業のハードルもなんか高そうでした。


実際、作業を始めてみて「インポートに失敗しました」の表示が何回も出ました。

goo ブログで知り合った方々と縁は切れない方法はあっても、今まで通りの交流はできなかったこの数か月です。
意を決して、20年来のブロ友さんのアドバイスや励ましを受けて、どうにか引っ越せた(?)ようです。

時間をかけてエントリーの仕方を覚えていくつもりです。
頑張ってみますね。


はてなブログはこちら

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の爪色

2025-07-30 | 日常・身の回り

今日はとてつもなく暑い日でした。
兵庫・柏原で史上最高の41.2℃ですって。

そんな中^^でも、ジェルネイルを塗り替えてきました。
わけあって、色おとなしめ、爪短めです。

 

今夜(7/30)、甲子園では阪神・広島戦。タイムリーも出て、阪神5-0で勝ちました。
優勝マジック39点灯です。

 

FC2ブログにUターンしてブログ更新しています。
自遊空間、ぶらぶら歩き。
http://emarchblog.blog73.fc2.com/

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ささやかに涼

2025-07-28 | 日常・身の回り

普段よく利用している阪急電車。

風鈴は神戸三宮駅のかたすみに、スイカや氷の旗は西宮北口駅のコンコースに設えられています。

西宮北口駅はまだしも、神戸三宮駅の風鈴は人通りもあまりない場所にあって、多分気が付かない人多いと思う。風鈴鳴ってないし・・・。ディスプレーの業者じゃなく、駅員さんたちの手作り感がたっぷり。

でも、暑い暑いと口をつく日々の中で、一服の清涼剤になってるわね。

 

 

FC2ブログにUターンしてブログ更新しています。
自遊空間、ぶらぶら歩き。
http://emarchblog.blog73.fc2.com/

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕 星に願いを・・・’25

2025-07-07 | 日常・身の回り

今日は七夕。暑い一日でした。
相楽園に七夕飾りがあるということで、短冊をつけに行きました。
私の願いは「戦争を終わらせて!」です。

お金が欲しい!がとっても目立つところにつるされていました。
これだっていい願いです。かなうといいわね。

 

毎年星に願うのは同じことです。

★北朝鮮に自分の意志に反して連れ去られた人たちを故郷に返してください!
 ということ。
 もう一刻の猶予もない方もいます。
   国民を大事にし、救い出す国であってほしいです。

★世界中の紛争が早く終わりますように!
 地球の気候が変です。戦争してる場合じゃありません。
 子どもたちが笑顔で勉強でき、遊べる世の中になってほしいです。

★家族が健康な日々を過ごせますように。 
 これも毎年同じ願いです。でも、大事な大事な願いです。

今年は去年の記事をそのままコピペしました。

地震や洪水、火山の噴火・・・、せめて人間の力で止められる戦争を終わらせてほしいです。

 

FC2ブログにUターンしてブログ更新しています。
自遊空間、ぶらぶら歩き。
http://emarchblog.blog73.fc2.com/

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の爪色

2025-07-04 | 日常・身の回り

ジェルネイルを塗り替えてきました。
六甲高山植物園で見た優しい空色のアジサイ色にしました。

色は優しいのですが、指も手のひらも古びて^^います。
それはもう仕方がない。だからこそのネイルです。

 

大丸神戸店の7階・ゆとりの空間で、ランチして帰りました。
栗原さんちのお昼ごはんメニューの中から、マグロのメンチカツをいただきました。
副菜を少しずつ食べられるのが嬉しいですね。

 

今夜(7/4)、横浜スタジアムでの阪神・DeNA戦。走塁、守備固めの代打陣が打ってくれて、7-1で阪神快勝です。
昨夜甲子園でのヒーローインタビューで石井投手がお立ち台で「明日も勝ちマッスル」を叫ぶと翌日負ける、かもと言っていましたが、大丈夫勝ちました。

 

FC2ブログにUターンしてブログ更新しています。
自遊空間、ぶらぶら歩き。
http://emarchblog.blog73.fc2.com/

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はて、どうしたもんか? で、FC2にUターン

2025-06-30 | 日常・身の回り

6月30日、暑い一日でした。
あっと言う間に2025年も半年が過ぎました。




きっとgoo blogの新規記事終了の10月1日、サービス閉鎖の11月18日もアッと言う間に来るに違いありません。
私としては珍しく、決断をぐずりました。いつもは何でもあっさり決めちゃうのに。

穏やかに行き来していたブロ友さんのほとんどがはてなブログに引っ越して、記事を投稿し始めたので、私もついて行きたかった・・・。
でも、膨大な記事と写真の引っ越しがおっくうに感じたし、技術的にも力不足でストレスがたまりそうでした。

で、やっと決めました。以前、記事をアップしていたFC2にUターンします。
幸い、まだ写真の容量もありそうだし、当面似ている体裁のテンプレートのままで、gooとFC2と同じ記事をアップしていきます。

久し振りのFC2は、ちょっぴり不安ですが、ここであと一踏ん張りしてみます。


自遊空間、ぶらぶら歩き。@FC2
http://emarchblog.blog73.fc2.com/

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする