うさぎの日記

毎日とはいかないけど・・・ぼちぼちと。

お稽古の日々 5

2013-01-25 | Weblog
こんばんは!
松本泰子です。

寒波が日本を襲っているようですね。
日本海側の皆さんは、大雪で大変のようですが、
くれぐれも転んだり、けがのないようにお気を付けくださいね。
ま、関東の人間ほど、雪にやられないかもしれませんが(^^;)

南洋神楽プロジェクト「ひのきお」のけいこは
今日も続いております。マスディディ!素晴らしい!!
コメディーの部分も本当に素晴らしい。
きれいな踊りは、限りなく美しい。ぜひ、ごらんください。
さて、上の写真。
実は、只今さいたま市のプラザイーストというところをお借りして
お稽古をしていますが、
お稽古終了後、4日間、子供たち向けの影絵ワークショップをしています。

私たちが作る影絵の世界は、ちょっと皆様の想像とは違うと思うので、
(これもぜひご覧いただきたいひとつ)
それを、子供たちに、見せたり、一緒に作ったり、それを一緒に操作したり
そういうことをやってみようということになり・・・・・。

影絵隊長川村亘平斎を中心に、若手が行っております。

子供たちは、最初は、???を頭の上に乗せながら
遠巻きに見るだけでしたが、そのうち、だんだんのめりこみ始めました。
自分人形を作っていますが、どんどん自分たちで考えて、広げています。
影絵(特に私たちのやり方では)、作っているときに失敗しても
たとえば、ガムテープで補強するとか、どんなふうにも直して続けていくことができること。

やっぱり、ここは手術するといいながら、足を細くしたり、つなげたり。
最終的に27日に何か発表できるといいねとみんな頑張っています。

残念なのは今回参加者がとても少なかったこと。
お近くの方、明日、明後日、いらっしゃいませんか?


お稽古の日々 4

2013-01-24 | Weblog
こんにちは!
松本泰子です。

南洋神楽プロジェクト「ひのきお」

ジョグジャカルタよりマスディディが来日。お稽古に合流しました。
パズルの最後のところがパチパチと揃い始めています。
わー、楽しいよー。


これは、私がいつもさしいれているお菓子達。
若者達は(・・・と言ってももう若くないけど)甘いものが無いと元気が無くなってくるのですよね。
チョコレートがあれば、がんばれるらしい。
この時期、アルフォートとかキットカットとか安売りしていると買いだめしてしまいます。

ま、体にいいかどうかは分からないけど(^^;)


 

お稽古の日々 3

2013-01-22 | Weblog
こんにちは!松本泰子です。
朝は冷たい雨が降っていましたが、
なんだかぽかぽかのお天気になってきました。

南洋神楽プロジェクト「ひのきお」の公演まであと10日。
おお、あと10日。
ご予約はお済ですか?ぜひ、お早めにご予約を。
よろしくお願いいたします。
「あ!そうそう予約しなくっちゃ」とおもいました?
ありがとうございます。
ご予約は、こちらから。

さて、上の写真。
米子から上京した友人が、美味しい豆大福!を持って
お稽古の陣中見舞いに来てくれました。
本番は見ることができないからと!
後片付け終了後、一緒に浅草のイタリアンへ。
美味しいワインと美味しいイタリアン
疲れも吹っ飛びます。
ま、なんだかんだいって、飲むのですがね(^o^)
ふぉっ!ふぉっ!ふぉっ!



基本的には、うちに帰って、ご飯を作ります。上の写真は、生ラムをスーパーで発見。ジンギスカンのたれで食べました。



この日は、イカのバター炒め、煮物、生ハムサラダ、キムチ納豆。
煮物は、ジャガイモと揚げ麩と生揚げと。揚げ麩が美味しいの。
キムチ納豆は最近の私の流行りなので、またぁ!と息子に言われつつ(^^;)

お稽古の日々 2

2013-01-21 | Weblog
こうした公演のけいこ場を確保するのは、
劇場と限りなく近い条件の場所を確保できるのが一番よいのですが、
なかなか大変であります。
もちろん、潤沢な資金があれば別ですが(^^;)

影絵もある私たちは、たくさんの荷物を抱えて、
稽古場難民と申しましょうか、さまよいます。

先週は森下スタジオ。
影絵の可能性が見えてきます。

そうすると演技や踊りや音楽の部分も固まってきます。



差し入れのカップ麺。
今年最初のそばが、これとは・・・・・とほほな相方。




お稽古の日々 1

2013-01-20 | Weblog
こんばんは!
松本泰子です。
寒いですね。先日の雪がうちの前で氷の山になっています。
あまり日が当たらないからなぁ。

南洋神楽プロジェクト「ひのきお」 年が明けてから、稽古、稽古の日々。
お芝居、舞踊、影絵、音楽。それぞれが、徐々に姿を現し始めます。

そして、それが行きつ戻りつしながら一つの形を作っていく。その作業は、楽しくて、苦しくて、雲をつかむみたいで
何とも、やっかいな工程。でもここを通過しないと、生まれてこないものなんですねぇ。



天井の低い稽古場では、影絵はやりたいことが出来ず・・・・こつこつと、しこしこと物作り。
どうしてもお芝居と、踊り中心のお稽古になります。そこに音楽チームが加わって、ふっと風を通します。


その間には、こんな雪の日があって・・・・・・・。
車組は、大変な思いをして帰ったみたい。



大学生の頃から知っているメンバー。どうしても母親のような気になってしまうので
おにぎりをたくさん握ってきたり、うちの近くの稽古の時は炊き出しをしたり。
まぁ、同じ釜の飯を食うって言うことっす!!・・・・・・(つづく)

今回も又新しいことに挑戦しております。是非、劇場で、ご覧ください。お待ちしてます。
ご予約はこちら。

日程:2013年1月31日(木)~2月3日(日) 中野 ザ・ポケット (03)3381-8422
                      東京都中野区中野3-22-8
  
チケット(日時指定・全席自由) 一般 前売り4000円 当日4300円
                学割    2500円   2800円
                高校生以下 1500円   1800円
           *受付は開演の45分前、開場は開演の30分前。





あげあし地鶏!

2013-01-12 | Weblog
こんばんは!松本泰子です
今日は新月ですね。
願い事を書かなくちゃ。

以前、「いばりこブタ!」のご紹介をしたと思うのですが、
私の友人がそだてている豚のお話。
南三陸でエル・コルティッホ・ソーナイ
という、豚牧場で徹ちゃんとあっちゃんが育てている豚のお話。
徹ちゃんとあっちゃんは、私たちを呼んでくれて、幾度もコンサートを開いてくれました。
美味しい、山の幸、海の幸とともに一晩中まきストーブの周りで飲んだり
近くの川で、クレソンを積んだり、一緒に山小屋を作ったり。
徹ちゃんをもっと知りたい方は「フォルティッシモな豚飼い」杉田徹著 西田書店を読んでください。

いばりこブタは、
山に放し飼いで育てられている
それはそれは、おいしい豚なのです。

その徹ちゃんとあっちゃんが、鶏も飼い始めました。
その名も「あげあし地鶏」!

さっそく注文してみました。
1羽丸まる購入するという形。やってきたその鶏は!!

こんなにおいしいの、食べたことない。間違いない。美味しい!!!
歯ごたえがあって、味が濃くて、
まったく写真を撮り忘れましたが、大きなももを
塩、コショウだけでグリルして食べました。
大きかったので食べきれなかった分を
翌日、息子がチキンライスにしましたが、
これが、またおいしかった。
息子いわく「鶏がえらい。」

徹ちゃんあっちゃん。ありがとー!。


何役?

2013-01-10 | Weblog
こんにちは!!松本泰子です。

写真は、南洋神楽プロジェクト「ひのきお」のチケットです。

稽古が始まっておりますが、弱小、家内制手工業的にいろんなことが進んでおり、
一人、何役もこなすことになります。

私は、ボーカリストなんですが、ご存知ですよね。ボーカリストなんでっす。

でも、このプロジェクトでは、そうは言っておれません。
チラシを作る手配もいたしますし、稽古場もとります。
チラシの折り込みも行きますし、ダイレクトメールも発送します。
みんなのご飯も作りますし、スケジュールの調整もします。
しつこいなぁと思われつつ、宣伝もします(^^;)
予約を受け付けて、チケットを発送したり。

・・・・影絵の製作も操作も手伝います。

もちろん!!歌いますとも。

まぁ、バタバタバタバタと本番までは、あっという間に過ぎて行くんだろうなぁ。

貴重な時間を費やして、劇場に来てくださるお客様。
面白かったと声をかけてくださるお客様。
そういうお客さまに支えられて、毎日の公演が進んでいきます。

そして、ぜいぜい息しながら千秋楽を迎えるんですね。きっと。
で、楽しかったねと打ち上げでしこたま飲む。

みんな、ここを目指します。

本番まであと、3週間。おお!3週間!!
劇場で、皆様に楽しんでいただけるようがんばりまーす。
ぜひ、劇場でお会いしましょう。
「ひのきお」「ひのきお」をよろしくお願いいたします。
(選挙運動みたくなってきた(^o^)



