立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

ススキの穂が光る

2011年09月07日 | Zenblog
 川べりのススキの穂が、輝いています。空気の冷たさを表現しているような光り輝きかたです。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスモスが風に揺れて

2011年09月07日 | Zenblog
 コスモスが風に揺れています。その風は、あの暑苦しい風でなく、もう文句なしに秋の風です。どこかに秋の冷気を含んでいます。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の野のパンパス

2011年09月07日 | Zenblog
 秋の野にふさわしく、主人公然としてパンパスが立っています。まだ初々しい秋の風情ではあります。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の日を浴びる山際の家

2011年09月07日 | Zenblog
 秋の日を浴びているのが「暑そう」とは見えず、快適に見えます。良い季節に入ってきました。前に見える保育園も、喜んでいそうな・・・・そんな季節です。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼頃の大日岳など、晴れて

2011年09月07日 | Zenblog
 雲は少なくなって、右から大日岳・奥大日岳・そして奥に立山主峰部が見え、雲に少し隠れているのが剱御前山です。朝は寒いぐらいでしたが、日中はやや暑くなりました。風は爽やかです。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の剱岳

2011年09月07日 | Zenblog
 午前8時過ぎの剱岳です。雲がかなりあって剱岳の頂上は隠れています。しかし雲の間から日光が山肌にも降り注いでいて、やがては晴れてきそうなようすでした。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨夕の月

2011年09月07日 | Zenblog
 もう十分に秋の月の風情です。月見酒にふさわしい気温と空気の肌触りになってきました。遠くの友人から「近くにいたらいっしょに月見酒でも飲めたのに・・・」と電話がかかってきます。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市場・・・JingShangの山東鄒城への旅(鄒城駅から孟廟へ向かう)

2011年09月07日 | JingShang君からの上海レポート
 途中で見かけた市場です。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

劇場・・・JingShangの山東鄒城への旅(鄒城駅から孟廟へ向かう)

2011年09月07日 | JingShang君からの上海レポート
 劇場です。ソ連型社会主義時代の遺物です。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駅前通り・・・JingShangの山東鄒城への旅(鄒城駅から孟廟へ向かう)

2011年09月07日 | JingShang君からの上海レポート
 これ以降は鄒城駅から孟廟へ向かう途中の風景です。写真は駅前通りです。田舎の町の雰囲気です。最初は駅から孟廟まで歩いて行こうとしました。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鄒城駅・・・JingShangの山東鄒城への旅(孟子の故郷)

2011年09月07日 | JingShang君からの上海レポート
 鄒城駅です。江蘇省徐州からエン州へ向かう途中のエン州寄りにあります。鄒城へは 済寧で流しのタクシーを拾って行きました。鄒城は古代から地名のある土地で、孟子の故郷として孟廟、孟府が今もあります。その孟廟へ往けと運転手に言うと、運転手は鄒城の市内はよく知らないと言うので、鄒城駅で下りました。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

済寧を早朝に立ち鄒城(すうじょう)へ・・・JingShangの山東鄒城への旅

2011年09月07日 | JingShang君からの上海レポート
 今朝の上海は雲が多目の晴れです。予報も雲が多目の晴れ、最高気温は29度、最低は25度です。少し涼しくなって軽い風邪を引きました。年をとると温度の変化に体がついていきません。軽いうちに常備の風邪薬を飲んで押さえているので、大人しくしていると収まりそうです。

 山東済寧は昨日で終わりです。済寧を早朝に立ち、鄒城に向かいました。最初の写真は鄒城へ行く途中です。標識がこの写真画素では読めませんが、鄒城29km、曲阜50km、臨沂(りんき)163kmとあります。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする