狼魔人日記

沖縄在住の沖縄県民の視点で綴る政治、経済、歴史、文化、随想、提言、創作等。 何でも思いついた事を記録する。

「飛ばす車が減った」…米軍若手兵士の通学路見守りに地域住民から感謝の声!

2019-02-17 13:06:37 | マスコミ批判

⇒最初にクリックお願いしま

NO!残紙キャンペーンサイト

 

沖縄2紙が米軍関連記事を報じるときは、常に悪意がにじみ出る。

基地=悪という前提で報道するからだ。

沖縄2紙が誇大に報じる米兵とは、概ね次のような印象。

米兵はし、酒酔い運転で事故を起こしても当て逃げひき逃げは日常茶飯事で、女性を見たら婦女暴行魔に変身。

だが、実際は人口比で見ても沖縄県人の飲酒事故は群を抜いて多いし、婦女暴行など性犯罪も極めて少ない。

昨年度は、酒酔い事故が全国最多を返上したが、それでも全国平均の2倍という酷さだ。⇒まだまだ多い、沖縄の飲酒絡み事故 2018年は全国平均の2倍 

沖縄2紙の誇大報道に騙されてはいけない。

教員の不祥事も多いが、沖縄2紙がめったに報道しないだけ

生徒を蹴り殴る、平手打ち、酒気帯び運転… 沖縄県教委、3教員を懲戒処分2月16日 09:02

次のような「米兵の善行」のニュースを沖縄2紙が報じることは極めて稀である。

「飛ばす車が減った」…米軍若手兵士の通学路見守りに地域住民から感謝の声!

1: ◆mZB81pkM/el0 (庭) [US]
 《 沖縄県北谷(ちゃたん)町の北玉小学校の子どもたちの登校を見守る交通安全ボランティアに、米軍の若手兵士の有志が地元・北玉区の人たちに交じり活動を続けている。 

 登校と通勤が重なり、通学路で速度を出す車に悩まされていた地域では、「スピードを出すYナンバーの車が減ってきた。ありがたい」と感謝している。  》 

ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。

hires_090120-N-9286M-059
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/196212 ※画像
引用元: ・http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1548624967/
 
10: 名無しさん@涙目です。(庭) [US]
>>1 
横須賀のYナンバーはかなり安全運転してるぞ。よく早く行けよと思うぐらい。

4: 名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [CN]
素晴らしい

11: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ヌコ]
軍隊に見守られて通学なんてセレブだなあ

23: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
>>11 
どうせなら敬礼させよう(´・ω・`)ヾ

19: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [PA]
迷彩服着てフル装備で立哨しているのかと思った

20: 名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
代わりに「わ」ナンバーが暴走するようになる

24: 名無しさん@涙目です。(中部地方) [ニダ]
軍人が人助け好きってのも、複雑な話だな

27: 名無しさん@涙目です。(庭) [AT]
建物の上から対物ライフル構えたスナイパーが狙ってるからな

32: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
迷彩服着てアサルトライフルでも担いでれば効果覿面ではないだろうか

33: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
軍曹以上の人が立てばもっと効果的なんだが・・・
コメント (3)

バトル再燃!「水島・我那覇vs橋下徹」「沖縄問題の解決策」を批判され水島総にブチ切れ!我那覇真子にバラされた正体!国民保守党結成!

2019-02-17 08:29:03 | 辺野古訴訟

 

⇒最初にクリックお願いしま

NO!残紙キャンペーンサイト

 

バトル再燃!「水島聡。我那覇真子vs橋下徹」

詳しくは文末【おまけ】参照。

 

  • 2019.2.15

橋下徹氏がネット放送で著書批判され激怒「こんな役立たずの番組なんか止めろ」

 

 前大阪市長の橋下徹氏(49)が15日、ツイッターを更新し、インターネット放送の番組でキャスターを務める水島聡氏(69)に怒りを爆発させた。

水島氏は番組の中で、沖縄問題に関して書いた橋下氏の著書を手に「完璧な欺瞞」「よーこんなものやるわ!」などと痛烈に批判。

「こんな安っぽいというか薄っぺらな沖縄認識」「文句があるならちゃんと真面目に議論しましょう」とあざ笑い、橋下氏に“ケンカ状”を突きつけた。

橋下氏は「いい年こいて、威勢だけよく、頭の悪そうなこの男は何なんだ? 日本だ、保守だと喚く連中に限って、日本人としての礼節を知らない。人のことをバカにした批判をしておいて俺が反論したらこれだ」と猛反発。

「手前らの活動なんて、日本国民のほとんどは知らねえよ。身内だけで満足してるんだろうが。そこまで偉そうに言うなら、政党作って国会議員の何人かでも誕生させてみろ。一人も誕生させることなどできないだろうが。俺に偉そうに言う前に、お前らもこんな役立たずの番組なんか止めろ」と感情をムキ出しにして憤った。

 

名無しさん 
1時間前
橋下は懐の大きさが感じられないな。すぐに反論されると激昂。これでは敵がいつまでも減らない。
 
名無しさん 
1時間前
橋下徹さんって、自分の意見を批判されたら、すぐキレる。
「私の真意は、こうなんですよ」といった説明もない。
数十年後には「キレる高齢者」になるよ、多分ね。
なんか安倍晋三に似ていませんか?
 
名無しさん 
1時間前
ヤフコメのすぐ叩くより全然マシ
 
名無しさん 
1時間前
橋下さんはいつも自分でも
敵が多くて政治家には向いてないと仰ってますよね。
ただ、
感情論ではなく
橋下さんの場合は
その事について徹底的に調べた上で
発言されている事が多く
水島の浅知恵程度で
批判されるのが許せなかったんでしょう。
それに、
橋下さんは
利益、不利益を吟味したうえで
自分が間違ってると判断したら
ちゃんと謝罪する事が出来る人なので
懐が小さいとはまた
少し違う気がします。
 
名無しさん 
1時間前
皆、物分りの良い人ばかりなんですね。
文句言ったら大人げないとか言うけど、この位自己主張出来ないと世の中に何かを発信出来ないよね。
少なくともこの人は自分の言った事に対して行動で示そうとした事だけは間違いない。
物分りばかり良くても何もしない人よりは全然マシ
 
名無しさん 
48分前

微妙
他人を誤った方向に誘導するかもしれない
 
名無しさん 
47分前
ドンドン言い合いしてほしいけどね
観てて面白い
 
名無しさん 
43分前
まあしょうがない。ある意味、炎上芸人の一人なんだから
 
名無しさん 
39分前
橋下は著書の中で沖縄は独立しろって書いていあるらしいんだけど、それって明らかに反日思想だろ。
橋下さんは割合と保守系に支持されていたと思うけど、もう終わったね。
維新の会も橋下と縁切りしたほうがいいんじゃない?
松井知事、吉村市長、足立議員の3枚看板で十分戦えるでしょ?
しかも足立議員と橋下は仲が悪い。
橋下は小沢一郎化してきたよ。
 
名無しさん 
26分前
アベノセイダーズがここにも湧いてて草
 
名無しさん 
19分前
喧嘩吹っかけたのは水島で橋下は買っただけでしょ?
ただの著書に屁理屈くっ付けて、いろいろ狙ってんのは水島だ。
勝負も議論もできねぇ連中より遥かにマシだわ。
 
名無しさん 
14分前
別に政治家やってるわけでもないんだから敵をつくろうが構わないと思うけど。
 
名無しさん 
8分前
思い通りにならずに喚き散らすのは二通り。
分別のつかない幼児と、計算高いヤクザww
橋下はどう考えても前者。
キレると分別も礼節も全てぶっ飛ぶww
橋下は正論を吐いてるのに残念だ。
 
名無しさん 
8分前
これは水島の炎上狙いだろ、よかったじゃないネットニュースになって
 
名無しさん 
1時間前
こういう感情的な物言いをするから、橋下とホリエモンは幼稚な印象を持たれる。心の中で呟く分には構わないが、公にするのであればそれ相応の言葉で感情ではなく理性に訴えるべき。
 
名無しさん 
1時間前
ただのプロレス
 
名無しさん 
1時間前
まあ
俺は橋下もホリエモンも嫌いじゃないな。
日本に足りないのはストレートさ。
 
名無しさん 
1時間前
プロレスですね。
橋下の発言を要約すると無名の水島を全国区の自分が名前を出すことで有名にして選挙に出ろって事でしょ。選挙に出なくても水島を有名にしただけ。
 
名無しさん 
1時間前
幼稚な印象を持たれてもこうしてネットニュースになるほうがブラスだと思って発言してるんじゃない?
堀江も橋下も馬鹿じゃないし、この手の発言は何度もしてて、この発言の先に何があるかも想定しての発言だと思うよ。
 
名無しさん 
1時間前
ひろゆきが2人の会話を爆笑しながら見てそうだな
 
名無しさん 
1時間前
この記事の橋下の論旨って、「俺に反論するなら政党作って政治家生み出してから言え」ってことでしょ?
勢いで押し切ろうとしてるけど、頭悪い反論だよなぁ
 
名無しさん 
1時間前
テレビで顔を売って当選したタレント首長の癖に偉そうに。
 
名無しさん 
1時間前
酔っぱらいのケンカのような低レベル
 
名無しさん 
1時間前
違うよ。橋下さんは本当は冷静な言葉で対応出来るけど、敢えてこういう粗い言葉遣いで世間に注目させるパフォーマンスなんです。いつも適材適所に手法を変えるのが上手。
 
名無しさん 
55分前
人に意見を聞いて欲しい時は暴言はご法度だよね
せっかくいい事言っててもまともに聞いてもらえなくなる
 
名無しさん 
53分前
水島さんってエラいんだぞ? まあ橋下も子だくさんだからエラいがな

 

※でもその理論で言うとビッグダディが一番エラい

 
名無しさん 
53分前
まぁ実際に今の「保守」には馬鹿しかいないよ。
 
名無しさん 
51分前
そう思う。感情に任せて吼えたてるなら犬と一緒だし。人間らしく話し合うためにはまず感情抜きで喋るとこからしないと。
 
名無しさん 
51分前
痴話喧嘩
 
名無しさん 
48分前
先に感情的なったのは水島だと思うがそれは不問?
 
名無しさん 
48分前
こんな事は、ああそうですか人それぞれですからと、受け流さないと。
稀有な才能は誰もが認めますが、幼子のような感情の起伏は、何時も違和感を感じてしまう。
 
名無しさん 
45分前
いくら慰安婦問題でネトウヨに媚びても、日本嫌いのアナーキストは保守と対立することになる。
小沢が手を結ぼうとするのもそういうこと。
こいつがタチの悪い左翼ポピュリストだということに早く気づいた方がいい。
 
 

 

コメント (6)

県民投票、デタラメな投票手続き!無効運動を起こそう

2019-02-17 06:06:06 | 辺野古訴訟

 

⇒最初にクリックお願いしま

NO!残紙キャンペーンサイト

 

 「辺野古米軍基地建設のための埋め立て」の賛否を問う県民投票は、投票率がどこまで伸びるかが一つのポイントだ。「圧倒的な反対の民意」を示す数字として、昨年の知事選で玉城知事が獲得した約39万6千票が目安になりそう。米軍普天間飛行場の移設反対派としては、知事選の投票率63・24%を上回りたいところだ◆しかし自民、公明、維新は自主投票を決め、特定の選択肢に投票するよう働きかけをしていない。「反対」多数が確実視される状況の中、辺野古移設を容認する県民の中には「棄権を検討する」という声も多い◆米軍基地がない離島の宮古や八重山では、辺野古移設問題に対する関心がそれほど高くなく「投票率は低迷するのでは」との観測も◆そもそも今回の県民投票を巡っては、5市が一時、参加を拒否するなど、保守層を中心に「投票を実施することが、かえって普天間の固定化につながらないか」と懐疑的な意見も出る。苦渋の決断で移設を容認する保守系のある有力者は「投票に行ってほしいとも言えないし、埋め立て賛成に投票してほしいとも言えない」と苦悩◆投票権が民主主義の根幹をなす大切な権利であることは理解している。しかし手元に届いた入場券を前に、かつてないジレンマを感じているようだ

                                                 ☆

県民投票の事前運動を見る限り、「反対派」が圧倒的に優勢である。

反対派は公職選挙法の適用がないことを盾に、やりたい放題の「選挙違反」を行っている。

だが、それに輪をかけて「違法行為」を行っているのが中立公正であるべき選挙管理委員会だ。

読者の宝味さんの下記コメントによると、選挙管理委員会の「違法行為」が否定できない。


■普天間の表記が完全に消えた「投票所入場整理券」

投票所入場整理券が届いたので目を通してみた。
目を疑った。「普天間」という表示がない。
辺野古埋め立ての表示が大きく載っている。
普天間は危険性と共に何処かへ消え去ってしまったのか。
それとも、既に何処かに移設されてしまったのかは定かではない。
(投票の場所が、普天間小学校体育館、普天間第二小学校体育館、普天間中学校体育館であれば表示されるだろう)
※しかも、表には「選挙」と大きく目立つ文字が。
けれども、裏には小さい文字で「選挙ではないため、県外では投票できない」と書かれている。
一体どうなっているのか?
県の公式サイトにはしっかりと
今回の県民投票は、
「普天間飛行場の代替施設として国が
名護市辺野古に計画している米軍基地建設のための埋立て」
の賛否を問うものです。と明記されている。
なんだろう?「これが報道しない自由というものです。県の広報部より」
「投票所入場整理券」
表には「選挙」と大きく目立つ文字が。
けれども、裏には小さい文字で「選挙ではないため、県外では投票できない」と書かれている。
一体どうなっているのか?
↓  ↓  ↓

担当者(名前は伏せてくれとの事)に問い合わせてみた。
「当方の完全な間違いであると返答。」
「間違いでは済まされない大きな 問題と認識しているとの事」
「期日投票は既にに始まっているが、早急に対処し、正式に公表したいとの旨。」
「宣伝カーや広報スピーカのみでなく書面で送付も検討との事。」
「他の市町村にも確認するとの事。」
「何故、普天間の文言が無いかも説明との事。」
「公表は、何時になるかは確約不可」
以上

■投票には、この入場券を必ず本人が持参してください。と書かれている「投票所入場整理券」に
選挙と大きな文字が書かれている件について電話で確認しました。
那覇市→ありません。
沖縄市→あります。
その他→未確認。
なんかばらばらで、すでに統一感がありませんね。
開票の際には、
琉球新報さんと沖縄タイムスさんに不正が内容に目を光らせてもらいたい。
もらいたいと思います。

 

宜野湾市民の筆者が配送された「投票権」を確認したところ、宝味さんがご指摘の通り、「普天間」の文字は完全に消えている。結果の如何に関わらず、県民投票の無効運動を起こすべきである。


>圧倒的な反対の民意」を示す数字として、昨年の知事選で玉城知事が獲得した約39万6千票が目安になりそう

県民投票に全く無関心な人に、投票を勧めて棄権は止められない。

だが、「賛成派」の県民が、戦意喪失で棄権するのは「無関心派」と同じ意味になる。

仮に負けたとしても、約39万6千票を大幅に下回ったら決して「民意」とは言わせない。

棄権は危険で、相手の思う壺。

「賛成」に投票して、デニー知事に一矢報いよう


 

⇒最初にクリックお願いしま

コメント (5)

【沖縄タイムス】日韓の学生ら、辺野古ゲート前座り込みを訪問し市民の声に耳を傾けました

2019-02-17 05:21:39 | マスコミ批判

⇒最初にクリックお願いしま

NO!残紙キャンペーンサイト

 

【沖縄タイムス】日韓の学生ら、辺野古ゲート前座り込みを訪問し市民の声に耳を傾けました

2019年02月16日

1: ばーど ★ 2019/02/16(土) 15:14:36.64 ID:BokaGPNP9
 沖縄県名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブ沿岸では午前、海上大行動があり、新基地建設に反対する市民がカヌー42艇を出して抗議の声を上げた。市民らは「工事をやめろ」と書かれた横断幕を掲げて工事に反対した。 

 市民らが反対の声を上げる中、「N4」護岸では砕石を海に投下し、ショベルカーでならす作業が続いた。埋め立て区域では、ダンプカーで運ばれてきた土砂が次々と投入された。 

 一方、ゲート前には、ジャーナリストを目指す日韓の学生ら約40人が訪れ、座り込みをする市民の話に耳を傾けた。この日の資材搬入はなかった。 

2019年2月16日 13:49 
沖縄タイムス 
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/385774 
no title

引用元:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550297676/


3: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 15:15:24.94 ID:FXO1onXe0
韓国関係ねえじゃん

5: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 15:16:04.54 ID:JdZh1LEk0
スパイ防止法はやく

10: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 15:17:52.32 ID:hZkZkTSj0
韓国人が政治活動出来る美しい国w 
韓国で政治活動する日本人はあまりいないけど

19: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 15:22:00.88 ID:ca6BXgET0
日韓だって。笑っちゃいますね。

23: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 15:22:58.01 ID:YoTa9g6X0
>ジャーナリストを目指す 

oh...

28: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 15:26:12.51 ID:OV7S7szI0
>>23 
ウマルさんに憧れたんだろw

27: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 15:25:47.54 ID:igrXKedt0
この韓国人は埋め立て工事してる那覇空港に着陸したの?

40: 名無しさん@1周年 2019/02/16(土) 15:39:57.05 ID:NkniSTzM0
そこは沖縄タイムズなら韓日だろ
 
コメント