教育カウンセラーの独り言

今起こっている日本の教育の諸問題と受験競争の低年齢化している実態を見据えます。

集団的自衛権の法案先送りについて深読み:野党分断!山内康一『螳螂の斧』

2014年07月11日 20時52分23秒 | 国際・政治

安倍政権は集団的自衛権に関する閣議決定を終え、
秋の臨時国会で関連法案を審議するかと思いきや、
来年の通常国会まで先送りするようです。

法案の準備作業に時間がかかるという説明ですが、
本当の理由はそうじゃないと、私は思っています。
他に意図があって先送りしたのだと思います。

安倍政権は「集団的自衛権は喫緊の課題である」と
説明してきました。先送りは許されないはずです。

来年の通常国会(つまり予算成立後の4月以降)で
間に合うなら「喫緊の課題」ではないはずです。

では「急がなくてはいけない」と言ってきたのに、
ここで先送りする理由は何でしょうか?

よく聞く説明は、公明党に対する配慮です。
その点は理由の一部を説明していると思います。
一定程度は正しい説明だと私も思います。

私がそれ以上に重要な意図だと推測するのは、
野党分断のための材料ではないかと思います。

橋下系「日本維新の会」と「結いの党」の合流が、
円滑でないのは、集団的自衛権の問題があります。

衆院予算委員会で集団的自衛権に関する審議が、
来週の月曜日に予定されています。

予算委員会で「橋下系維新+結い」の統一会派が、
質疑者を出すことになるのですが、見ものです。

どちらのグループの議員が質疑に立つかによって、
政権の集団的自衛権に対する立ち位置が異なり、
統一会派なのに「不統一」なのが露呈します。

野党の中で集団的自衛権へのスタンスは異なります。

・結いの党、生活の党、社民党、共産党等は慎重です。

・日本維新の会(橋下系)や次世代の党は前向きです。

・みんなの党は前向きですが、一部に慎重論もあります。

・民主党内はまったく統一感がありません。

集団的自衛権の議論にある程度の決着がつくまでは、
野党の再編に向けた動きもスムーズに行きません。

秋の臨時国会で集団的自衛権の議論が終わらせると、
集団的自衛権の論争も過去の話になっていきます。
その後は野党再編の動きもやりやすくなります。

集団的自衛権で野党のバラバラ感を醸し出せるので、
安倍政権としては早々に決着をつけるのは損です。
野党分断のタネは、大事に維持したいはずです。

安倍総理としては閣議決定を済ませて満足したので、
その後の関連法案の整備など急ぐ必要はないのです。

集団的自衛権の結論を早く出す必要は初めからなくて
単に安倍総理とその周辺の自己満足に過ぎません。

集団的自衛権の来年通常国会への先送りという手段は、
敵ながらあっぱれと思うような効果的な戦術です。
このままでは一強多弱の状況はなかなか変わりません。

|

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安倍晋三首相は、日本人拉致被害者帰国を3陣に分けて実現し、2018年までの長期政権のために利用したい

2014年07月11日 20時43分24秒 | 国際・政治

2014年07月11日 04時17分38秒 | 政治

◆「生存者リストに複数の拉致被害者 北朝鮮、約30人提示」という新聞報道に対して、菅義偉官房長官は「そのような事実はない。政府として抗議をすべく準備中だ」と全面否定している。一体、本当とどっちなのか。「北朝鮮、約30人提示」という報道内容には、一般国民は、「おお、やっと出してきたか。いつ帰ってくるのか」と期待に胸を躍らせている。菅義偉官房長官の全面否定発言には、「失望感」に包まれて、前途に不安を抱く国民は少なくないであろう。
 しかし、いまの段階で、日朝協議の具体的内容が、報道機関に流出してしまうと、協議がやりにくくなるので、菅義偉官房長官としては、政府のスポークスマンとしては、全面否定しておくしかないのも事実である。
◆日本経済新聞電子版7月10日午前3時、「生存者リストに複数の拉致被害者 北朝鮮、約30人提示」という見出しをつけて、以下のように配信した。
 北朝鮮が日本側に提示した北朝鮮国内に生存しているとみられる日本人の生存者リストに、政府が認定している複数の拉致被害者が含まれていることが9日、明らかになった。北朝鮮側は同リストを今年初めに作成したと説明。今後の拉致被害者らの再調査ではリスト以外の人物も対象になる見通しだ。政府はリストに掲載されている約30人の安否の詳しい説明などを北朝鮮側に強く求めていく方針だ。生存者リストは北京で1日に開いた日本と北朝鮮の外務省協議の際に、北朝鮮側が提示したもの」
 この記事に対して、菅義偉官房長官は10日午前の記者会見で「会議中、会議の休憩時間中ともにそのような事実はない。政府として抗議をすべく準備中だ」と全面否定している。日本経済新聞は7月3日にも1面トップで「北朝鮮、生存者リスト提示」「拉致被害者ら『2桁』」と報じたのに対して、菅義偉官房長官は「まったく報告を受けておりませんし、そこはあり得ないという風に考えている」と否定しており、7月10日の記事の続報として、「2桁」を「30人」と具体的な数字を「特ダネ」としたのである。
◆今回の日朝協議では、何人を帰国させ、1人つきいくらを日本政府が、北朝鮮に支払うか、さらには、1度に全員を帰国させるか、それとも何陣に分けて帰国させるかなどをめぐって、日朝両国の思惑が、まだ一致していないという。
 それは、日朝両国それぞれの政権の都合が大きく作用している。安倍晋三政権は、1度に全員を帰国させてしまうと、大きな打ち上げ花火1発に国民が大歓声を上げて終わりということになりかねない。お祭り騒ぎは、長続きしないからである。日本の国民は、熱しやすく冷めやすい。つまり、安倍晋三政権は、「日本人拉致被害者の帰国」を政権維持のために何度かに分けて使いたいのである。
 安倍晋三政権の支持率が低下するとき、これを食い止めて、再浮揚させるのに使えれば、最適である。現在は、「集団的自衛権行使容認・憲法解釈変更・閣議決定」を強行したのが、国民の不評を買い、支持率か低下気味。10月には「消費税率8%→10%」に引き揚げる決定をすると、さらに低下することが予測される。このため、安倍晋三政権は、9月~10月ころには、第1陣を帰国させることになるだろう。
第2陣は、2015年春の統一地方選のころにぶつけて、帰国させれば、自民党候補者にとって有利に作用する。ひいては、安倍晋三政権には、プラスになる。それが、2015年9月の自民党総裁選挙に向けて「安倍晋三首相にもう1期総裁をやってもらいたい」という空気を醸成するのに大いに役立つ。
第3陣は、2016年7月の参議院議員選挙を有利に戦うことに使えれば、願ったり叶ったりということになる。総選挙との同時(ダブル)選挙になれば、「安倍晋三政権は、2018年までの長期政権にするのも、夢ではない」という算段も成り立つ。だが、ここまでは、取らぬ狸の皮算用になりかねない。

本日の「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」

韓国、ドイツ、米国が中国市場に進出、逆に日本企業は、「撤退ブーム現象」を呈しているが、どちらが正しいか


◆〔特別情報①〕
 習近平国家主席が、韓国を国賓訪問し、朴槿恵大統領と首脳会談、ドイツのメルケル首相が訪中して首脳会談したのに続いて、米国のケリー国務長官らが7月9日、訪中し、北京市で習近平国家主席らとの「米中戦略・経済対話」に臨んでいる。いずれも中国市場への進出により、自国経済にメリットを得ようという思惑が露骨に透けて見える。その一方で日本企業は、逆に中国市場から続々撤退しており、さながら「撤退ブーム現象」を呈している。日本企業の海外投資先は、中国からASEANに移行しつつあり、中国国内では、「世界の工場」の地位が脅かされていると危ぶむ声さえ出始めている。韓国、ドイツ、米国の判断が正解なのか、それとも日本企業の戦略的経営判断の方が、先見の目があるのか?

つづきはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)
携帯電話からのアクセスはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)
携帯電話から有料ブログへのご登録

「板垣英憲情報局」はメルマガ(有料)での配信もしております。
お申し込みはこちら↓


blogosでも配信しております。お申し込みはこちら↓


板垣英憲マスコミ事務所からも配信しております。
お申し込みフォーム

にほんブログ村 政治ブログへ



第31回 板垣英憲「情報局」勉強会のご案内
平成26年7月12日 (土)
「自民党解体と政界再編」
~歴史的使命を終えた自民党とこれからの2大政党政治


◆新刊のご案内◆

[新版]孫の二乗の法則 (板垣英憲著 PHP研究所刊)
価格:¥1,404
詳細はこちら→PHP研究所

中国4分割と韓国消滅
ロスチャイルドによる衝撃の地球大改造プラン
金塊大国日本が《NEW大東亜共栄圏》の核になる
著者:板垣 英憲
超★はらはらシリーズ040
☆絶賛発売中☆

詳細はこちら→ヒカルランド


 こちらも好評発売中 「ロスチャイルドの世界派遣奪還で日本の《政治・経済権力機構》はこうなる」(ヒカルランド刊)
 ■NEW司令系統で読み解くこの国のゆくえ―新帝王に小沢一郎が指名され、旧ロックフェラー派は大粛清、しかし日本は消費増税分の大半を上納しなければならない

詳細はこちら→ヒカルランド

**********板垣英憲『勉強会』の講演録DVD販売********
板垣英憲・講演録DVD 全国マスコミ研究会
6月開催の勉強会がDVDになりました。
 「暴走する安倍晋三政権、どうなるカジノ構想~祖父・岸信介首相の亡霊に憑りつかれた独裁者の悲喜劇」
その他過去の勉強会20種類をご用意しております。遠方でなかなか参加できない方など、ぜひご利用下さい。
板垣英憲・講演録DVD 全国マスコミ研究会

【板垣英憲(いたがきえいけん)ワールド著作集】




◆不信の時代なればこそ『誠』の経営学~『新撰組』の精神と行動の美学をビジネスに生かす

目次

第4章 自治庁税務局長
これで昼休みに練習して来い


 昭和三十四年ごろから、自治庁官房長の後藤田と総務課長の降矢が話をしているとき、何かの拍子にゴルフが話題になった。当時、役所でもゴルフをする官僚が出始めていた。後藤田が、前からゴルフをしていることを、降矢は知っていたが、
「ゴルフなんかつまんねえ。何やってんだ、あれ」
引用元http://blog.goo.ne.jp/itagaki-eiken/e/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

児童に包丁「静かにせえ」=小学校教諭を懲戒処分―広島県教委

2014年07月11日 20時33分26秒 | 受験・学校

時事通信 7月11日(金)18時38分配信 『広島県教育委員会は11日、児童らに包丁を向けるなどしたとして、同県福山市内の公立小学校に勤務する男性教諭(59)を同日付で停職6カ月の懲戒処分としたと発表した。
 県教委によると、教諭は昨年9月ごろ、担任を務める特別支援学級の児童6人が調理実習で騒いだ際、流し台から刃渡り約16センチの包丁を取り出し、「静かにせえ」と言いながら約3メートル離れた場所から刃先を向け、数日後には同様に1~2メートル離れた場所から刃先を向けた。
 また、今年6月には、実習で包丁を持っていた児童の手を持って、刃先を自分の腹部に向け「こうやってやるんじゃ。切腹」と言って自分の腹を切るまねをしたという。
 保護者や市の介助員の指摘で発覚。教諭は「静かになると思って(包丁を)見せた」などと話しており、今月8日付で提出していた辞職願が11日受理された。』 

広島県福山市内の公立小学校に勤務するこの男性教諭は、59歳のベテラン教諭です。学級担任を務める特別支援学級の児童6人が調理実習で騒いだ際、流し台から刃渡り約16センチの包丁を取り出し、脅かし児童に恐怖心を煽るような学習指導をしても教育的効果が果たして上がるのでしょうか。児童同士がすぐに悪い真似をし、見ていた児童が包丁で本当に切腹したら困ります。後一年で無事目出度く定年退職なりますのに惜しいことをされたと残念に思います。

静かにせえ」と言いながら約3メートル離れた場所から刃先を向け、数日後には同様に1~2メートル

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無意味な外遊の典型を証明した安倍首相のパプアニューギニア訪問

2014年07月11日 20時07分11秒 | 国際・政治
<noscript checkedbycsshelper="true"></noscript>

天木 直人 | 外交評論家

<time checkedbycsshelper="true"></time>2014年7月11日 13時1分 <iframe class="hatena-bookmark-button-frame" title="このエントリーをはてなブックマークに追加" src="javascript:false" frameborder="0" width="70" scrolling="no" height="20" allowtransparency="true" checkedbycsshelper="true" style="WIDTH: 70px; HEIGHT: 20px"> </iframe>

オセアニア歴訪の最後を飾る安倍首相のパプアニューギニア訪問を報じる記事は、どれも判で押したように同じ報道をしている。

すなわち、日本の首相がパプアニューギニアを訪問するのは中曽根康弘首相以来29年ぶりだということと、200億円もの巨額な政府開発援助(ODA)を供与すること、この二つだ。

外務省で長らくODA担当と地域担当を経験してきた元外務官僚の私が言うのだから間違いない。

実際のところ中曽根首相のパプアニューギニア訪問も私は担当した。

緊急必要性のない外遊の時は、ODAをばらまく事と、これまで日本の首相がめったに訪れた事のない国を訪問する事、この二つをウリにすることが定番となっている。

つまり今度の安倍首相のパプアニューギニア訪問は、緊急必要性がまるでない、無意味な訪問だという証拠である。

それにしても、米中が戦略・経済対話を行ってしのぎを削っている時に、そして互いの立場の違いを乗り越えて、北朝鮮の核、ミサイルは許さないと合意したというのに、安倍首相のノー天気ぶりはどうだ。

ロケット弾やミサイルを撃たれても北朝鮮に譲歩するピント外れの対北朝鮮外交。

そんなピント外れ外交に輪をかけたように芸が無いパプアニューギニア訪問。

それを批判するどころか、あたかも重要な訪問であるかのようにほめそやす日本のメディア。

もはや日本はどうにもならない状態に陥っている(了)

<footer checkedbycsshelper="true"></footer>
天木 直人

外交評論家

2003年、当時の小泉首相に「米国のイラク攻撃を支持してはいけない」と進言して外務省を解雇された反骨の元外交官。以来インターネットを中心に評論活動をはじめ、反権力、平和外交、脱官僚支配、判官びいきの立場に立って、メディアが書かない真実を発信しています。主な著書に「さらば外務省!」(講談社)、「さらば日米同盟!」(講談社)、「アメリカの不正義」(展望社)、「マンデラの南アフリカ」(展望社)。

有料ニュースの定期購読

天木直人の「メディアの裏を読み解く」サンプル記事

月額324円(初月無料)

週2、3回程度

メディアの流す情報をそのまま鵜呑みにしていては本当の事はわからない。メディアの情報は不完全であり、意図的に嘘をつくことがある。権力側の代弁者に成り下がる時もある。天木直人の「メディアの裏を読み解く」はメディアリテラシーを高めるための手引書である。

<section class="rics-column-wrapper rics-column-1n cmnbox" checkedbycsshelper="true"></section><header class="hd" checkedbycsshelper="true"></header>

天木 直人の最近の記事

  1. 無意味な外遊の典型を証明した安倍首相のパプアニューギニア訪問

    <time checkedbycsshelper="true"></time>7月11日 13時1分
  2. 有料現実に近づきつつある核テロ脅威にどう向かい合うか

    <time checkedbycsshelper="true"></time>7月11日 9時57分
  3. 安倍官邸とNHKを倒す事になる週刊フライデーのスクープ記事

    <time checkedbycsshelper="true"></time>7月11日 7時57分
<footer checkedbycsshelper="true"></footer>

天木 直人の記事一覧へ(998)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安倍官邸とNHKを倒す事になる週刊フライデーのスクープ記事

2014年07月11日 20時03分19秒 | 国際・政治

天木 直人 | 外交評論家

<time checkedbycsshelper="true"></time>2014年7月11日 7時57分 <iframe class="hatena-bookmark-button-frame" title="このエントリーをはてなブックマークに追加" src="javascript:false" frameborder="0" width="70" scrolling="no" height="20" allowtransparency="true" checkedbycsshelper="true" style="WIDTH: 70px; HEIGHT: 20px"> </iframe>

きょう(7月11日)発売の週刊フライデー7月25日号に「安倍官邸がNHKを土下座させた」という見出しの、大スクープ記事が掲載されている。

その要旨はおよそ次の通りだ。

すなわち7月3日に生放送されたNHKの「クローズアップ現代」に、菅義偉官房長官が出演して集団的自衛権行使容認の閣議決定につい

て宣伝しようとしたところ、国谷裕子(くにやひろこ)キャスターが、「他国の戦争に巻き込まれるのではないか」、「憲法の解釈を変えていいのか」と質問した。それに対して、番組が終わった後で、「誰が中心になってこんな番組をつくったのか」、「誰が国谷にこんな質問をさせたのか」、と安倍官邸が恫喝し、犯人さがしをしたと言うのだ。

安倍官邸の恫喝には驚かされるが、もっと驚いたのはNHKの対応である。

籾井会長以下、上層部は平身低頭し、国谷キャスターは「すみません」と泣き出したという。

こんな恥ずべき恫喝をまだ安倍官邸はNHKに対して行っていたのだ。

こんな恥ずべき全面服従を、いまでもNHKは安倍官邸にしていたのだ。

このスキャンダルが国会やメディアでまともに追及されれば安倍官邸とNHKは間違いなく窮地に陥るだろう。

国民の怒りは安倍政権とNHKに怒涛のように押し寄せるだろう。

フライデーのスクープ記事が安倍政権とNHKを直撃するかもしれない(。

大手メディアがだめでも雑誌が健闘している(了)

<footer checkedbycsshelper="true"></footer>
天木 直人

外交評論家

2003年、当時の小泉首相に「米国のイラク攻撃を支持してはいけない」と進言して外務省を解雇された反骨の元外交官。以来インターネットを中心に評論活動をはじめ、反権力、平和外交、脱官僚支配、判官びいきの立場に立って、メディアが書かない真実を発信しています。主な著書に「さらば外務省!」(講談社)、「さらば日米同盟!」(講談社)、「アメリカの不正義」(展望社)、「マンデラの南アフリカ」(展望社)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安倍官邸とNHKを倒す事になる週刊フライデーのスクープ記事

2014年07月11日 20時02分52秒 | 国際・政治

天木 直人 | 外交評論家

<time checkedbycsshelper="true"></time>2014年7月11日 7時57分 <iframe class="hatena-bookmark-button-frame" title="このエントリーをはてなブックマークに追加" src="javascript:false" frameborder="0" width="70" scrolling="no" height="20" allowtransparency="true" checkedbycsshelper="true" style="WIDTH: 70px; HEIGHT: 20px"> </iframe>

きょう(7月11日)発売の週刊フライデー7月25日号に「安倍官邸がNHKを土下座させた」という見出しの、大スクープ記事が掲載されている。

その要旨はおよそ次の通りだ。

すなわち7月3日に生放送されたNHKの「クローズアップ現代」に、菅義偉官房長官が出演して集団的自衛権行使容認の閣議決定につい

て宣伝しようとしたところ、国谷裕子(くにやひろこ)キャスターが、「他国の戦争に巻き込まれるのではないか」、「憲法の解釈を変えていいのか」と質問した。それに対して、番組が終わった後で、「誰が中心になってこんな番組をつくったのか」、「誰が国谷にこんな質問をさせたのか」、と安倍官邸が恫喝し、犯人さがしをしたと言うのだ。

安倍官邸の恫喝には驚かされるが、もっと驚いたのはNHKの対応である。

籾井会長以下、上層部は平身低頭し、国谷キャスターは「すみません」と泣き出したという。

こんな恥ずべき恫喝をまだ安倍官邸はNHKに対して行っていたのだ。

こんな恥ずべき全面服従を、いまでもNHKは安倍官邸にしていたのだ。

このスキャンダルが国会やメディアでまともに追及されれば安倍官邸とNHKは間違いなく窮地に陥るだろう。

国民の怒りは安倍政権とNHKに怒涛のように押し寄せるだろう。

フライデーのスクープ記事が安倍政権とNHKを直撃するかもしれない(。

大手メディアがだめでも雑誌が健闘している(了)

<footer checkedbycsshelper="true"></footer>
天木 直人

外交評論家

2003年、当時の小泉首相に「米国のイラク攻撃を支持してはいけない」と進言して外務省を解雇された反骨の元外交官。以来インターネットを中心に評論活動をはじめ、反権力、平和外交、脱官僚支配、判官びいきの立場に立って、メディアが書かない真実を発信しています。主な著書に「さらば外務省!」(講談社)、「さらば日米同盟!」(講談社)、「アメリカの不正義」(展望社)、「マンデラの南アフリカ」(展望社)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女子の理想スタイルは「152cm、37kg」 男性の「現実無視」に女性たちが怒る

2014年07月11日 16時38分41秒 | 受験・学校

J-CASTニュース 7月9日(水)18時42分配信

News210071_pho01

 ティーン向け女性ファッション誌「Seventeen(セブンティーン)」(集英社)最新号に載っている男性から見た女性の理想的なスタイルが、インターネット上で話題を呼んでいる。
 理想の身長と体重について「152cm、37kg」と書かれていたことから「厳しすぎる!」と女性たちの怒りを買ったようなのだ。
■「無理でしょ。男子わかってないでしょ」

 2014年7月1日発売のSeventeen8月号には「これがオレらの理想女子、夏。」という特集ページがあり、高校生を中心とした11人の男性が理想の女子像についてさまざまな角度からコメントしていた。
 その中にスタイルに関する項目があり、各々が理想とする体型のイメージを具体的に語る中、ある男子学生は「152cm、37kg」がいいと主張していた。
 これにショックを受けた女子高生が「厳しすぎるwwwwww 37キロとかさwww 生きていけないwww」と誌面を撮影した画像とともにツイートしたところ、インターネット上にも驚きが広がった。
 あくまで一人の男子学生の口から出た数字に過ぎないのだが、152cm、37kgという数字が一人歩きし、女性たちからは

  「男子理想高すぎ」
  「無理でしょ。男子わかってないでしょ」
  「絶対体内の臓器抜けてるだろ」
  「中学入る時とっくにクリアしてた」

などと怒り交じりの意見が相次ぎ投稿されることとなった。
 同時に栄養失調や無月経など体を心配する声もあったほか、「これほどガリガリなのは…」と戸惑う男性も少なくなかった。
 この場合、体重と身長の関係から算出する「BMI数値」は16.0で、「やせぎみ」(20未満)に分類される。とはいえ、該当する女性がみな病的にやせているのかというと必ずしもそうではなく、ネット上でも「華奢かもしれないけど、いるもんね」「私と対して変わらない」「私なんて161/43で元気に暮らしてたわ」という声もちらほらある。』

「身長152cm、体重37kg」では、身長は中学生一年生・女子の平均身長ですが、体重は44.4kgなので痩せすぎと思います。身長155cm以下では、今の日本では通称チビの部類です。低すぎます。成長期に有る高校生女子は、太っているほうが健康体ではありませんか。体重も40kg以下では痩せ過ぎで不健康体です。日本人女性は平均身長160.8cm、平均体重53kg。です。不健康な発育不全を代表する体格では有りませんか。女の子が強くなり男子高校生から成熟した女の子よりもロリコン趣味の強い傾向が有ると思います。今の若い男の子は、漫画の主人公のような清純で綺麗な少女への強い憧憬の現れでしょうか。少女のような成人女子を若い男の子が少女趣味に走り、求めるのは、少子化への一つの病める心の投影では有りませんか。食糧危機や有事の際に一番先に病気になり、体力が無く倒れると思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮古島市長が役所で飲酒 台風特別警報中に

2014年07月11日 15時09分29秒 | 国際・政治

朝日新聞デジタル 7月11日(金)11時10分配信『 沖縄県宮古島市の下地敏彦市長が、台風8号による特別警報が出た7日夜、市長室で職員数人と飲酒を伴う食事をしていたことが分かった。市は「連絡は常に入れていた」としているが、下地市長は「酒の提供は控えるべきだった」とコメントした。 市秘書広報課によると、下地市長は7日午後6時から、市が関わる観光事業について、市長室で食事をしながら市職員と打ち合わせをした。ビールと泡盛が出され、下地氏を含む数人が飲んだという。飲酒を始めた当初は暴風警報が出ていたが、飲食中の6時20分に暴風・波浪の特別警報が発令された。下地氏は7時20分ごろまで飲食し、自宅に帰ったという。 特別警報は、気象庁が最大級の警戒を呼びかけるためのもの。下地氏は「市民の安全確保に配慮して対応していたが、(観光担当職員の)激励と慰労を兼ねて食事と酒を提供した。酒の提供は控えるべきだった」とのコメントを出した。』l> 台風8号による特別警報出た7日夜に沖縄県宮古島市下地敏彦市長が市長室で職員数人と飲酒を伴う食事をしていたのは、危機管理への真剣な対応の欠如です。どんな事態に陥るか分からないのが自然災害の脅威です。市長が、暢気に酒を飲み平和ボケしいては島民は困ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする