中爺通信

酒と音楽をこよなく愛します。

ゆく年

2015-12-31 19:39:53 | 雑記
 さて、いよいよ大晦日。

 今さらながら滑り込みで、少しばかりの年賀状を書き、少しばかり掃除をしたりして、今年の大晦日も、静かに暮れようとしております。

 今年も良い年でした。

…どこが?と訊かれると大変困りますが、そういう事にして締めくくりたいと思います。


 今年も山形Qに山響に、演奏を聴きに足を運んで下さった全ての方、また演奏会を開くにあたり力を貸して下さった全ての方に感謝しつつ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南国にて

2015-12-29 20:28:00 | 雑記
 暖かい陽射しと、青い空…。風はなく空気は澄んで、木々や建物がくっきりと見える。もう、春ですね…どじょっこも、ふなっこも、ざぞ喜んでいるでしょう。

…と、山形だったら思うような陽気の東京。はっきり言って「ぬるま湯」ですね。こんなところに暮らしていては、どじょっこも、ふなっこも、虚弱体質になってしまいます。

 でも、やっぱり過ごしやすい。

 そして楽器の調整などのために都心に出ても、いつもよりも電車が混んでなくて、私のような田舎者も駅のホームを安心して歩ける。この時期の東京は良いです。昨日こちらに来たばかりですが、精神的にも肉体的にも、ぬるま湯に浸っております。


 雨は夜ふけすぎ~に、雪へと変わ…

…る気配などカケラもない。やっぱり昔の方が寒かったんでしょうかね。


 北国の皆様には申し訳なく思いながらも、避暑地ならぬ避寒地にて、楽器とともに、のんびりと休ませて頂きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納めました

2015-12-27 20:39:20 | 山形弦楽四重奏団
 昨日が仕事納めだということは、もちろん今日は山形Qのリハーサル。

 練習場のコミュニティセンターでは、偶然、向かいの部屋で、山響の奏者を含めた木管アンサンブルを練習していました。

…そうなのです。私たちは山響によって、普通のサラリーマンと同じように拘束されていますが、それ以外の日は普通のサラリーマンのように休日ではないのです。そこら辺は、ぜひともわかってほしい。アンデルセンの絵本でキリギリスがヴァイオリンを持っているせいで、誤解されることが多いこの業界です。


 とはいえ、ようやく今日で本当にすべての仕事納め。

 今年もお疲れっ…

…と、万感をこめて仲間に言う、年末のこの瞬間はけっこう好きです。

 おりしも今日は、遅ればせながらの雪。少しは年末らしくなりました。


 もちろん、年始も山形Qのリハーサルから始まる毎年ですが、つかの間の休みを満喫することにします。

 良いお年を!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事納め

2015-12-26 23:59:59 | 山形交響楽団
 山形テルサホールでの「第九演奏会」が無事に終了しました。満席のお客様に感謝致します。

 チケットが早々に完売したようですが、ステージから見ると確かに、いつもの定期演奏会とは少しだけお客さんの顔ぶれが違うような気がしました。音楽ファン以外にも、年末に「第九」を聴いてその年を気持ちよく締めくくるという、「行事」として楽しみにてしてくださっている方々がいるんですね。


 私たちにとっても、今年はこの「第九」が、いわゆる「仕事納め」。終演後の空気が何となく華やいだような、達成感があるような感じがするのは、ベートーヴェンの力だけではないようです。

 お客様たちと共に、今年を気持ちよく締めくくることができたことを、嬉しく思います。


 ということで、今年の演奏会は全て終了。この一年、コンサート会場に足を運んで下さった全てのお客様に感謝しつつ、今夜もいつも通り、のんびりとグラスを傾けることに致します。

 ありがとうございました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平穏なクリスマス

2015-12-25 23:03:09 | 危機管理
 今年のクリスマス・イヴは、珍しく休日。やや二日酔いではありましたが、家族とともにのんびり過ごし、職務を全う致しました。


 奥さんと娘を連れて(正しくは「連れられて」)、デパートへ。正月の買い物などを。

 クリスマスの、やや浮かれた気配のただよう中心街を家族連れで歩くと、「まっとうな」感じがして、それはそれで良いものです。デパートの地下で、チキンを買うために並んだり。「普通」を満喫するのが、ちょっと楽しい。日なたを歩いている感じがする。

 やっぱり、いろんな意味で「堅気じゃない」感に苛まれることも多い日常なのです。

 …まあ、昨日のイヴは平日でしたから、日中にふらふらデパートを歩き、奥さんが試着室から出てくるのをボンヤリと待っていること自体、充分「まっとう」ではないわけですが。


 とにかく、今年も平穏にクリスマスを祝うことができただけでも良しとしましょう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと一本

2015-12-24 15:56:27 | 山形交響楽団
 昨日は山響の「サン&リブ」コンサート。招待制クローズドの演奏会でしたが、毎年恒例で、いつも有名なゲストが来ます。今年はソプラニスタの岡本知高さんでした。


 テレビでは見たことがありましたが、生で男性のソプラノの歌声を聴いたのは初めて。

 その「もりっとした」いでたちから放出される、高く澄んだ、女声とも男声とも違う歌声には、一種、異様な迫力があります。企業が招待する観客の中には、舞台から見ても明らかに音楽にあまり関心がなさそうな人も混じっていましたが、第一声が響き渡った時、度肝を抜かれたようにポカンと口を開け、曲が終わると夢中で拍手をしていました。

 「上手い」とか「感心した」とか、そういう尺度を超えた驚きと感動が熱気に変わるのを、お客さんと一緒に味わった瞬間です。


 さて、終演後は山響の忘年会。とりあえず、今年もお疲れ様でした。良いお年を…

…と言うのは、まだ早い。仕事納めは、26日の「第九」演奏会。これも早々にチケット完売しているようです。最後まで良い演奏会になるよう頑張ります。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金鶴「活性にごり」

2015-12-21 19:36:27 | お酒の話(県外)
 またまた酒ですみません。なにせ新酒の季節であり、お歳暮の時期であり、そして忘年会シーズンなものですから。


 ということで「冬の元気なご挨拶!」にありがたく頂きましたのは、新潟は佐渡の銘酒「金鶴」の新酒。なんと純米吟醸の「活性にごり」。こういうの大好きです。

 ワクワクしつつ開栓…するといきなり沸騰したように泡が立ったので、慌てて閉栓。ずいぶん元気な「にごり」です。…初心者だったら大噴火の騒ぎになるところでしょうが、猛犬をしつけるムツゴロウさんのごとく、なんなくクリア。積み上げた経験がものを言います。よ~しよしよし、とばかりに、何度も栓を開け閉めしつつオープン成功。

 さてその味は…ぴちぴち。まさに活け造りのような、弾力さえ感じる発泡と、それを柔らかに包み込む「とろとろ」のオリがたまらない。そして喉越しはスッキリと締まる。

 これを、おでんのような、身体が温まるものと組み合わせるとたまらない。
 

 一足先に、素晴らしい「新春」を堪能しました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名匠のもとで

2015-12-19 20:56:06 | 山形交響楽団
 今週の山響は定期演奏会。久しぶりの高関健氏の指揮。

 プログラムはシューベルトの「魔法の竪琴」序曲、シベリウスのVn協奏曲、ペルトの「ブリテンの追悼歌」、そしてシューベルトの「第6番」。


 高関氏の、安心しきってついて行ける棒が素晴らしい。さすがです。職人です。水先を熟知している船長の案内で船をこぐ水夫の幸せ。こぐことに集中できる。…船長の舵に逆らって岩場をよけなければならないこともありますからね。


 さて、Vnソリストのキム・ダミがまた素晴らしい。シベリウスの一番の名曲が、瑞々しく蘇ります。


 今年最後の定期演奏会。明日は、良い演奏会になるよう頑張ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くどき上手「しぼりたて」

2015-12-16 21:13:00 | お酒の話し(山形県)
 いよいよ新酒の季節。山形は、いまだに雨が降る、今のところ異常気象とも言える暖冬ですが、日本酒の季節は無事に、確実に進んでおります。

 ということで、あちこちの蔵からチラホラと、謹賀新年ともいうべき新酒が出てきています。この時期はやはりワクワクしますね。生酒好きにはたまらない季節です。


 さて、その一発目にご紹介したいのが「くどき上手」。いつも新しい「一歩先」のものを出す蔵だけあって、新酒も早い。そしてさすがのクオリティ。

 今年は例年と違って、山形が売り出し中の酒米「出羽の里」を使った大吟醸での「新酒」。それもあって、48%まで磨いた堂々の純米大吟醸でも一升3000円。素晴らしい取り組みだと思います。


 さて、肝心の味の方は…

…素晴らしい。新酒らしい柔らかさ、瑞々しさ、淡雪のような爽やかさが全部そろって、ベタベタ感は一切無し。初々しくて、とにかく美しい酒です。とれたての新鮮なものが持つ「甘さ」がそのまま感じられる。


 山形市は初雪がまだという異常事態ですが、ようやく、明日あたりから降るようです。

 珍しく、雪より先に、冬の「初もの」を堪能しました。迎春!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バルトークですからね

2015-12-15 23:09:25 | 山形弦楽四重奏団
 今日も今日とて、山形Qのリハーサル。

 何度も告知してますように、今度のメインはバルトーク「第2番」です。素晴らしい曲ですが、けっして、聴きやすくはない。しかも、山響のスケジュールの関係上、平日開催です。


 ところが…ありがたいことに、すでにチケットがそれなりに売れています。


 おかしなことですが、売れたら売れたで、逆に「大丈夫か?」と思ってしまう。「みんなバルトークってわかってるのかな?」などと、無駄に心配してしまいます。

 いや、自信を持って素晴らしい曲だと言えるのですが…それでも心配になる。弦楽四重奏というマニアックなジャンルの悲しいところです。

 
 「良い演奏なら、きっとその良さが伝わるはず」と、信じて頑張るしかないですね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修復完了

2015-12-14 21:03:34 | 温泉
 休日の今日は、早朝に温泉。そして帰宅後にもう一度、昼まで寝る。

 …実はこれこそが、私の最大のリフレッシュ法です。思い切って半日潰すだけで、一日中ゴロゴロするよりも疲れが取れます。その効果は、人に教えたくないほど。


 腰を痛めてから毎日、温泉に通っていました。さすがに山形の温泉は効きます。少しずつ快方に向かっていましたが、今日の休みでようやく完治した気がします。

 立ち座りが、壊れかけのロボットから人間にもどりました。


 さて、これから忘年会シーズンへ向けて、張り切っていきましょう!

(…調子に乗らないように気をつけます。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あゆ~むコンサート

2015-12-11 22:25:08 | 山形交響楽団
 明日は、白鷹町での山響コンサート。

 
 毎年この時期恒例の、白鷹町「あゆ~む」ホールでの演奏会ですが、例年と違うのは雪が降らないこと。今日の山形市は雨でした。今の時期に雨とは珍しい。明日も雪は降らないようです。

 いつもだと、しんしんと降り積もる雪の中でリハーサルをして、帰り路の峠は真っ暗なうえに除雪も進んでいなくて、路面は「もっさもさ」。私の車は小さいので「ここで停まったら、もう発進できないかも」という状況の中を帰らなければなりません。でも、それはそれで「年の瀬だなあ」という感興がありました。

 今年からコンサートの主催も変わり、演奏家の様子も変わるようです。いろいろと例年と違い、ちょっと寂しい気もしますね。


 さてプログラムは、「フィガロ序曲」
「アイネクライネ」「イタリア」です。

 お時間のある方は是非どうぞ。良い演奏会になるよう頑張ります。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと4本

2015-12-10 22:23:28 | 山形交響楽団
 年賀状はまだまだ書いてませんが、今年もだいぶ押し詰まってきました。

「あと何本だっけ?」
「今日入れて5本っす」
「まだそんなか…」

 寒風吹きすさぶ本番前の喫煙所での昨日の会話です。ちなみに演奏会は「~本」と数えます。


 こういう会話は、まっとうなサラリーマンにはあまりないですね。でも昔、工事現場の警備員のバイトをしていた時には、よくありました。

「お~い、警備さんよ。今日はあと何台だ?」(上の方の足場から)
「すみませ ~ん、まだ10台来ますっ」
「マジかよ…」

 今思えば、現場の警備員は、演奏会のステージマネージャーに近い。ニッカボッカの「職人さんたち」が働きやすいようにするのが仕事です。なので、「職人さん側」になった今もほんの少し、ステマネの気持ちもわかります。ちなみに「~台」というのは、生コン車(コンクリート・ミキサー)です。 

 
 ということで、山響の演奏会は、今年もあと残すところ4公演。

 白鷹町・定期・サン&リブ・第九。

 もう一息。良い演奏会になるように頑張ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大石田町ふれあいコンサート

2015-12-09 23:10:37 | 山形交響楽団
 今日は山響で、大石田町での「ふれあいコンサート」。数年前までは毎年恒例だったのですが、今年は久しぶりです。


 大石田町は、主要国道から外れているせいか、県内でも発展から取り残されている感じがする地域の一つです。

 ということで、ホールも古い。平成の世とは思えない、むか ~しの建物で、「レトロですな」などと言っていられないほど、この時期は会館の中もとにかく寒い。

 客席でもみんな、ふつうに上着を着ている。…クロークいらず。


 でも、いつも思うことですが、お客さんたちは本当に熱心にに聴いてくれます。

 最後には町の小・中学生の合唱との共演がありましたが、その子供達も本当にスレてなくて良い子たちです。

 
「古き佳き日本」は、きっとこうだったのではないかと思えるような、こちらが襟を正したくなる「真摯さ」が、町の人たちにあります。

 軽い内容でしたが、気持ちの良いコンサートでした。こういう小さい町での演奏会は減少傾向にありますが、残念です。

 これからも続いてくれることを願います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワレモノ注意

2015-12-07 21:26:46 | 危機管理
 今年度の山響「アマデウス」シリーズの続編の第一回が、昨日終了しました。

 レコーディングを兼ねているリハーサルと演奏会は、やはり負担が大きい。

 音は正しいタイミングで正確に。しかし、ノイズを出さないように余計な音がしないように身を潜めていないといけない。必要以上に、「じっと」してしまします。

 それがいけなかったのか、毎日、朝起きると、腰がバリバリ。靴下を履くのにも一苦労するほど、固まってしまっています。リハーサル前に温泉でじっくり温めて、ようやく普通に動けるようになる毎日でした。

 そして、本番を終えて気を抜いた今朝、「どうせ今日はこれから整体予約してあるから」と思いつつ、トイレに行ったら「バリッ」とやってしましました。軽いギックリ。

 昔から疲れがたまると危険ではありましたが、久しぶりの、慣れ親しんだ激痛。相変わらずの「弱腰」にはウンザリします。

 靴下を履く時の、果てしない足の遠さにも慣れていますが、痛いものは痛い。

 なんとか整体をしてもらい、言われた通り2時間休んで、温泉で温める。

 そしてようやく、人並みの動きができるようになり、山形Qのリハーサルへ。

 人間、何にでも「慣れ」というものがある。

 クァルテットの本番直前にヤッてしまい、テレビのインタビュー収録をこなした後に、痛みで悶絶しながらドビュッシーを弾いたこともある私にとっては、リハーサルごときはものの数ではない。

 楽しくバルトークに親しみました。

 …とは言っても、年末までまだまだコンサートは続く。辛い冬を迎えております。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする