うさぎの日記

毎日とはいかないけど・・・ぼちぼちと。

お年頃

2016-04-12 | 日々つれづれ

一昨年、なんだか体の不調がいっぺんにやってきて、
病院へ行ったら橋本病って言われました。甲状腺の病気です。
ホルモンのバランスが狂ってきたのでしょう。
そういう、お年頃です。

昨年の冬は、かゆくてかゆくて、かきむしりました。
腕と足だけなんですが。
夜中に目が覚めて、2時間くらいかいて疲れ果てて眠りました。
原因はよくわかりませんでした。でもやっぱりホルモンとかそういうことでしょう。
そういう、お年頃です。

目も見えなくなってきました。小さい、暗い、この条件が揃ったら、もういけません。
見えないったら、見えない。
おしゃれに間接照明だったりするレストラン。メニューが見えませんから。

はーきたきたきたきた!というような体の変化です。
受け入れて、うまくつきあっていきたいと思います。
んが、
本を読んだり、ネットで調べたり、
今度はその情報に振り回され、はぁはぁと息を切らしている今日この頃。
おたく・・・・というくらい、健康のことを気遣いながら、
毎日のワインはやめられまへん(^o^)

あれがいい、これがいい、あの運動、この運動、
あのサプリ、このサプリ。
相方に、あきれられてます(^^;)

こうなったら、ちゃんと教えられるくらいになるか!なれるか?なれたらいいなぁ(^O^)

上の写真は健康的な感じでしょう?
ハスのサラダに凝ってます。マヨネーズプラスきな粉。コクが出て美味しい。
でも、この前に骨付鳥食べてますからぁ!
高松名物なのかしら?の骨付鳥のお店が近所に出来ました。
魅惑の町!浅草。




金曜の夜

2016-04-10 | 日々つれづれ
原発反対抗議行動 非暴力直接行動。毎週金曜日の夜に首相官邸前で行われるようになって、大分立ちます。日々の生活に追われなかなか行けませんでした。
私達は声を上げ続けなければいけないのにいつの間にか、流される。
やっと、行ってきました。これからも時間があるときは様々な会に出かけていきたいと思っています。

チェルノブイリの原発事故があったのが1986年。当時のニュースに、なんてひどいことがおこったのかと、とても怖くなりました。また、どこで見たのかよく覚えていないのですが、広川隆一氏の写真展もみて、恐怖感を募らせたように思います。詳しいことはよくわからないなりに、原子力発電はNOと思いました。まだ結婚前でした。こんな危険な世の中に、子供を産んで良いものか?と言うくらいの恐怖でした。チェルノブイリで被爆し、各地で避難生活を送り、日本へやってきたナターシャグジーさんのコンサートをお手伝いしたことがあります。被爆したことにより、体力がないので、コンサートの半分を手伝って欲しい。結成間近のRabiSariでお手伝いをしたのです。故郷を離れなければならなかった悲しみが透き通った声から伝わってきました。
結婚して、未来を信じて子供を産みました。「もんじゅ」が稼働する前、反対の署名運動を始めました。「大地を守る会」の呼びかけがきっかけだったと思います。当時、原子力発電にほとんどの人が無関心で、署名を集めるのが本当に大変だったのを覚えています。「だってコマーシャルで安全だって言っているじゃない」そういう人もたくさんいました。
頑張って、署名を集めましたが、結局「もんじゅ」は稼働(事故のため、今は稼働しておりませんが)。そのときのがっかりと言ったらありませんでした。
そうこうしているうちに、日々の生活に追われ、日本中にこんなにたくさん原子力発電所が出来ていることにも気付かず、あの福島の事故。
最初の頃の盛り上がったデモの中で、一緒に歩いた先輩が言ってました。チェルノブイリの時私たちが、もっともっと反対していたら、止めることが出来ていたなら、今回の事故は起こらなかった。悔しい。と。
そして、また、日々の生活に追われ、声を上げることを忘れそうになっている自分がいます。ずっと、抗議行動を続けて下さっているたくさんの人たちに感謝すると共に、自分もその一人にならなくては。そう思う時間になりました。

帰ってきて夕食。米粉で作ったネギ焼き。最高(^O^)あとはkokeママさんに教えてもらった、ニラのおひたし。うまし。


パァスポォト!

2016-04-09 | 日々つれづれ
パスポートの更新に行きました。
5月に旅行をしようと思っており,有効期限が足りないから。
有楽町の交通会館。夕方の6時を回っておりましたので、
会社帰りに寄る方もいらっしゃるのでしょう。
うっひゃーと言うほどに混んでおりました。
頂いた整理券が302番。現在238番・・・・・てな感じ(^^;)
ざっと60人待ちです。
病院の待合室みたいに横長のベンチにたくさんの人が座っており、
私もその一員に。
当たり前ですが、みんな、海外へ行くために申請に来ているわけで
あ、あの人は台湾。この人はヨーロッパ。
皆さんガイドブックを広げて嬉しそうに見えます。
かなり待たされるかと思いきや、あっという間に順番がやってきました。
手際の良いこと。さすが日本です。

そして、その足で、西荻窪の音や金時へ。
相方が主宰するグループ「フォルティス」のライブを聴きにまいりました。
壷井彰久(ヴァイオリン)小森慶子(クラリネット)佐藤芳明(アコーディオン)和田啓(打楽器)
相方の曲のみならず、全員の曲を演奏するこのグループ。それぞれの曲も良いし、例えば誰かがカノンを書くと、みんなが書いてカノンが流行るとか、なんというか本当に楽しい。もちろん、それぞれのプレイは素晴らしい。
初期の頃から、とても好き!!
もっと、たくさんの人に聞いて貰いたいなぁと、どのようにプロモーションするべきか・・・などと、
考えながら、、、、。
自分のグループもそうでありますが、聞いて貰う裾野を広げたい。どうすればいいのかなぁ。
私には、あまりそういう才能はないようです(^^;)

写真は、かっこいいや・つ・ら!!

静寂の響きのリーサルでした!

2016-04-06 | 日々つれづれ

昨日は、「静寂の響き」の2回目のリハでした。
サヌカイトを演奏する玲子ちゃんは、相方が妹のようにかわいがっている打楽器奏者であります。
出会ってどれくらいになるんだろう?
彼女がだいぶ前からこのサヌカイトを演奏するようになり、彼女のグループ、ルース・アズールに私が参加したのが2009年。
相方はずっと、この楽器と何か出来ないかと模索していたようでありましたが、
やっと、見つけたようで。それがサヌカイトとダンスのコラボレーション。
ちょうど昨年、ダンサーさん達との共演が続き、それが刺激そしてヒントになったのだと思います。
今回はコンテンポラリーダンスのJOUさんに共演をお願いしました。
相方作った曲、その曲のイメージを伝えるところからリハは始まりました。
曲から伝わるイメージと、相方が話す物語とそしてそれぞれが出す音と、踊り。
それぞれがまだ、おそるおそる互いに関わっていくというか、どんな風にやりとりが出来るのか手探り、足探り、声探り(^o^)。
私に必要なことは何だ?必要ないことは何だ?
あと1度のリハーサルで、試演会を迎えます。
試演会は、4月24日(日)17時~
チャージ2700円、ドリンク別
私たちのホームグランドである、西荻窪の音や金時にて。
サヌカイト 小松玲子、コンテンポラリーダンス JOU、ヴォイス 松本泰子、作曲・構成・打楽器 和田啓
約1時間強の公演になると思います。ぜひ、おいで下さい。
リハを終えて・・・・相方の次の予定がキャンセルになったのでじゃぁってことで、隅田公園を散歩して帰ることに。寒いくらいで、桜はまだまだ持ちそうです。
松屋の地下で夕飯の買い物をして、ついでにビール(小麦を使ってない、第三のビール)を買って。昨年の7月よりグルテンフリーな生活をなるべくするようにしているのです。
プシュッとプルトップを開けるこの感覚。久しぶりだなぁ。

そしてこれは別の日に撮りましたが、菜の花と桜のコントラストが綺麗!