狼魔人日記

沖縄在住の沖縄県民の視点で綴る政治、経済、歴史、文化、随想、提言、創作等。 何でも思いついた事を記録する。

デタラメな投票事務局、県民投票の整理券に「選挙」 沖縄市「気付かなかった」 記載ミス

2019-02-20 13:03:20 | 辺野古訴訟

 

プロフィール画像

 

⇒最初にクリックお願いしま

NO!残紙キャンペーンサイト

 県民投票が欠陥だらけと何度も指摘した。

ところが県民投票の事務局の「選挙管理委」までもが、デタラメな事務手続きで、「反対派」に追い風を送っていた。

それも有権者の指摘で欠陥が判明したというから、あまりにもお粗末である。


こんな強引でインチキな手法で得た「民意」が、果たして沖縄県の民意と言えるだろうか。

沖縄タイムス+プラス ニュース

 【沖縄】沖縄市は19日までに、有権者に送った県民投票の「投票所入場整理券のはがき」に「選挙」と誤って記載していたと発表した。市選挙管理委員会事務局は「校正作業で見逃しがあった」と釈明した上で、「投票の効力決定に影響するものではない」と説明している。はがきは再発送せず、そのままのはがきで対応する。

沖縄市選挙管理委員会事務局が誤って印刷したはがき。左横に「選挙」と記されているき(市のホームページより)

 事務局の担当者は「選挙の際に使っていた型版で印刷してしまった。作業がぎりぎりだったので、校正の段階で気付かなかった。『選挙』の文字は省くべきだった」と話している。市は県の県民投票推進課に状況を報告した上で、17日付で市のホームページに訂正とおわびを掲載した。

                                           ☆

■東子さんのコメント

狼魔人日記読者が指摘なさった↓、記事になりました。

「県民投票の整理券に「選挙」 沖縄市「気付かなかった」 記載ミス 2019年2月20日 07:45」
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/387076

 

県民投票に公職選挙法の適用がないので、「反対派」のいわゆる「選挙違反」を目の当たりにしてもある程度我慢をした。

だが、選挙で言えば選挙管理委員会に相当する投票事務局が明らかな違反行為をしては堪忍袋の緒が切れる。

本件については、2月19日放映のチャンネル桜「沖縄の声」でも、批判したし、当日記でも下記のように取り上げた。

【動画】⇒【沖縄の声】橋下徹さんへ、沖縄の未来のために冷静な議論を望む!/やりたい放題の「県民投票」[桜H31/2/20]

 

県民投票、デタラメな投票手続き!無効運動を起こそう

2019-02-17 06:06:06

県民投票の事前運動を見る限り、「反対派」が圧倒的に優勢である。

反対派は公職選挙法の適用がないことを盾に、やりたい放題の「選挙違反」を行っている。

だが、それに輪をかけて「違法行為」を行っているのが中立公正であるべき選挙管理委員会だ。

読者の宝味さんの下記コメントによると、選挙管理委員会の「違法行為」が否定できない。


■普天間の表記が完全に消えた「投票所入場整理券」

投票所入場整理券が届いたので目を通してみた。
目を疑った。「普天間」という表示がない。
辺野古埋め立ての表示が大きく載っている。
普天間は危険性と共に何処かへ消え去ってしまったのか。
それとも、既に何処かに移設されてしまったのかは定かではない。
(投票の場所が、普天間小学校体育館、普天間第二小学校体育館、普天間中学校体育館であれば表示されるだろう)
※しかも、表には「選挙」と大きく目立つ文字が。
けれども、裏には小さい文字で「選挙ではないため、県外では投票できない」と書かれている。
一体どうなっているのか?
県の公式サイトにはしっかりと
今回の県民投票は、
「普天間飛行場の代替施設として国が
名護市辺野古に計画している米軍基地建設のための埋立て」
の賛否を問うものです。と明記されている。
なんだろう?「これが報道しない自由というものです。県の広報部より」
「投票所入場整理券」
表には「選挙」と大きく目立つ文字が。
けれども、裏には小さい文字で「選挙ではないため、県外では投票できない」と書かれている。
一体どうなっているのか?
↓  ↓  ↓

担当者(名前は伏せてくれとの事)に問い合わせてみた。
「当方の完全な間違いであると返答。」
「間違いでは済まされない大きな 問題と認識しているとの事」
「期日投票は既にに始まっているが、早急に対処し、正式に公表したいとの旨。」
「宣伝カーや広報スピーカのみでなく書面で送付も検討との事。」
「他の市町村にも確認するとの事。」
「何故、普天間の文言が無いかも説明との事。」
「公表は、何時になるかは確約不可」
以上

■投票には、この入場券を必ず本人が持参してください。と書かれている「投票所入場整理券」に
選挙と大きな文字が書かれている件について電話で確認しました。
那覇市→ありません。
沖縄市→あります。
その他→未確認。
なんかばらばらで、すでに統一感がありませんね。
開票の際には、
琉球新報さんと沖縄タイムスさんに不正が内容に目を光らせてもらいたい。
もらいたいと思います。

 

宜野湾市民の筆者が配送された「投票権」を確認したところ、宝味さんがご指摘の通り、「普天間」の文字は完全に消えている。結果の如何に関わらず、県民投票の無効運動を起こすべきである。


>圧倒的な反対の民意」を示す数字として、昨年の知事選で玉城知事が獲得した約39万6千票が目安になりそう

県民投票に全く無関心な人に、投票を勧めて棄権は止められない。

だが、「賛成派」の県民が、戦意喪失で棄権するのは「無関心派」と同じ意味になる。

仮に負けたとしても、約39万6千票を大幅に下回ったら決して「民意」とは言わせない。

棄権は危険で、相手の思う壺。

「賛成」に投票して、デニー知事に一矢報いよう!≫

コメント (4)

欠陥だらけの県民投票!「3択」で物議  玉城デニー知事の“玉虫

2019-02-20 07:39:29 | 辺野古訴訟

 

プロフィール画像

 

⇒最初にクリックお願いしま

NO!残紙キャンペーンサイト

 

県民投票を巡り自民党県連が腰砕けで、「静観」などと敵前逃亡した。

だが、宜野湾市民の平安座元市議のように民間の立場で、自腹でビラなどを作成「賛成投票」の運動をする有志もいる。

一方議員の中にも、自民党県連の無為無策に対し、個人的に街宣を展開する砥板石垣市議のような有志もいるが、一部に「出しゃばりは止めろ」など妨害する声もあるという

 

さて、今日に八重山日報の県民投票関連の見出しを紹介しよう。

■一面トップ

菅氏「危険除去置き去り」

普天間移設で県批判

賛成か棄権か 迷う保守層

連民投票、自民「判断委ねる」

賛成か棄権か 迷う保守層 県民投票、自民「判断委ねる」

 
街頭演説で県民投票のあり方を批判する砥板氏=19日夕、石垣市の730交差点

 「辺野古米軍基地建設のための埋め立て」の賛否を問う24日の県民投票を前に、米軍普天間飛行場の辺野古移設に賛成する保守層の間で「どうすればいいのか」と迷う声が出ている。埋め立て「反対」が多数を占めることが確実視される状況で、あえて「賛成」に投票することの意義を疑問視する意見もあるためだ。これを受け石垣市議会の自由民主石垣会派(会派長・砥板芳行市議)の市議は19日、市内の730交差点で街頭演説し「県民投票はさまざまな問題をはらんでいる。どうしても賛成の意思表示をしたい人もいるので、それぞれの意思で判断してほしい」(砥板氏)と呼び掛けた。
 辺野古移設反対派は県内各地で投票運動を活発化させているが、自民党県連は自主投票を決めて静観している。このため、自由民主石垣会派の市議には、連日のように支持者からの対応の問い合わせがあるという。
 移設に賛成する市民の1人は、昨年の知事選で移設反対の玉城デニー氏が勝利したことを挙げ「埋め立て反対が多数になる。投票には行かず、棄権することで投票率を下げたほうがいい」と冷めた見方を示す。一方、別の市民は「しっかり賛成に投票すべきだ」と話す。
 同会派は、県民投票のあり方に疑問を呈した上で「それぞれの判断で対応してほしい」と支持者に回答し、棄権するか「賛成」に投票するかの判断を委ねている。党沖縄第4選挙区支部(支部長・西銘恒三郎衆院議員)は、独自の判断で「賛成」ののぼりを作成しているという。
 街頭でのぼりを立て、マイクを握った砥板氏は「普天間飛行場を全面返還するには、日米両政府が合意した辺野古移設が一番の早道だ」と指摘。その上で「県民投票では一方的に反対の主張だけが展開され、県民に正確な情報提供が行われていない」と県の広報やメディアの報道のあり方を疑問視した

賛成〉か〈反対〉か、それとも〈どちらでもない〉か――。2月24日に投開票が予定される沖縄の県民投票で、まさかの「3択」が物議を醸している。米軍普天間飛行場の名護市辺野古への移設問題。玉城デニー知事(59)は、改めて民意を示すと胸を張るのだが……。

