ほっとフォトだより

毎日の生活の中でほっとするようなことを届けたい

地獄の釜の蓋も開く16日

2014年08月16日 23時21分47秒 | ことば
お盆が終わりふるさとからのUターンラッシュが始まりました。
都会の高速道路は渋滞が続いているようですが、五島の船の混雑も
負けていません。切符を買い損ねた人たちのキャンセル待ちが
一日中続いていました。行きはよいよい帰りは恐いです。
土産店では何をお土産にしようかと迷い、大きい荷物にこれでもかと
押し込んでいます。楽しかった古里の思い出だけでは足りなかったかな。

      

      

今日はヒレカツです。添えのキャベツが高かった。
台風や不順な天候の影響で、野菜が高騰しているそうです。
またナスか、ゴーヤか、なんて言ったら罰が当たりますね。
テレビもグルメ番組が多いが、感謝して食べてください。

     

今日16日は、地獄の釜の蓋も開く日と言われています。
ちょっといわれを調べてみたら、正月や盆の16日は
地獄で鬼が罪人を煮るための釜の蓋を開けて休んでいるので、
この世の者もみんな仕事をやめて休みなさいということとなっています。
が、私は鬼が地獄の釜の蓋を開けて待っているから
泳ぎに行ったら危ないと教えられた・・ずっとそう思っていました。
知らないこと、多いです。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねまる

2012年09月07日 23時00分13秒 | ことば
夕方、雲の間に茜が差し掛かってきました。
急いでデジカメを構えましたがすぐに形を変え、色を変え、瞬く間に
明日の雨を予想するような黒雲に変わってしまいました。

      

天気予報は今夜から雨、明日、雨の中動かなくていいように
草を片付けたり用事を済ませたり、これで明日はまた朝寝です。
今日はいろんな野菜の煮物です。夏の間はすぐに ねまる ので、
少しだけ煮ていましたが、久しぶりに沢山炊いてみました。
各野菜から味がいっぱい出て薄味でもおいしいです。

      

ところで、ねまる は標準語とばかり思っていましたが、パソコンを打つと、
音⑱となります。方言なんですね。
腐るということですが、ねまる といった方がよりわかりやすい。
まだまだ、標準語と思って使っている言葉が沢山ありそうです。
今のカツオは戻りガツオというらしい、身が締まっています。
生姜とねぎとミョウガをたくさん添えてポン酢で、とろりとしています。

      

パプリカも薄めのポン酢で、面倒でも焼いて皮をむくと柔らかく
甘味があります。食べやすいです。

      

政府は、各電力会社に要請していた 「夏の節電」 の期間を本日解除した。
電力不足、いや充分足りると両方の意見がこの夏ずっと報道されていた。
一体どちらが本当なのか・・・
国会は今日閉幕、重要課題の多くは継続審議となった。
与党が悪い、野党が悪い、いったいどちらが・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする