立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

我が家のミヤコワスレ

2010年05月12日 | Zenblog
 庭にミヤコワスレが咲いています。もう京都から離れてかなりの年月が経ちます。私自身都は覚えていますが、都の表情はすっかり変わってしまいました。先日通りかかっても、全くよそよそしい顔でした。
 花の名は、承久の乱で佐渡に流された順徳天皇がこの花を見ると都への思いを忘れられるとの話によるそうですが、花を見ても私の知る都はもはや存在しません。

標題(または画像)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドウダンツツジが咲き始め

2010年05月12日 | Zenblog
 ドウダンツツジ(燈台躑躅?)が咲き始めました。やがて小さな白い釣り鐘がもっと無数にぶら下がることになります。

標題(または画像)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハマダイコンの花ざかり

2010年05月12日 | Zenblog
 海岸近くでは、浜大根の花盛りです。地味な花ですが、大根の野生化したものらしく、花はそれらしく見えます。肥料をやれば大根に戻るとか・・・

標題(または画像)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コデマリの花

2010年05月12日 | Zenblog
 ブロック塀の上からも、生け垣の間からも、また垣根の代わりのように小手毬(コデマリ)が咲きこぼれています。真っさらの小さなゴルフボールのように無数にこぼれ落ちています。

標題(または画像)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いかにも頼りなげな・・・

2010年05月12日 | Zenblog
 植えたばかりだから仕方ないのか? それにしてもこの稲の苗はあまりにも頼りなげです。しっかりと季節が進んでいかないと、この苗もしっかりできないでしょう。

標題(または画像)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇って寒い日

2010年05月12日 | Zenblog
 また寒い日に逆戻りしています。風があって寒いです。立山連峰の方向は妙に暗いです。田んぼの上を寒い風が吹いています。寒い夏にならないかと心配になります。

標題(または画像)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胡耀邦故居の寝室・・・JingShangの湖南省瀏陽への旅

2010年05月12日 | JingShang君からの上海レポート
 寝室です。胡耀邦が生まれた部屋かも知れません。

標題(または画像)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祖先を祀る祭壇2・・・ JingShangの湖南省瀏陽への旅

2010年05月12日 | JingShang君からの上海レポート
 3枚目と同じ所を撮ったものです。天窓の形状が同じです。胡耀邦の遺影が飾られており、故居開所式等の時に撮影されたのではないかと思います。この場所を実際に見た時は、どうだったのか今は鮮明には覚えていませんが、祭壇や胡耀邦の遺影はなかったように思います。

標題(または画像)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祖先を祀る祭壇・・・ JingShangの湖南省瀏陽への旅

2010年05月12日 | JingShang君からの上海レポート
 正面の祖先を祀る祭壇です。祭壇の両側に奥に入るドアが有ります。実際に見た時にはこれは無かったように思います。比較的新しくみえるので、臨時に造った時に撮影したもののように思います。

標題(または画像)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正面廊下の窓格子・・・ JingShangの湖南省瀏陽への旅

2010年05月12日 | JingShang君からの上海レポート
 1枚目にも画面手前で出ている窓の格子です。簡素ですが、そこそこの意匠です。

標題(または画像)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胡耀邦故居の正面廊下・・・ JingShangの湖南省瀏陽への旅

2010年05月12日 | JingShang君からの上海レポート
 今朝の上海は快晴状態です。のち雲がでるようで、気温は24度まで上がります。
 今日も湖南省瀏陽の胡耀邦故居です。まず胡耀邦故居の正面廊下です。画面真ん中が正式な出入り口です。

標題(または画像)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!正面
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする