台湾ワン!(Taiwan One!)

台湾にまつわる様々な話、中国語教室の出来事、日々の生活...

無用之物?(無用の長物、か)

2019年04月19日 | 日々の日記帳

這裡是台北轉運站女廁所裡的隔間.你一定覺得很奇怪,明明就是免治馬桶,為什麼還把重要的部分拿起來不用吧?先說一下,可不是我拿的,是我一進來,它就這樣子了.
台北のバスターミナルの女子トイレの個室。せっかくのウォシュレットなのに、なんで上げちゃうの?と思うでしょう。ちなみに、わたしじゃない。扉を開けたら、これだもの。

你問我結果我怎麼做嗎?當然不會把它放下來,而是照老規矩來,蹲太空椅啊!
で、わたしがどうしたって?もちろんおろす気もなく、いつもの空気椅子スタイルに徹したよ。

因為我可不會為了享受免治馬桶而冒險將它放下來弄髒手,也不想坐下來弄髒屁股啊!在台灣的話.
だって、おろして手を汚すリスクと座っておしりを汚すリスクを冒してまで、ウォシュレットを使いたいと思わないもの。台湾では。

像日本這樣,對廁所的概念是總是乾乾淨淨的讓人覺得很舒服這種概念,至少目前的台灣還沒有.
日本みたいに、トイレとはいつも清潔に保たれてて落ち着ける場所なんていう概念は、少なくともいまの台湾にはまだない。

花了錢打造,結果卻乏人問津,反而增加打掃的困擾,日本人智慧及貼心的設計放到了台灣的公廁,也只是個無用之物?咳,真是只能望之興嘆哪!
日本人の知恵と心遣いから生まれたこの発明品。結局、お金をかけて台湾の公衆トイレに設置するも、見向きもされず、かえって掃除の邪魔になるだけ無用の長物か?悲しいかな~。


台湾華語・台湾中国語は任せて!台湾人による中国語教室・翻訳・通訳サービス T-Chinese
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾祭in横浜赤レンガ(2019.4.11~14)

2019年04月07日 | 台湾関連イベント・番組など

(以下圖文摘自「台湾祭in横浜赤レンガ」官網)
(下記写真・文章「台湾祭in横浜赤レンガ」公式サイトより)

台湾祭in横浜赤レンガ
〜赤レンガ倉庫にあの大人気フェスが初上陸!美食グルメを食べつくせ!〜

■日時:2019年4月11日(木) 〜 14日(日) 11:00〜20:00
 雨天決行 / ラストオーダー:終了時刻の1時間前

■場所:横浜赤レンガ倉庫 イベント広場 特設会場(屋外)

■料金:入場料:500円(高校生以上)
 ※中学生以下は入場料無料
 ※入場券に2杯分のドリンク券、台湾名産のお菓子1個が含まれます。
(ドリンクはビール、ソフトドリンク等から選べます)

台湾華語・台湾中国語は任せて!台湾人による中国語教室・翻訳・通訳サービス T-Chinese
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日的美食(きのう何食べた?)

2019年04月05日 | おすすめの本
一本名為「昨日的美食」的漫畫改編為電視劇,今天2019年4月5日(五)深夜12點12分即將在東京電視台首次播出.
コミック「きのう何食べた?」がドラマ化し、いよいよ本日2019年4月5日(金)深夜0時12分にテレ東にて放送スタート。


きのう何食べた?(テレ東)

聽起來好像我本來就知道有這本書的樣子,其實汗顏,這本書跟改編為電視劇一事,我都是從一位學生那裡聽來的.這位學生總是提供我很多消息.
まるで原作の存在を知ってたかのような言い方だが、実はコミックの存在も、ドラマ化の話も、いつも親切に情報をくれる生徒から仕入れたのだ。

「きのう何食べた?」&「昨日的美食」


日文原著きのう何食べた?,截至目前出到第15集.
日本語原作「きのう何食べた?」、本日時点で15巻が最新作のようだ。

台灣的網路書店「博客來」可訂購中文版,現在出到第14集.不過要先成為會員喔!昨日的美食(博客來)
台湾のネットショップ「博客來」にて中国語版が購入可能。ただ、会員登録手続を済ませてからね。

漫畫對譯本最大的好處就是很方便對照,因為圖文都會在同一頁的同一個位置.
対訳コミックの最大の利点は、絵も文章も同じページの同じ位置に配されて見比べやすいこと。

另外,這套漫畫,每本都分成好幾個小小的話題,比方說第一冊就有8個話題,所以看完一個話題不需要花掉太多時間,比較沒有壓力.
それから、1巻の中がいくつものエピソードに分かれていて、例えば第一巻なら8つ。エピソード1つ読むのにそんなに時間がかからないので、わりと気楽に読み進められる。

舉凡生活中的大小事,或關於做菜等等,書中看得到很多生活化的說法,可以拿來做參考.想進一步了解的朋友請詳細檢索一下.
生活の中の話や、料理の話など、身近な表現が多く、参考になる。気になる方はチェックしてみてください。






台湾華語・台湾中国語は任せて!台湾人による中国語教室・翻訳・通訳サービス T-Chinese
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年號「令和」(新元号「令和」)

2019年04月01日 | 日々の日記帳
今天早上萬里無雲的晴空可熱鬧了.好幾架直升機不停地在空中盤旋.
今朝の晴れ渡った空は慌ただしかった。何機ものヘリがグルグルと上空を飛び回った。


新年號發表了,叫「令和」.在鍵盤上輸入「れいわ」,再按space,沒想到很順利地就出現了「令和」二字.
新元号「令和」が発表された。「れいわ」とキーボードで入力して普通に「令和」に変換されてびっくり。


不曉得一般日本國民對這個新年號有什麼想法?我個人的話,「和」因為有「昭和」的「和」,所以還滿習慣的,不過對「令」這個字的第一印象只有命令的令,而且盯著看越久就越覺得像「今」,不禁有點擔心起不使用漢字的人能否分得出來.
日本の一般国民はこの新元号をどう思うのだろう。個人的に「和」は「昭和」の「和」があるから馴染みがあるが、「令」の第一印象は命令の「令」でしかないし、じっと見てると「今」の字に見えてしまいそうで...漢字圏以外の外国人は区別できるのかな?

這次引用自萬葉集中的「令」字,是時節的意思,找了一下帶有同樣意思「令」字的中文單字,大家耳熟能詳的有「時令」「節令」「冬令」「夏令」「當令」,這才總算比較可以接受「令」字當年號了.
今回万葉集から引用した「令」は「時節」という意味だ。同じ意味の中国語の単語を改めて考えてみた。「時令」「節令」「冬令」「夏令」「當令」など、身近なものでいくつかあった。これでやっと「令」と少し仲良くできそうだ。

但我還想到另外一個問題,那就是,耳朵比較重聽的人能否清楚地區分出「令和」(rei wa)跟「平和」(hei wa)呢?
だけど、やはりもう一つ気になることがある。はたして少し耳の遠い人が「令和」と「平和」をはっきり聞き分けられるのかなと。

這回皇位繼承中,更改年號成為一大話題,但我個人卻比較關心皇太子59歲坐五望六這個年齡.以一般企業來說,這已是接近退休及思考如何度過餘生的時候了,但皇太子卻必須在這個階段接下這個重責大任,不知道他個人有什麼想法?
今回の王位継承は新元号が大きな話題になったようだが、個人的に、即位を控えた皇太子の59歳という60の一歩手前の年齢が気になる。一般企業だと定年に近いし、余生をどう過ごすかを考える御年なのに、皇太子の場合はむしろ大役を任される。ご本人はどんなお気持ちだろう?

早上那般的萬里晴空,新年號發表過後,下午西邊的天空烏雲開始密布,風也強了起來.這是在暗示我們,即將換新年號,局勢依舊嚴峻,我們每個人還是必須得發憤圖強的意思嗎?
あれほど晴れ渡った午前中の空は、発表後の午後になり、西のほうからみるみる暗雲が垂れ込め、風も強くなってきた。新元号になってもなお時代は厳しく、一人一人が粛々と努力を重ねなさいという暗示かな。

【上午11點左右】午前11時頃


【下午1點半左右】午後1時半頃




台湾華語・台湾中国語は任せて!台湾人による中国語教室・翻訳・通訳サービス T-Chinese
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする