再び道央道で終点士別まで来ました。泊まるところが決めてないので士別駅に行ったのですが案内所も何ももう人がいませんでした。その辺に散らかっている広告パンフレット類を拾って見たら、「しずお農場」のバンガロー「風のささやき」は「2ベッド1泊4000円とあるので、電話をしたら「泊まるだけなら800円に値下げしました」「寝袋がないならフトン代600円」というのでお願いしました。士別の町を見下ろす丘の上にバンガローがあり、風呂棟や調理棟、トイレ棟もあり、フトンは新しく言うことなしでした。涼しい風が窓を吹き抜けていました。
標題をクリックして写真を大きくして見てください。その下に本文とコメントがあります。ぜひ
と
にクリックを!
標題をクリックして写真を大きくして見てください。その下に本文とコメントがあります。ぜひ


山東曲阜を見て昨夜9時頃済南から上海に戻りました。昨日も、一昨日も山東省はそれ程暑くはありません。済南の運転手は、普通はこんなもんじゃないと私に山東の暑さを体験させずに残念そうでした。曲阜のことは、また後日に。
さて、今日からは江西WU源の別の集落です。運転手が集落名を言ってくれたのですが、忘れました。しかし、入り口で検問があり、入場券を持っているかチェックがありましたので、観光地であるのは間違いありません。今日は、その検問を過ぎてから目的地の集落に入る前の風景です。
写真は、目的の集落に行く途中の集落です。運転手が、中に入るまでもないが、外からの風景は風情があるとしてちょっと車を停めてくれた時に撮ったものです。
標題をクリックして写真を大きくして見てください。その下に本文とコメントがあります。ぜひ
と
にクリックを!
さて、今日からは江西WU源の別の集落です。運転手が集落名を言ってくれたのですが、忘れました。しかし、入り口で検問があり、入場券を持っているかチェックがありましたので、観光地であるのは間違いありません。今日は、その検問を過ぎてから目的地の集落に入る前の風景です。
写真は、目的の集落に行く途中の集落です。運転手が、中に入るまでもないが、外からの風景は風情があるとしてちょっと車を停めてくれた時に撮ったものです。
標題をクリックして写真を大きくして見てください。その下に本文とコメントがあります。ぜひ

