ななえさんの花まる休暇~自己中レシピを添えて~

~突然仕事を早期退職し、パート勤め主婦になりました。いつでもあたふた生活しています~

さつま芋のレモン蜂蜜煮、山形のお土産、少しだけお料理

2022-11-09 17:51:00 | お土産

土曜日にまたまたMさんとお茶しました

場所は、近くにあるドトール

何度会っても話が途切れないんだな~(笑)

今回もたっぷり話しましたよ🎵

その時にもらったさつまいもで

レモン蜂蜜煮と醤油煮を作りました

レモン蜂蜜煮、すごく美味しい~

醤油煮、お弁当に・・

あと残りの1本は、天ぷらにします🎵

美味しいさつまいもありがとうございますね~🎵

 

土日、夫は、どうしても参加したい研修があると言うので

山形に2日間、おにぎりを持って仙山線で通ったんです

そのおにぎりと送迎のお礼としてかな?

お土産を買ってきたんです

「前に手に入らなかったから・・」と言って買ってきたのが

高徳りんごグミ

実は、前に山形の道の駅「りんごの森」に行った時

長い行列ができていたので、すかさず夫も並び

りんごをゲットしようとしたのですが (私は、お店でお買い物~🎵)

なんと、夫の目の前で完売❗

並んだのにゲット出来なかったのです⤵️

その時、ゲットし損ねたのが「高徳」というりんごなんです

高徳を忘れられずにいたところ

高徳のグミを見つけたので嬉しくて買っちゃったんでしょうね

高徳は、この辺では、なかなか手に入らないので

とりあえず、グミを食べてりんごを食べた気分になりますね~

 

山形市にある伝承ゆべし作和庄の「母から子へ 伝承ゆべし」

ゴマとクルミ入りのゆべし

まさしく、ふるさとの味です

優しい甘さでいくらでも食べられそう

 

上山市にある中條屋の「中條饅頭」

やはり、老舗の味です❗

あんこが、たっぷり

ほどよい甘さで美味しい~🎵

 

これは、先日、大船渡に行った時に買ってきたお土産

キクワカメの味噌漬け

切ってそのままでも美味しい~

味噌を洗って食べても美味しい~

 

あと、少しだけお料理載っけますね🎵

ロールキャベツ

 

豆苗と椎茸の炒め物

 

挽き肉の蓮根挟み

 

茄子の味噌炒め

 

蓮根のきんぴら

 

かぼちゃの煮物

 

鶏胸肉のポン酢煮

 

炒飯

 

では、またね👋

 

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジャーナリスト・TBS「報道特... | トップ | めがね橋と秋保大滝とりんご... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
「こうとく」 (水無月)
2022-11-09 23:30:30
「高徳りんごグミ」は初めて見ました。
そんな商品があったのですね。
私の場合「りんごの森」で並ばずして
「こうとく」を購入できました。
たまたまだったのでしょうか。
返信する
水無月さんへ (ななえさん)
2022-11-10 03:25:10
並ばないで購入できたなんて羨ましいです
実は、並んだとき、どんなりんごかわからずに
並んで買おうとしたのです
買い損ねてから、高徳というりんごを
近くのスーパーで探したり、調べたり・・
水無月さんのブログが、とても参考になり
夫と一緒に見ています
見たら、ますます食べたくなっちゃって・・
今は、憧れのりんごになっています🎵
返信する

コメントを投稿

お土産」カテゴリの最新記事