アートな旅

日々の生活の中で出来るだけアートに触れられた場面を記事にしてゆきたいと思います。

戸棚から出してあげましょう。

2015-03-02 09:05:29 | 四季折々

3月に入ってあちこちで「お雛祭り」の便りが届きます。

我が家の老人二人には昔のお話、戸棚にしまって

あるおひな様やお人形を出してあげました。

沢山ある中で写真に入るお人形だけね。

今朝のTVで「勝浦のビッグひな祭り」のおひなさまの
ことを放映していましたが 

遠見岬神社の60段の階段に1200体のおひな様を毎朝
階段に飾るそうで、驚きました。 二度ほど行きましたが
そんなことをしているとは思いもしなかったです。 
おひな様のおかげで観光名所になって居るのはよかったね。

桃の花も無いので以前撮った写真で華やかな
お祭りをお祝いしましょう。

 


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする