開場以来の来客数の推移です。公式サイトに出た統計です。6日までの入場者総数は90万人です。単純平均で15万人/日です。入場目標者数は7000万人で、1日平均40万人、ピークで78万人/日を見込んでいるそうですが、出だしは低調です。現在のペースだと3300万人になるそうです。初日から3日までは指定日入場券しか販売されていなかったのですが、実際の入場者数は販売数を下回っていたようです。指定日入場券を買ったものの混雑を怖れて来なかった人が大勢いるようです。因みに指定日入場券は割高なので、平日も入場できるようです。さて、これからどうなりますことやら。
入場券は平日券(特定日以外は入場可能)で160元/人です。60歳以上は100元になります。上海の中国人の友人が私達夫婦の為にと、この老人券を2枚プレゼントしてくれました。また昨日、夕食をレストランでとったら抽選があり、平日券が1枚当たりました。それで今私の手許には3枚入場券があるのですが、まだまだ行く気にはなれません。
さて、今日7日は休みを取って、7日~9日は広西壮族自治区の桂林へ行くことにしました。桂林には10年以上前に行ったことがあるのですが、今回は妻と、長男夫婦、孫娘と一緒です。長男一家はケニアに住んでいますが、一時帰国で日本に戻っていて5日から上海に来てくれたので、桂林に連れていくことにしました。と、言う訳で8日、9日のレポートはお休みします。
標題(または画像)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひとにクリックを!
入場券は平日券(特定日以外は入場可能)で160元/人です。60歳以上は100元になります。上海の中国人の友人が私達夫婦の為にと、この老人券を2枚プレゼントしてくれました。また昨日、夕食をレストランでとったら抽選があり、平日券が1枚当たりました。それで今私の手許には3枚入場券があるのですが、まだまだ行く気にはなれません。
さて、今日7日は休みを取って、7日~9日は広西壮族自治区の桂林へ行くことにしました。桂林には10年以上前に行ったことがあるのですが、今回は妻と、長男夫婦、孫娘と一緒です。長男一家はケニアに住んでいますが、一時帰国で日本に戻っていて5日から上海に来てくれたので、桂林に連れていくことにしました。と、言う訳で8日、9日のレポートはお休みします。
標題(または画像)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひとにクリックを!
浦東会場です。こちらがメインです。元は製鉄工場と造船所があった地域です。東からA、B、C地区に分かれます。A地区は中国と一部アジア群で、日本館もここにあります。B地区はテーマ館群、東南アジア、オセアニア群、国際組織館、世博センター、演芸センターがあります。C地区は欧州、アフリカ、南北アメリカ群があるそうです。
中国国家館が書かれていますが、ここに入るには朝一番で予約券を取ることが必要なのだそうです。日本館もこの地区のようです。日本館に入るには3時間並ぶのだそうです。見学に1時間はかかるようなので、これだけで4時間です。
標題(または画像)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひとにクリックを!
中国国家館が書かれていますが、ここに入るには朝一番で予約券を取ることが必要なのだそうです。日本館もこの地区のようです。日本館に入るには3時間並ぶのだそうです。見学に1時間はかかるようなので、これだけで4時間です。
標題(または画像)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひとにクリックを!