狼魔人日記

沖縄在住の沖縄県民の視点で綴る政治、経済、歴史、文化、随想、提言、創作等。 何でも思いついた事を記録する。

県民投票、露骨な印象報道!「 辺野古移設反対72%」

2019-02-18 06:55:11 | 辺野古訴訟

沖縄の違法幟旗が奇妙な形で壊されて沖縄マスコミが猛批判 警察に通報すると鼻息荒らし


ボギーてどこん(再起動宣言おきなわ)@fm21wannuumui
 
 

これも琉球新報さん。
反対派が幟旗を切られたと
写真入りで掲載していますが、
そもそもこの掲示が法に則っていない違法な幟旗であることは、
ダンマリですか?

 
ボギーてどこん(再起動宣言おきなわ)@fm21wannuumui 

これも琉球新報さん。 
反対派が幟旗を切られたと 
写真入りで掲載していますが、 
そもそもこの掲示が法に則っていない違法な幟旗であることは、 
ダンマリですか? 

https://i.imgur.com/laHRhym.jpg 
http://twitter.com/fm21wannuumui/status/1096731822535266304
5:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2019/02/17(日) 22:40:44.02 ID:6LvhIxlw0

> 警察に被害届を出すか検討する 
即出さないのは違法だと分かってるからですね?



16:名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]:2019/02/17(日) 22:43:49.18 ID:8VKIYz6Q0

>>5 
草 
チマチョゴリも被害届出さなかったんだっけ


6:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2019/02/17(日) 22:40:49.65 ID:IX7zJMHn0

自作自演


7:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2019/02/17(日) 22:41:11.16 ID:nd2AlGRS0

そもそも違法であるし、普天間の固定化を推進するものであるから当然


17:名無しさん@涙目です。(茸) [IN]:2019/02/17(日) 22:44:27.23 ID:Jo18A2+d0

普天間利権あるのかねこいつら


18:名無しさん@涙目です。(WiMAX) [US]:2019/02/17(日) 22:44:43.58 ID:sFHw4T3e0

なんで沖縄基地移転反対デモがハングルの横断幕掲げてるんだ 

index_2-108


21:名無しさん@涙目です。(庭) [BR]:2019/02/17(日) 22:47:21.11 ID:KZOxqDBO0

>>18 
日本のJR労組もなぜか韓国のロウソクデモに参加してるからな 

v2Qk0pt


27:名無しさん@涙目です。(長屋) [PT]:2019/02/17(日) 22:49:47.08 ID:TTn2ef5v0

>>21 
JR総連って枝野の支持母体の革マル派だっけ?


19:名無しさん@涙目です。(玉音放送) [GB]:2019/02/17(日) 22:45:33.53 ID:qg7K2bEC0

普通の人間はそんな事やるほど暇じゃねーよ 
自作自演乙


23:名無しさん@涙目です。(茸) [PL]:2019/02/17(日) 22:48:12.85 ID:i8FHBjgW0

本来は撤去されるべき物だろ


26:名無しさん@涙目です。(長屋) [PT]:2019/02/17(日) 22:48:59.11 ID:TTn2ef5v0

>>1 
違法行為を推奨するメディアって 
何らかの制裁対象にならないの?


29:名無しさん@涙目です。(長野県) [US]:2019/02/17(日) 22:51:28.78 ID:Ixnc+6r40

ひどいことするねえ 
器物破損だにこれ 
逮捕しろよ警察は


32:名無しさん@涙目です。(沖縄県) [CN]:2019/02/17(日) 22:56:54.37 ID:1KImVFUL0

ボギーてどこんはデマ野郎だからな


46:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2019/02/17(日) 23:13:50.95 ID:nd2AlGRS0

>>32 
でも琉球新報が報道してるんだけど


35:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2019/02/17(日) 22:59:04.88 ID:nbBOGBBK0

この人たちも、案外辺野古の工事 
はよ終われと思ってるのと違うだろうか 
こんだけ邪魔しても工事が遅れるだけで 
結果は変わらんし 
さっさと終わらせて次の行動に移らせてやるのが 
優しさってもんやで


36:名無しさん@涙目です。(庭) [FR]:2019/02/17(日) 22:59:26.74 ID:zrhh94ku0

民主党政権で馬鹿な有権者ですら変わったのにパヨクメディアは未だに民主党政権誕生前から変わってないんだよな 
メディアが騙せて選挙にも行く世代って墓場に両足突っ込んで後は横になるの待つレベルの人達だから 
メディアも焦ってるんだよね、ここで安倍政権倒して野党のネット言論統制政権作らないと自分達ヤバいと思ってる


39:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2019/02/17(日) 23:03:08.81 ID:pv7jR6ug0

電柱に反対に◯の板貼ってますがこれ違法ですよ


47:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]:2019/02/17(日) 23:17:43.84 ID:YnafV4bp0

すぐに撤去できるのに何でわざわざ切り裂いて残しておくのよ


コメント一覧

    • 1. 名無しさん
    •  
    • 2019年02月18日 00:21
    •  
    • ID:2w5.E8oh0
    • やり口が自民党ポスター切り裂く共産党員の爺そっくり。
      自作自演だろ。
    • 2. 名無しさん
    •  
    • 2019年02月18日 00:25
    •  
    • ID:pSwwW0wV0
    • チョゴリ切り裂きかな?
      キムチ食われたニダ?食わねぇーよそんな汚物ゴミ
    • 3. 名無しさん
    •  
    • 2019年02月18日 00:34
    •  
    • ID:o33K7VEm0
    • またクソ食いパヨクの自作自演ですか?(笑)猟銃で撃たれて死なないかな?神戸の捏造朝日みたいに(笑)
    • 4. 名無しさん
    •  
    • 2019年02月18日 00:36
    •  
    • ID:KWnUC61u0
    • JR東の総連支部は、1年か2年前にストライキ計画して組員が大量に脱退されたってニュースになってたのを覚えているわw
    • 5. 名無しさん
    •  
    • 2019年02月18日 00:41
    •  
    • ID:u.MH65E70
    • 自作自演の上に元々違法だからネット上で騒ぐのが精一杯
    • 6. 名無しさん
    •  
    • 2019年02月18日 00:43
    •  
    • ID:uFKATeGY0
    • 被害者コスプレってことはあの国の人たちかな
    • 7. 名無しさん
    •  
    • 2019年02月18日 00:45
    •  
    • ID:LKl0R2Wy0
    • 追い詰められているようで何より
    • 8. 名無しさん
    •  
    • 2019年02月18日 00:56
    •  
    • ID:2w5.E8oh0
    • 通報したら退去させられるんだろ?
    • 9. 名無しさん
    •  
    • 2019年02月18日 01:01
    •  
    • ID:i6Uqa9.j0
    • たった三枚の旗を切るだけで、マスゴミが取り上げ全国ネットで拡散してくれるから、金をかけない日本破壊活動としては的を得てると思う。だからこそ正しい情報を収集し騙されないこと。そしてテレビや新聞でしか情報を得ない人達に対し冷静に説明して納得してもらうことも重要だと思う。
    • 10. 名無しさん
    •  
    • 2019年02月18日 01:08
    •  
    • ID:BKc2HNph0
    • 道路使用許可取ってないから泣き寝入り
    • 11. 名無しさん
    •  
    • 2019年02月18日 01:14
    •  
    • ID:VkAUiVHo0
    • 沖縄もホントに気持ち悪いところだな。
      3000億もの補助金止めるべき。
      やらないとわからないんだよ隣の国の民族と一緒で。
    • 12. 名無しさん
    •  
    • 2019年02月18日 01:22
    •  
    • ID:8wD25zVZ0
    • 拘束力無い県民投票でもこういったのぼりを出すのはアカンのか?
    • 13. 名無しさん
    •  
    • 2019年02月18日 01:27
    •  
    • ID:g3znv8pU0
    • 本スレでボギーさんをデマ野郎って言ってる人はそのソースあるのかなぁ。
      言い切ってるんだから確たる裏付けがないと只の罵倒でしかない。
    • 14. 名無しさん
    •  
    • 2019年02月18日 01:33
    •  
    • ID:w2ytBezU0
    • 沖縄で侵略行為を助けてる奴らはいい加減にしろ。
    • 15. 名無しさん
    •  
    • 2019年02月18日 01:34
    •  
    • ID:VWhzYoE40
    • 自作自演の切り裂きパヨク
    • 16. 名無しさん
    •  
    • 2019年02月18日 01:57
    •  
    • 17. 名無しさん
    •  
    • 2019年02月18日 01:59
    •  
    • ID:VXl2Nh3Z0
    • 普天間の持ち主が米軍が撤去したら金貰えないからgdgd言ってるがなぜか一人歩きし出したってだけかな?それとも左翼系に売ったか中国系に売ったか?だから安倍総理が外国人の土地の購入に危機感をやっと持ったんだよ!その辺は憶測でしか無いが、じゃなきゃ危険危険と言っていつまでも辺野古反対とか米軍追い出す行為は売国奴行為としか思えない沖縄だけが負担と言うが地理的に仕方のない事なんだよ、嫌ならいくらでも土地がある沖縄なんて3時間もあれば端へ行ける北海道みたいにちょっと近くの親戚までいってこようといって3時間以上かかる場所とはわけが違う
    • 18. 名無しさん
    •  
    • 2019年02月18日 02:19
    •  
    • ID:u0LW.VCo0
    • 二誌に騙される連中が過半数超えてるのを何とかしない限りな。
    • 19. 名無しさん
    •  
    • 2019年02月18日 03:17
    •  
    • ID:d5eYlDXC0
    • 沖縄人だけど、街宣車が堂々と「県民投票は、反対にマルをつけて投票して下さい」って回ってるの見て寒気がしたわ。
      もう決まった事だし、さっさと普天間の安全確保して跡地の利用考えた方がよっぽどマシだと思うんだがなぁ…

      あ、ちなみに既に賛成で事前投票済み ww
    • ⇒最初にクリックお願いしま

コメント (4)

県民投票を敵前逃亡の自民党県連、

2019-02-18 06:34:50 | 辺野古訴訟

■「3択」ではなく「2択」でやるべきだった

 沖縄・名護市辺野古への米軍基地移設の賛否を問う沖縄県民投票が2月14日に告示された。投開票は24日の日曜日だ。

 投票は「賛成」「反対」「どちらでもない」の3択となっている。

 当初は賛成と反対の2択だった。沖縄市など5市の市長が「2択だと、多様で複雑な民意はすくえない」などと不参加を表明。5市が参加しないと、沖縄県民の3割が投票できなくなるため、沖縄県議会の知事与党会派が「どちらでもない」を追加した。

 しかし沙鴎一歩は県民の3割が投票できなくとも、そのまま投票をすべきだったと思う。

 なぜなら7割の民意が得られれば、県民の意向を問うには十分であるし、そもそも「どちらでもない」と考える県民はその選択肢がなければ棄権するはずだからだ。「どちらでもない」の選択肢は無用なのだ。

■「どちらでもない」はその解釈で混乱する

 「どちらでもない」の解釈をめぐって、「賛成の意味合いが強い」「いや反対だ」と論争が起き、余計に混乱する危険性がある。

 実際、2001年5月に行われた、東京電力柏崎刈羽原発のプルサーマル計画の賛否を求めた新潟県刈羽村の住民投票では、賛成、反対に加えて「保留」という選択肢が追加された。そのため投票前から賛成派は「保留は村長に任せるという意味だ」、反対派は「いや計画の中止だ」と激しい議論が巻き起こった。

 投票の結果は、賛成が投票総数の43%、反対が53%で、保留が4%だった。幸いなことに賛成に保留の4%を加えても反対が賛成を超えないことから、投票前の論争は自然消滅したという。

 沖縄県民投票条例は3択のうち、最も多いものが投票資格者全体の4分の1に達すれば、沖縄県知事はその結果を尊重し、首相と米大統領に通知するよう定めている。

 どんな投票結果になろうが、その結果をベースに今後の辺野古移設問題を考えていく必要がある。

■自民党の「静観」は民主主義を無視するのと同じ

 辺野古移設を認める自民党沖縄県連は、自主投票を前面に出して静観する構えを見せている。自民党得意の「組織票固めをしない」というのだから、実際にはあきらめに等しい対応だといえる。

 過去に行われた米軍基地絡みの住民投票で基地反対が多数を占めた経緯や、沖縄県知事が翁長雄志氏(昨年8月死去)、玉城デニー氏と移設中止を掲げて当選したことから、今回の県民投票でも辺野古移設に伴う埋め立て反対が多数を占める公算が大きく、組織を積極的に動かすことで辺野古移設問題に悪影響を及ぼすことを警戒しているのだろう。

 報道によると、自民党沖縄県連からは「自民が賛成票を求めれば求めるほど、反発を買って投票率は上がり、移設反対の民意を高めるばかりだ」とか、「どうせまた反対が多数を占める。自民に勝ち目はない」との声が出ているという。

 しかしそんな消極的な姿勢でいいのか。直接投票である県民投票は、沖縄の民意がはっきりと示される。

 沖縄県民は米軍基地をどう考えているのか。米国に頼ってきた安全保障をこの先、どうしたいのか。米軍基地で潤ってきた恩恵をどう評価するのか。米軍基地に配備された軍用機の事故や、度々起きる米兵による暴行事件とどう向き合うのか。

 こうしたもろもろの事案に対する沖縄県民の考えを示す投票である。民主主義の原点にもつながる。自民党よ、本物の政党であるならいまこそ、積極的に打って出るべきではないか。県民投票を静観するのは、民主主義を無視するのと同じである。(略)

⇒最初にクリックお願いしま




コメント (1)