自遊空間、 ぶらぶら歩き。

日々見たこと、聞いたこと、読んだこと、考えたこと

高血圧市民公開講座

2015-03-31 | イベント

3月28日(土)~4月5日(日)まで神戸国際展示場をメイン会場に開かれている未来E(医)XPO'15
日本医学会が主催しているとのことですが、その一環として高血圧市民公開講座が開かれていたので参加してきました。

実は私はベテラン^^の降圧剤服用者。夫はビギナー^^です。

昨年、人間ドック学会が147/95mmHgを高血圧基準値と発表したため、混乱が起きているそうです。
高血圧が原因の病気を防ぐためには140/90mmHg、理想としては120/80mmHg。

年齢+90以内だったらいいというのはもってのほかだそうですよ。

クスリを飲まないで済むのであったら、それに越したことはありません。
でも、クスリでコントロールすることで、重大な病気を予防することができるのであれば納得して服用する、というのが私の考えです。

講師の4人の方々とも、簡潔で分かりやすい講義でした。
すでに、重鎮の方々なので、俊秀という言葉で表現するのはふさわしくないかもしれませんが、司会のお二人を含め賢い^^です。
日本の医学・医療を引っ張って行ってくれると、頼もしく感じました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホドラー展

2015-03-30 | 展覧会

兵庫県立美術館で日本・スイス国交樹立150周年記念したフェルディナント・ホドラー展を観てきました。
ホドラーの回顧展は日本では約40年ぶりだそうで、日本初公開を含め、約90点の展示です。
(会期は4月5日まで)

主催者の一角NHK神戸放送局ローカルで、じゃんじゃんPRしていたこともあってか、私が出かけた3月18日、平日でも会場はかなりの入場者がいました。踊る筋肉を覆う衣服、人物の肌、スイスの山々の色使いに特徴を感じました。

重く感じる作品が多い中で、私は湖や池の水面に映りこむ木々や山々の姿などを大きなスペースに描き込んだ作品に注目しながら、観ていきました。

 

今回も会場から絵メールを送りました。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Hu~~~~~ge

2015-03-28 | 港の風景

ポートターミナル(新港第4突堤)に26日から停泊中のマリナー・オブ・ザ・シーズ(13万8279t、全長311m)を見てきました。

神戸港に入港した中で、過去最大の外国客船で、送迎デッキからファンネルマークが見えません。
洋上に浮かぶ巨大なマンションのようです。

この日(3/27)空には雲一つなく、1週間前に予定外で入港してきたクイーン・エリザベスの時にはまだ改修中だったターミナルビルの工事も終わって、気持ちいい波止場の風景でした。

乗客約3000人のうち、9割が中国人だったそうで、神戸でもたくさんお買い物をしてくれたかなぁ。
次港は別府です。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兵庫県医師会交響楽団 第7回定期演奏会

2015-03-27 | コンサート・音楽・宝塚

3月21日(土) うはらホールで兵庫県医師会交響楽団 第7回定期演奏会

曲目は―
ベートーヴェン◆
 劇音楽エグモント序曲
 ピアノ協奏曲第3番
 交響曲第6番「田園」

アンコールで―
 シベリウス◆アンダンテ・フェスティーヴォ

指揮/矢野正浩さん
ピアノソロ/足立友里さん

 

昨年同じ、うはらホールで第6回定期演奏会を聴いて驚きました。
2つのフルートのための協奏曲のソロを現役の医師が担当してたんです。

アマチュアオーケストラの演奏会にはよく行くのですが、どこも真面目に頑張っちゃう。

医師会オケは肩の力を抜いた「余技感」がただよっているんです。
だからといって手も抜いた^^ということではなく、できたらうまく合わせたいけど、無理まではしない。

最近「プロ彼女」っていうのが存在するそうですが、さしずめプロアマチュア(!?)といったところでしょうか。
楽しいプログラム構成でした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月生まれ

2015-03-26 | 食べもの・飲みもの

半年ぶりにフルート仲間3人組で集まりました。
場所は今フルートを休んでいる友人宅。

お弁当とケーキを西宮阪急で調達して行きました。

六斎の伝承料理研究家、奥村彪生(あやお)さんプロデュース季節料理弁当不室屋宝の麩御影高杉イチゴショートです。

 

3人はそろって3月生まれ
本人にも周りの人間にも、何かと故障が起こる60歳代後半です。

でも、まだへこたれるわけにはいきません。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲いた、咲いた。

2015-03-25 | 花・木・実・いきもの・自然

寒さがぶり返して、3月24日現在、まだ桜の開花宣言がされていない神戸です。

家の近くではソメイヨシノオオシマザクラも一斉に咲き始めました~。

 

 

(3/24撮影)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨上がりの散歩道で

2015-03-24 | 花・木・実・いきもの・自然

停泊中のクイーン・エリザベスの写真を撮った日。
まる一日降った雨が上がった散歩道です。

まだ、寒のもどりがあると言う予報の中、花々は木々の枝を、花壇をにぎやかに埋めていました。

 

ベニスモモ

 

ナノハナ

 

ヒヤシンス

 

チューリップ

 

スイセン

 

(すべて3/19撮影)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越木岩神社のヤブツバキ

2015-03-23 | 花・木・実・いきもの・自然

今年は越木岩神社のヤブツバキを見に行こう!と思ったのは、あるお宅で咲いていたヤブツバキを見たからでした。
日当たりのいいベランダで、例年よりよく咲いたという見事なヤブツバキ。

しかも実生というから驚きです。
それが、タネを拾ったのはそのお宅から少し山を登ったところにある越木岩神社なのだそうです。

 

越木岩神社の御神体は甑岩(こしきいわ)。
境内には自生のヤブツバキの大木がうっそうとした森をつくっています。

 

時季がずれたのかほとんどの木の花は、ぽつりぽつりといった状態でした。

3月28日(土)、29日(日)には椿まつりが行われ、本殿内で国内外の様々な品種の切り花が展示されるそうです。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸たむらで誕生日ランチ

2015-03-22 | 食べもの・飲みもの

神戸ポートピアホテルの神戸たむらで、誕生日ランチをいただいてきました。
特典でプチブーケと記念写真をつけることができます。

老夫婦はガッツリした食事は苦手になって、このところアニバーサリーランチは神戸たむらの和食にばかり行っています。

丸顔のお雛さまが^^出迎えてくれました。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なばなの里へ・・・2

2015-03-21 | 旅・おでかけ

3月12日、なばなの里へ日帰りバスツアーに行ってきました。

夕暮れがせまってきましたが、イルミネーション点灯にはまだ間があります。
ベゴニアガーデンで時間を過ごしました。

9000㎡の大温室でベゴニアを中心に数百種、1万2000株の花々が見られるそうです。

 

いよいよこの旅のメインイベント、ウインターイルミネーション
200mの光のトンネルをくぐって、メイン会場に向かいます。


今年のテーマはナイヤガラの滝ですって。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする