立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

強風に抗うカヌー・・・フェーン現象

2010年05月06日 | Zenblog
 白岩川の川上から吹いてくる暑い強風に抵抗して必死にカヌーを進めていますが、少し力をゆるめただけて川下に押し流されます。さっき下流に下っていったカヌーはスピードがかなりありました。

標題(または画像)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水と緑と剱岳

2010年05月06日 | Zenblog
 田に水が入り、緑が美しくなりました。剱岳もそれに似合うたたずまいになっています。

標題(または画像)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田に群がるカモメ、剣岳・立山

2010年05月06日 | Zenblog
 田の耕作が進み水が入りました。カモメが掘り返された田んぼにエサを求めて来ています。今日は剣岳も立山もよく見えます。

標題(または画像)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南から熱風、気温32度

2010年05月06日 | Zenblog
 暑い南風がかなり強く吹いています。気温がぐんぐん上がりついに32度になりました。フェーン現象です。乾燥しているからまだ過ごしやすいですが、それでも少し苦しいです。白岩川も波立っています。

標題(または画像)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤の花咲く

2010年05月06日 | Zenblog
 藤の花が咲いています。常願寺川の河原の藤も咲いています。あらゆる花が次々と咲き競うようになりました。

標題(または画像)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

団地の祭り

2010年05月06日 | Zenblog
 きのう団地の祭りがありました。あんばやしや焼きそばなどが売られ、子ども御輿が出ました。子どもが少なくなってしまって、飛び回る姿もあまり見られないのは寂しいです。子ども御輿も子どもたちを励まし励ましして町内を回ります。それでも、この時期団地に帰ってくる人たちもあり、大人も子どもにとっても楽しい一日でした。

標題(または画像)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街中の古い建物・・・ JingShangの重慶への旅

2010年05月06日 | JingShang君からの上海レポート
 紅岩村とは全く別の街中で撮ったものです。交差点でタクシーが停まり、ふと窓の外をみて古い建物があったので、撮りました。何か由緒ありそうです。

 これで重慶は終りです。些か食傷されたでしょうか。戦争中、日本軍が上海を占領し、南京を占領し、国民党政府が重慶に逃れたことは知っていましたが(陪都というのだそうです)、やはり百聞不如一見というように、実際に現地を見てその実感が湧きました。工場が重慶に移転して来て、抗戦に貢献したことも、当時の工作機械の展示や説明で判りました。以前から重慶に製鉄所やトラック、自動車の工場等があるのが不思議でしたが、今回の訪問でその起源が抗戦にありそうだと目から鱗的な思いがしました。

標題(または画像)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国民参政会の色・・・ JingShangの重慶への旅

2010年05月06日 | JingShang君からの上海レポート
 坂を下りて国民参政会の真下に通りかかったので、それまで見下ろしていた参政会を仰ぎ見る位置から撮ったものです。周りに樹木がなく、広い空間にこんな鮮やかな色を塗られていたら空襲では危険だったでしょうから、当時こんな色をしていたとは一寸思えません。

標題(または画像)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桂樹・・・ JingShangの重慶への旅

2010年05月06日 | JingShang君からの上海レポート
 その傍で見かけた桂樹です。これは若木ですから、昔からあった訳ではないでしょう。

標題(または画像)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国民参政会・・・ JingShangの重慶への旅

2010年05月06日 | JingShang君からの上海レポート
 その地点から低い所に建てられた国民参政会をみおろしたものです。

標題(または画像)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

共産党と八路軍の代表処・・・ JingShangの重慶への旅

2010年05月06日 | JingShang君からの上海レポート
 今日も重慶紅岩村の共産党根拠地です。まずは谷間の突き当たりから谷間の向こう側に回り、防空壕を経て少し登った所から共産党と八路軍の代表処を見たものです。

標題(または画像)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする