立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

漁船も家々も陰影くっきり

2011年09月06日 | Zenblog
 白岩川の河口近く、漁港のあたりです。久しぶりの日光を受けて漁船や家々の陰影がくっきりとしています。秋の日光が作り出す、陰影に思えます。空気も爽やかです。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親子の日向ぼっこ?

2011年09月06日 | Zenblog
 フィッシャリーナの横で親子が、まだ日向ぼっこというには早すぎますが日差しを浴びています。もうあの酷暑から必死で逃げるという感じはありません。光が秋の光に変わってきています。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水橋フィッシャリーナにボート落ち着く

2011年09月06日 | Zenblog
 少し前まで白岩川の両岸に白い船体を並べていた不法係留のボートが、ここに合法的に収まりました。ボートたちも、やっと落ち着くべきところに落ち着いたという顔をしています。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海も空も青い

2011年09月06日 | Zenblog
 常願寺川河口は少しだけ土色の水が出ていますが、空も海も青く広がっています。サーフィンの練習らしき人がいますが、風も波もほとんどありません。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青空がまぶしい

2011年09月06日 | Zenblog
 立山連峰の反対側、西の空は久しぶりの青空が広がっていて、まぶしいぐらいです。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立山連峰に雲が湧く

2011年09月06日 | Zenblog
 立山連峰には、久しぶりに夏のような雲が湧き上がっています。それほど暑くありません。空気の感触は秋です。少し黒く見える田んぼは黒米の栽培でしょう。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

済寧出発前の朝の道すがら風景・・・JingShangの山東済寧への旅

2011年09月06日 | JingShang君からの上海レポート
 この写真はこれまでの写真とは無関係です。済寧には4月16日に一泊し、17日早朝外に出かけ、夜に再び済寧に戻りましたが、戻った時の済寧は写真に撮っていません。17日朝済寧を出る前に撮った済寧の道すがらの風景です。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

更に南側の風景・・・JingShangの山東済寧への旅

2011年09月06日 | JingShang君からの上海レポート
 前の写真(3枚目)の更に南側の風景です。この辺りは観光開発で昔風の建物に改装中ですが、まだ未完成です。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太白楼路南側の運河(元城壁外の壕)・・・JingShangの山東済寧への旅

2011年09月06日 | JingShang君からの上海レポート
 前の(2枚目)写真の更に南側にある運河です。往時は城壁の外の濠と兼用だったと思います。旧城壁はこの太白楼の下しか残っていませんが、運河は南側にもう少し長く残っています。済寧市はこの運河の周辺を観光開発しようとしているようで、この風景は済寧を代表すものになっています。写真を撮った橋は昔風の石造りの太鼓橋になっています。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太白楼の前、太白楼路・・・JingShangの山東済寧への旅

2011年09月06日 | JingShang君からの上海レポート
 太白楼の対面です。前の大通りは太白楼路と呼ばれています。この近辺は李白の時代から酒店が多かったことに因んでか、今も昔風のレストランや商店が並びます。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

李白が酒を楽しんだという太白楼・・・JingShangの山東済寧への旅

2011年09月06日 | JingShang君からの上海レポート
 今朝の上海は晴れです。予報は雲が多目の晴れ、最高気温は28度、最低は23度です。

 今日は山東済寧に戻ります。最初は太白楼(たいはくろう)です。太白(たいはく)は李太白(李白)のことです。李白はこの済寧に任官したことがあり、太白楼の近辺には酒店が多く、李白が仲間などとよくたむろしたところのようです。この太白楼は、元々は賀蘭氏酒店と呼ばれたようですが、李白を記念して太白楼と改称したとのことです。勿論、現在の建物がその当時のままではなく、済寧の南側の城壁に建てられ、現在の建物は1952年に済寧市政府が再建したもののようです。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする