アートな旅

日々の生活の中で出来るだけアートに触れられた場面を記事にしてゆきたいと思います。

大賀ハス

2016-06-23 16:50:43 | 四季折々

大賀博士が2千年前のハスの種から育てた「大賀ハス」

千葉公園では「大賀ハスまつり」が開催されています。

雨が小降りになったので,行くことに。

去年のように華やかではありませんが遠くからでも

鮮やかなハスの花が見えます

雨上がりでハスの全ての大きな葉っぱに雨のしずく。

大きく、キリリとしたハスの花と葉っぱは

やはりお釈迦様をイメージしますね。

有り難く感謝の念を持ちました。

 

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初夏の花が咲いて | トップ | 少し遅かったけど・・・ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お見事~ (cyaz)
2016-06-23 19:11:19
サッチーさん、こんばんは^^

大賀ハス、見事ですね~♪
ボチボチ不忍池あたりも咲きだしている頃かな?
パンダを見に行くついでに行って来ようかな(笑)
小石川後楽園の蓮池は工事した後で、
どうも咲き具合が良くないようです・・・。
返信する
Unknown (とうさん)
2016-06-23 22:30:39
大賀ハス見てきたのですね。最近は全然見に行けません。この花を見ると生命の力強さと不思議を感じます。
2000年を経ても命を保っていた不思議です。
我が家には20年前に産み付けられた鈴虫の種が虫かごごと残っていますが・・・まだ生きているのだろうか?と物置を開けるたびにそんなことをちらっと考えます。
返信する
Unknown (hiroko-sizu4)
2016-06-24 08:15:32
お早うございます。
千葉公園のハスの記事が新聞に載っていたので行って
みようかなと思っていましたが、雨で。。。
今日でもいってみようと思っていましたが、貴女のを見てどうしょうかな?と迷っています
返信する
cyazさんおはようございます(^^♪ (サッチー)
2016-06-24 09:55:50
cyazさん、コメント有難うございます☻

cyazさんのようにはゆかず、フットワークの範囲は狭いのですが
車で30分以内の場所でこのような素晴らしい場所で
楽しんでいます。

大賀ハスの咲く頃をチエックしても雨の日は無理ですし
タイミングの良い時に行きますが、今回はすべてスマホ
での写真です。
返信する
とうさん、おはようございます♬ (サッチー)
2016-06-24 09:59:20
とうさん、コメント有難うございます☻

植物の生命力は凄いですね。
大賀博士の発見したハスが現代も人々に癒しと
喜びを与えています。
一年に一度、こうして太古の花に出会えるのは
素晴らしいことです。

ハスの花と葉とレンコンの奥深さを感じます(*^^*)
返信する
hiroko-sizu4さんおはようございます (サッチー)
2016-06-24 10:04:42
hirokoさん、コメント有難うございます(^^♪

千葉公園はきっと我が家より近いでしょうね。
モノレールだと便利ですね。
一年に一度だけこうしてハスの花を拝み?に行くことが
出来て嬉しいです。
タイミングがありますが、あまりカンカン照りの日よりも
少し曇天くらいの方が鑑賞していて良いですね。
写真はすべてスマホです。
重いカメラで小雨ではよくないですから、スマホの
良さが発揮されます
返信する
Unknown (reirei)
2016-06-24 21:56:26
サッチーさん
千葉の大賀蓮は少し早いのですね、埼玉の
古代ハスは7月になってからでしょう。
暑い夏にピンクのハスの花素敵ですね。
我が家からは花の名所は遠いですが毎年
撮影したくて一度は行きます。
ここのタワーに登れば田圃アートが見られます
。次はハス、御岳山のレンゲショウマ、楽しみです。明日雨予報の中青森へ行ってきます。
返信する
サッチー (サッチー)
2016-06-25 09:19:10
reireiさん、コメント有難う(^^♪

えっ、青森まで撮影?凄いね(@^^)/~~~

今朝TVで埼玉の古代ハスの様子を見ました。
千葉公園の蓮池は古代蓮の池よりは小さいかな。
そちらの雄大な景色の中の蓮の花、素晴らしいですね。

レンゲショウマは去年の貴女のブログで凄く感激しましたよ。
今年も楽しみにしています。
返信する

コメントを投稿

四季折々」カテゴリの最新記事