いいわけと・・・友人の記事(転載)

2013-01-09 | Weblog
最近ブログの更新をあまりしないその理由の一つとして、
我が家の電波状態が非常に悪くなったこと。
特に、奥の和室での作業がとにかく進まないのです。
なので、つい、iPhoneで、さくっとできるフェイスブックになってしまうのですよ。
っと言い訳をしてみます(^^;)

それでも一生懸命書くときはえーとえーと。

せ・ん・で・ん(^o^)
明日と迫っておりますが、

じんじんとのDUO、第2回戦!!
お友達の香奈ちゃんのお店。る・たん・あじるはとっても居心地がいいです。是非。お越しください。
1月10日(木)
る・たん・あじる http://www.japan-artists.net/kanako/agile/tobira.html
 03-3356-2832
ボーカル 松本泰子 ギター 長澤紀仁
ミュージック・Barチャージ3000円+ドリンク代
pm8:00~/pm9:20~(2回ステージ)

そして、これだけではと思いまして、
友人の力をお借りすることにしました。

最初はライブに来ていただいたご縁でつながった川之上佐代子さん。
彼女がブログに私たちのことを書いてくださっています。
彼女のブログはとてもすてきなので、是非読んでください。
彼女は、北陸でキルトをちくちく、こつこつ、作っています。
以前にもご紹介したと思うのですが、本当に手間と時間のかかる作業。
たぶん、作業ではなくて、作務なのではないかと思うのです。
キルトで、一段ずつ、高いところへいってしまう・・・・・・。
おいてかないでね佐代子さん。


明けましておめでとうございます!!

2013-01-06 | Weblog
遅ればせながら、皆様、明けましておめでとうございます。
皆様、おげんきですか?
松本泰子です。

近頃は、フェイスブックを始めたこともあり、ブログの更新が滞っておりますが、
このようなつたないブログでも、気にかけて読んでくださっている方から
最近、更新しないのですね。とお手紙をいただき・・・・・
心機一転、今年はもう少し更新しようと思います(どこが心機一転なのだか・・・・)

どのようなお正月をお迎えになりましたか?
年明けから、日本列島は大変な寒波に襲われ、
北海道などでは、マイナス30度!!どんな?
かちんかちんのバナナで釘が打てますがな(本当にやって、フェイスブックに載せてくれた友人がいます(^o^)

私は、昨年末、恒例の新宿中央公園での越冬支援ライブが仕事納め。

今日は、風がなくて、穏やかですねとおしゃべりしましたが、
それでも、外で過ごす皆さんの寒さはいかばかりか。

すべての人々が、幸せに、笑顔で暮らせる国!!いつかそんな日が来ることを心から願い、信じます。
そして、新年を迎えるにあたり、ガソリンスタンドで洗車!


車に乗ったままで、ゴーッと嵐の中に突っ込んでいくような。か・い・か・ん♡

スーパーによって、かなり値引きされていたおそばを買い、親子3人で、穏やかに年を越しました。

元旦はこれまた、穏やかに1日中飲んだくれ、
2日には、私のふるさとである埼玉県加須市にある龍蔵寺というお寺でコンサート。

♪まさかりかついで金太郎♪の歌詞を書いたのは石原和三郎さんという江戸時代の終わりくらいに生まれた方なのですが、
その方のご子息が、加須市に疎開してお医者様として開業なさっていたそうで、
その方に命を助けてもらったという人が何人いるのだそうです。
石原和三郎さんの歌を歌うコンサートをしてもらえませんかと、龍蔵寺さんからの。お話をつないでくださったのは、
私の中学時代の恩師であるA先生。檀家さんなのだそうです。
いろんな縁が結ばれ絡み合って、このような機会を得ることができました。



当日は、相方であります和田啓と、マリンバと、カーヌーンを演奏する鈴木未知子ちゃんに手伝ってもらって
童謡から、JAZZ、そしてアラブの歌まで。楽しんでいただきました


(写真は龍蔵寺HPより

3日は、もちろん大好きな箱根駅伝を楽しみました。

こうして、今年も新しい年を迎えることができて、本当にうれしく思います。
周りのものが、様々なことが、愛おしく、輝いています。ありがとうございます。
今年も、精一杯、歌って!いきたいと思います。

本年もよろしくお願いいたします。