 ***

 美しい海を護れ! タレントのローラやりゅうちぇるが怒りの声を上げ、ハンスト騒動まで起きた沖縄の基地問題が山場を迎えている。玉城知事の悲願である、沖縄の民意を問う県民投票がまもなく始まるのだ。

 投票は県議会で制定された条例を基に行われるが、その結果に法的拘束力はなく、示された“民意”は、安倍総理やトランプ大統領に伝えられる予定だという。

注意したいのは、県民投票で問われるのは『辺野古移設への賛否』ではなく、『埋め立て工事の是非』だという点です」

 そう話すのは、『沖縄の不都合な真実』の共著者で評論家の篠原章氏である。

「美しい海を土砂で埋めることに賛成するのか、反対なのか。そう問われれば誰だって反対したくなる。本質的には安全保障、政治問題なのに、このままだと“海を汚してもいいのか”という、県民感情を煽るだけの投票になりかねません」

 また、2択ではこんな状況も生まれかねない。

例えば基地を普天間に固定化すべきだという人も、『2択』のままでは埋め立て〈反対〉に投じるしか選択肢がありません。さらに埋め立て反対という人の中には、辺野古の陸上部分への移設には賛成という意見もあるでしょう」(同)

 昨年から玉城知事を支持するオール沖縄が掲げた「2択」での県民投票では、正しい民意をくみ取ることができない。そう主張する宜野湾市、沖縄市、うるま市、離島の宮古島市、石垣市の5市長は、県民投票への協力を拒否。実に県民の3割にも及ぶ人口を抱える自治体が、不参加となってしまう可能性があったのだ。

 そうなると、沖縄市在住の玉城知事本人も投票できない。そんな事態を避けるため、急遽提案されたのが「3択」方式だったのだ。

 しかし、この県民投票を分かりづらくしてしまっている元凶こそ、第三の選択肢の存在だと篠原氏は続ける。

「〈どちらでもない〉という選択肢は、いったい何を指しているのか。曖昧な選択肢が仮に一定数の票を占めて“民意”となったら、県民が何を考えているのか、まったく分からない状況になってしまいます」

 

元ディスクジョッキー

 ともあれ、反対していた5市も投票に応じることになったが、知事からハッキリとした説明はなかったという。

「知事と話をしていても、政治生命をかけて頑張る、という意気込みが伝わってこなかったですね」

 と明かすのは、宮古島市の下地敏彦市長だ。

「この件で今まで知事とは2回だけ接触しましたが、1回目は20分ほど市長室でやり取りしただけ。特にこちらを説得する感じでもなく終わって、2回目は私の携帯に電話をかけてきて、“県議会で『3択』になったから宜しくお願いします”と一言、10秒ほどで切れてしまってね。元ディスクジョッキーだからなのか、なにか軽いノリで話をされているような、そんな印象を受けました」

 先の篠原氏はこうも言う。

「96年に大田昌秀知事の下で行われた『日米地位協定の見直しと基地の整理縮小』を問う県民投票の投票率は59%でしたが、当時の知事選などの投票率は7割を超えたこともありました。最近の沖縄の選挙の投票率は6割前後。20年前よりも10%近く落ちていますから今回も投票率が半数を超えるかどうか。最低でも5割を超えないと、県民の総意とは言えません」

 玉虫色で事を進めては、いずれ玉城知事の首を絞めることになりかねない。

週刊新潮」2019年2月14日号 掲載

 

⇒最初にクリックお願いしま


コメント (5)

これが沖縄民意の正体!県民投票でパヨる ~

2019-02-20 05:03:47 | 辺野古訴訟

⇒最初にクリックお願いしま

NO!残紙キャンペーンサイト

これが沖縄民意の正体!県民投票でパヨる ~ 【沖縄県民投票】何やらヤバイ紙が沖縄県内でポスティングされてるらしいw

【沖縄県民投票】何やらヤバイ紙が沖縄県内でポスティングされてるらしいw



1: 名無しさん@涙目です。(家) [US] 2019/02/19(火) 06:55:30.35 ID:46BW256q0 BE:844628612-PLT(14990)
sssp://img.5ch.net/ico/ps3.gif 
スワップモンスター音咲ありす 
@OtosakiAlice 
マジモンのやべえ紙入ってて草 

画像 
no title


2019/2/15 午後2:07 

スクショ 
no title


関連ソース 
‪沖縄県民投票、各所で「自由」な運動 伝統の隊列も登場:朝日新聞デジタル 
https://www.asahi.com/articles/ASM2J6Q7LM2JTPOB00B.html‬
25: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2019/02/19(火) 07:06:15.86 ID:yrBjIvjA0
>>1 
しかも投票所に関西生コンのチンピラ集団が見張りに立つんだろ? 

そんな県民投票の何処に公平性や自由があるんだ?アカヒ新聞

30: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/02/19(火) 07:08:19.96 ID:WPLJPND90
>>1 
これはヤバイwww

193: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/02/19(火) 08:07:23.46 ID:2xK+OGaT0
>>1 
こういうの必死にやるのは、負ける可能性が高いと左翼は思ってんだろうね。

339: 名無しさん@涙目です。(富山県) [IN] 2019/02/19(火) 09:33:49.84 ID:go3ulBG70
>>1 
クソワラタwwwwwwwwwwwwwww 
なんだこりゃパヨクちゃん説明しろよwwwwwwwwwwwwww

346: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [SI] 2019/02/19(火) 09:37:37.80 ID:MnB3dQD20
>>1 
選挙用紙が一緒なら偽造できるということか・・・。 
で、複数回投票できる可能性があると・・・(笑) 
いや。選管もグルなら何でも恣意的な結果も出来るなw 
・・・これって民主主義の否定というか侮辱行為だな。

352: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2019/02/19(火) 09:40:49.75 ID:oc3nkZ+Y0
>>1 
朝日の記事おもしれーよ 
ぱよちんがここぞとばかり力いれて動員かけて組織的な活動してるとこや 
それを朝日はじめパヨメディアが後押ししてること 
そんな構図が浮き彫り

2: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2019/02/19(火) 06:56:21.14 ID:uCIL4Qnz0
こういうのはなんかの罪になんないの?

220: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2019/02/19(火) 08:19:00.41 ID:oZuQP25M0
>>2 
県民投票は公職選挙法が適用されないので違法にはならないとかなんとか

4: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [AR] 2019/02/19(火) 06:56:40.71 ID:ZVqytMcH0
ぱよぱよちーん

5: 名無しさん@涙目です。(庭) [PH] 2019/02/19(火) 06:56:41.93 ID:e/u63gHh0
自由過ぎる運動w

10: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2019/02/19(火) 07:01:20.62 ID:7YpGHUrp0
ネトウヨの自作自演の可能性もあるしな 

27: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2019/02/19(火) 07:06:52.58 ID:yM+Yzb5v0
>>10 
パヨクだぞ

37: 名無しさん@涙目です。(中部地方) [GB] 2019/02/19(火) 07:11:00.06 ID:YyeNEypy0
>>10 
ポスティングしてるのにネトウヨ? 
ネット要素どこにあるんだよ?www

175: 名無しさん@涙目です。(禿) [US] 2019/02/19(火) 07:57:39.74 ID:lOGLYOmw0
>>37 
やべえ 
マジもんの馬鹿

269: 名無しさん@涙目です。(中部地方) [GB] 2019/02/19(火) 08:47:49.55 ID:YyeNEypy0
>>175 
ネット要素どこにあるのか答えてみ、アホパヨク(笑)

305: 名無しさん@涙目です。(茸) [IN] 2019/02/19(火) 09:18:06.30 ID:r7eV+vlK0
>>175 
オマエラいつもネトウヨはネットでイキってるだけで 
行動出来ないゴミクズって罵ってるやん 
それ考えるとネトウヨの仕業じゃないわな

304: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2019/02/19(火) 09:16:52.15 ID:j2hCkJHa0
>>10 
これが一枚だけならそうだろうね。

11: 名無しさん@涙目です。(秋田県) [SE] 2019/02/19(火) 07:01:26.83 ID:CTd7Bvry0
テロリストやりたい放題やな

12: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2019/02/19(火) 07:01:52.33 ID:yrBjIvjA0
no title

レンタカーで歩道を走る沖縄パヨク 

コイツ等は沖縄に巣食うダニ

13: 名無しさん@涙目です。(禿) [US] 2019/02/19(火) 07:02:56.79 ID:+IEMuLyq0
逆効果じゃないのこれ

14: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2019/02/19(火) 07:03:30.43 ID:ct+d7wcp0
発行元を書かずにこうことするのは卑怯だろ 
反対派最悪だな

16: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2019/02/19(火) 07:03:33.23 ID:xnCoI92l0
有田芳生センセイもこれ拡散してますよ 
https://twitter.com/aritayoshifu/status/1097616096289423360 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

141: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [KR] 2019/02/19(火) 07:42:47.07 ID:xPQSAJZK0
>>16 
うわっ何こいつ

289: 名無しさん@涙目です。(石川県) [US] 2019/02/19(火) 09:00:50.38 ID:TqxIoRaC0
>>16 
フォロワー12万人いていいねとRTが二桁??? 
おかしくない?

19: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2019/02/19(火) 07:04:18.35 ID:TCsX2yV/0
ビラ配ったりテレビ新聞に広告出したり街宣車周ってたりで 
金の使い方が半端ない。

44: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/02/19(火) 07:12:45.92 ID:ULDk4tfT0
>>19 
ファミマのレジ広告にも出てた 
つか周囲は全く盛り上がってないんだけど…

53: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN] 2019/02/19(火) 07:15:03.13 ID:0pSRpBiG0
>>19 
つ沖縄振興基金 

国が補助金を出せば出すほど左翼活動が盛り上がる 

その結果、学力水準が下がり、失業率が上がり、県民所得が下がる

20: 名無しさん@涙目です。(東京都) [RU] 2019/02/19(火) 07:04:58.52 ID:/SpwFDS90
投票用紙のフォーマットが流出してるのは結構大問題 

偽造もカンタンにできるってことだ

26: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2019/02/19(火) 07:06:16.48 ID:pwuXd6Au0
>>20 
その出所が問題だよな。この調子じゃ選管も怪しい

34: 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2019/02/19(火) 07:09:39.93 ID:Ldezf3EP0
>>20 
確かに

24: 名無しさん@涙目です。(庭) [PH] 2019/02/19(火) 07:06:15.18 ID:e/u63gHh0
因みに、結果がどうであれ法的拘束力は全く無いけどなw 
要するに税金の無駄

28: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ] 2019/02/19(火) 07:07:57.82 ID:y3c/DBBn0
こんだけ必死になるってどれだけ自信無いんだよ

29: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2019/02/19(火) 07:08:03.74 ID:so2TRtOA0
反対派の反対派による反対派の為の投票

31: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2019/02/19(火) 07:08:47.22 ID:bbEMJOAA0
投票用紙がまったく同じフォーマットだったら笑うしかないな 

実行委員が偏ってなければいいけど。

38: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [IN] 2019/02/19(火) 07:11:24.81 ID:n3/YEQC90
no title

40: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2019/02/19(火) 07:11:43.19 ID:M7DU6CDj0
そもそも県民投票に法的拘束力がないから無視しとけ

42: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2019/02/19(火) 07:12:31.68 ID:yrBjIvjA0
>>40 
これを絶対に言わないNHKを筆頭としたマスゴミ 
まさに『国民の知る権利を阻害』

45: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2019/02/19(火) 07:12:57.84 ID:M7DU6CDj0
>>42 
いやNHKでもちゃんと言ってたぞ

46: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [FR] 2019/02/19(火) 07:13:17.68 ID:Y/rSOYJi0
こんなもんみて、素直に丸入れるような脳死が沢山多数派ってことなら 

どの道終わりだろ? 

心配しすぎじゃないの? 
それとも、沖縄県民はマジでアホしかいないのか?

52: 名無しさん@涙目です。(中部地方) [GB] 2019/02/19(火) 07:14:59.07 ID:YyeNEypy0
>>46 
シェア90%以上の沖縄ニ紙と系列テレビに洗脳されてるジジババはアホだと思う

51: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/02/19(火) 07:14:38.98 ID:+nvk+3s50
前から沖縄の投票所って役員関与の不正疑われてたけどマジでやってんのか?

64: 名無しさん@涙目です。(空) [CN] 2019/02/19(火) 07:18:23.12 ID:yWq8z1Zc0
お前らの血税がデニーの自己満に消費されるんやで😂

81: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2019/02/19(火) 07:24:16.58 ID:bbX+zpAL0
これ無作為に入れてるの? 
どこ入れようと恫喝と一緒だけど 
賛成派か不透明な世帯にだけ入れてるとしたら怖いよな 
反対派はリストくらい作ってそうだし、ターゲットにポスティングかね? 
アカならやりそうで恐ろしい

85: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2019/02/19(火) 07:25:00.75 ID:EYOCJUQz0
本当左翼って自由を履き違えてるな 
ルールの枠組みでやるのを自由と言うのではなく 
ルールをぶち破るのを自由だろ思ってやがる

98: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2019/02/19(火) 07:28:20.21 ID:IgphPNox0
「鳥越さんしかいないの!」とか必死に騒いでたババア思い出すなw
 
コメント (1)