アートな旅

日々の生活の中で出来るだけアートに触れられた場面を記事にしてゆきたいと思います。

別れの季節

2015-03-28 11:23:10 | 四季折々

3月も終わり、4月が来ると新しい生活の始まり。

S(女性)さんが4月に転勤になる。

マレーシアからのお土産を頂いた。

いつも笑顔のSさんはどこへ行っても愛されると信じて送り出そう。

さて、何でしょう

香りゆたかな石鹸だそうですが
本当に香りが良くてリビングに飾りました。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

勿忘草が咲いて来た。

絶対に忘れない素敵なSさんへのメッセージ

 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雪割草を見に行きました。 | トップ | 我が家の庭にも咲いた咲いた »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (reirei)
2015-03-28 20:16:12
サッチーさん
スキンが青空とさくらに変わりましたね。
GOOは沢山のスキンを持っているのですね。
何時も楽しませて頂いています。

別れの季節であり4月には出会いの季節もやってきます。
私の方も孫が中学に別れを告げ高校に入ります。
どんな人生が彼を待っているのでしょうか?
沢山の人たちと出会い楽しい日々を送ってくれること
を祈っています。
返信する
Unknown (とうさん)
2015-03-28 22:45:14
別れと新しい出会いの季節ですね。現役を卒業してからは別ればかりで新しい出会いは少ないですね。
Sさんの新しい人生に幸多かれと祈りましょう。
返信する
お土産~ (cyaz)
2015-03-29 08:31:43
サッチーさん、おはようございます^^

綺麗なソープですね!
なんだかお国柄とお人柄が偲ばれるお土産ですね~♪
香り、嗅いでみたい気がします^^
返信する
reireiさん、おはよう (サッチー)
2015-03-29 09:23:00
reireiさん、3月の卒業式、4月の入学式は親も祖父母
もとてもエキサイトなシーズンですね。

きっとお孫さんは優秀だから立派に成人してゆきますね。
いつも、陰ながら応援しましょう。

我々も次第に卒業の時期が来ていますが、まだまだ
整理が出来ずに困っています(ー_ー)!!
返信する
とうさん、おはようございます (サッチー)
2015-03-29 09:26:33
とうさん、コメント有難うございます(^^♪

3月・4月の転勤の時期は我々も経験してきました。

彼女のこれからの人生はきっとプラスになることでしょう。

拍手で送りだしましょう。素敵なお土産は記念になります。
返信する
cyazさん、おはようございます (サッチー)
2015-03-29 09:29:23
cyazさん、コメント有難うございます(^^♪

この世なソープはみたこともありませんでした。

丸い箱の中身は想像もつかなかったです。

香りは薔薇の花とジャスミンの香りがミックスしているような
素晴らしい香りです。
何時までも大切にしてソープとしては使えないかな?
返信する

コメントを投稿

四季折々」カテゴリの最新記事