毎週コープの宅配を利用しています。
カタログのお米のページがこのところ怖いことになっています。
限定数が決まっていて、オーバーしたら抽選です。
水曜日に店舗に行ったとき、お米の棚にお米が少しだけ並んでいました。
去年の夏の米不足の時は運よく買えたので、油断していました。
放出された備蓄米はどこに流れているんでしょう。
お米の値段も2倍以上になったまま下がっていません。
野菜・果物は一時より安くなりました。
夫が商店街の青果店で買ってきたイチゴは税込み2パックで600円でした。
あまおうといっても、あまり甘くない^^お味でしたがそれで十分です。
大阪・関西万博の開会式が今日ありました。
手作り風の親しみやすい開会式でした。
現地に行くパワーはもう残っていませんが、始まった以上成功してほしいし、テレビでの万博見物はできる限りするつもりです。
大屋根リングは一周してみたいです。
今夜(4/12)、甲子園での阪神・中日戦は2-3で阪神、負けました。
中日を上回る12安打で、2点はもったいない。
先発の阪神・西勇輝投手に安定感がありませんでした。