僕の詩集

「人間・人生・生きる」をテーマに、色々な角度から人間を描写し、格言詩を目指しております。
読みやすく解りやすい詩です。

僕の詩集No.2771【 猛 省 】

2021-05-31 07:00:03 | 
   猛 省

        にのみや あきら


取り返しのつかない
失敗をしたら
猛省するしかない
猛省することで
収まればいいが
収まらなかったら
大変なことになる
それこそ取り返しがつかない
そして失敗したことを
償えなかったなら
更に酷い状態になり
身の置き所がなくなる

そんなことにならないように
物事の遂行は慎重に
誰だって猛省に
落ち込むのは嫌だろう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

僕の詩集No.2770【 満 喫 ( 3 ) 】

2021-05-30 07:00:01 | 
   満 喫 ( 3 )

        にのみや あきら


人間
たまには満喫を味わって
息抜きをし
気分転換すことが大切
日常生活で
息が詰まっているはず
それを癒すのだ

ただ
満喫するのはいいが
度が過ぎると
とんでもないことになる
満喫は
支障をきたさない程度に
満足する
でないと
満喫の効果が失われる
満喫は飲み食いだけでなく
心の満喫の方も大事だ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

僕の詩集No.2769【 突 破 口 】

2021-05-29 07:00:00 | 
   突 破 口

         にのみや あきら


人生 行き詰ったら
困難や障害を乗り越えるため
突破口を
見つけなければならない
だが突破口は
そう容易くは見つからない
開くためには
その人の誠実さ人格
技量がものを言う

救いの突破口は
簡単には開けない
無理に開こうとすると
怪我をする
突破口を開くのは
至難の業
人生は厳しいことばかり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

僕の詩集No.2768【 人類の希望 】

2021-05-28 07:00:02 | 
   人 類 の 希 望

           にのみや あきら


人類の希望がやって来る
光輝いて
人々の頭上に
幸福の輪を轟かすために
こんな素晴らしいことはない
嬉しいことはない
希望の使者に期待を抱いて
人類の希望を歓迎しよう

人類の希望は幸運の宝庫
やって来ることで
みんなの人生が好転する
喜んで
人類の希望を迎えよう

みんなの日常を
素晴らしい状態にする
人類の希望は天の恵み
二度とないチャンス


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

僕の詩集No.2767【 正 邪 】

2021-05-27 07:00:00 | 
   正 邪

        にのみや あきら


正邪が
正と邪がくっついた語句のように
人間の心の中にも
正しいことと横しまなこと
正しいことと不正なことが
同居している
自分にはそれはない
と思っていても
気が付かないだけ
自分では感じない所に
邪が潜んでいる
心がねじ曲がって疎かな
道に外れている心が
必ず潜んでいる

自分に
邪が潜んでいると思ったら
同じ音読みの言葉
「聖者」の意味を見習って
心を入れ替えよう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする