斎藤茂吉は日本を代表する歌人ですが、山形県の上山に生まれました。彼の墓は上山市の宝泉寺(ほうせんじ)にあります。
昨日、その宝泉寺を訪れました。下見です。僕が死んだらそこに入ろうと狙っているわけではなくて、山形Qの演奏会の下見です。
宝泉寺では毎年、茂吉の町を活性化するという事でしょうか、地域の方々が主催する演奏会を、本堂で行っています。その演奏会に今年は山形Qを招いて下さったのです。
寺の隣には茂吉が住んだ家もあり、辺りは昔ながらの石垣の残る静かなところです。斜面にあるせいか、近くの山々がよく見えてきれいでした。
演奏会は10月の25日です。だいぶ秋も深まった頃でしょうね。紅葉はもう終わっているでしょうか?秋の山々に囲まれたお寺は風情がありますね。「柿くへば~」みたいな感じでしょうか。
想像してたら「冬まぢか」な感覚を思い出しました。文句ばかり言っていないで、せいぜい今の残暑を心ゆくまで味わうことにしますか…。
(写真は宝泉寺の本堂です)
昨日、その宝泉寺を訪れました。下見です。僕が死んだらそこに入ろうと狙っているわけではなくて、山形Qの演奏会の下見です。
宝泉寺では毎年、茂吉の町を活性化するという事でしょうか、地域の方々が主催する演奏会を、本堂で行っています。その演奏会に今年は山形Qを招いて下さったのです。
寺の隣には茂吉が住んだ家もあり、辺りは昔ながらの石垣の残る静かなところです。斜面にあるせいか、近くの山々がよく見えてきれいでした。
演奏会は10月の25日です。だいぶ秋も深まった頃でしょうね。紅葉はもう終わっているでしょうか?秋の山々に囲まれたお寺は風情がありますね。「柿くへば~」みたいな感じでしょうか。
想像してたら「冬まぢか」な感覚を思い出しました。文句ばかり言っていないで、せいぜい今の残暑を心ゆくまで味わうことにしますか…。
(写真は宝泉寺の本堂です)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます