立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

ソバの花盛り・・・立山町

2011年09月14日 | Zenblog
 平地に降りてくると、ソバ畑のソバの花が満開です。もうそういう季節になりました。香り高い新ソバが食べたくなりました。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巨木の魅力・・・立山町・林道大辻山線

2011年09月14日 | Zenblog
 別の道で降りてくると、山の地主○○家が「○○林百年の森」と宣言して育てている森がありました。見事な木々が育っています。その中に入るのかどうかは分かりませんが、見ているだけで快感を覚えるような巨木がそびえています。雲と対抗しているようにも見えました。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白岩川水源のあたり・・・立山町・林道大辻山線

2011年09月14日 | Zenblog
 さらに峠を越え奥に入っていって、少し下がりかけたところに「白岩川水源の森」があります。水源地一帯(水源涵養林)を少し整備し保護しているようです。ミズバショウも生えていました。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山中から粟巣野方面を見る・・・立山町・林道大辻山線

2011年09月14日 | Zenblog
 看板のところからグランドサンピア立山(元の立山厚生年金休暇センター)などがある粟巣野方面を見下ろしています。雲は夏の雲です。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芦峅寺から林道に入る・・・立山町・林道大辻山線

2011年09月14日 | Zenblog
 この前の日曜日(11日)、暑い家から逃げて県道立山公園線を走り、芦峅寺・雄山神社脇から林道に入りました。林道大辻山線です。国立少年自然の家を越えて走り、見晴らしの利くところまで来ました。しかし、看板ほどには見えなくても少しは高い山を見たかったのですが、秋の気配は迫りながらも湿度も高く雲で無理でした。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その桜の花のアップ・・・JingShangの山東鄒城への旅(鄒城の孟府)

2011年09月14日 | JingShang君からの上海レポート
 その桜の花のアップです。割合鮮明に撮れました。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山桜咲く賜書楼裏の后上房・・・JingShangの山東鄒城への旅(鄒城の孟府)

2011年09月14日 | JingShang君からの上海レポート
 賜書楼裏の后上房という建物です。やはり山桜が咲いていました。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫荊という名の木・・・JingShangの山東鄒城への旅(鄒城の孟府)

2011年09月14日 | JingShang君からの上海レポート
 紫荊という名前の木です。木の名前が貼ってあり、英語名か学名かどちらかでしょうが、Cerisis Chinesisとありました。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山桜・・・JingShangの山東鄒城への旅(鄒城の孟府)

2011年09月14日 | JingShang君からの上海レポート
 山桜です。この地方では街路樹にも使われています。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世恩堂横の通路・・・JingShangの山東鄒城への旅(鄒城の孟府)

2011年09月14日 | JingShang君からの上海レポート
 今朝の上海は雲が多目の晴れです。予報も雲が多目の晴れ、最高気温は32度、最低は25度です。少し暑いですね。昨日も暑かったです。今週は30度以上の日が続きそうです。

 今日も山東鄒城の孟府です。1枚目の画像は世恩堂横の通路です。世恩堂は通り抜け出来ないので、迂回します。この通路には桜等が咲いていました。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする