日本の月探査衛星「かぐや」からのハイビジョン映像は、衝撃的でした。
宇宙飛行士が衛星で地球を周回するようになったとき、ガガーリンが言った「地球は青かった」という言葉は新鮮でした。そして「ひょっこりひょうたん島」のうたの中にも「青い地球の水平線に~」と出てくるようになりました。地球を示すひとつの決まり文句のように思っていたのですが・・・・
鮮やかな映像で、月の表面近くから見て、地球が上がってきたり(「地球の出」)、地球が沈んでいったり(「地球の入り」)も驚きましたが、私はとくに「青い地球」に驚きました。月から見れば、地球もただ大きく白く輝く球体に見えるのだろうと思っていたのです。「ほんとに青いのだ」と驚いたわけです。
たしかに美しく青く見えました。ところが、もっとぐっと接近してみたら「もっと美しかった」というならいいのですが、・・・事実は残酷です。(映像はJaxaから)
(画像を大きくしたりコメントを見るには、標題または画像をクリックしてください。また、例えば下の「コメント(2)」の数字(2)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます)
ぜひ投票を!
と
をクリックしてください。
宇宙飛行士が衛星で地球を周回するようになったとき、ガガーリンが言った「地球は青かった」という言葉は新鮮でした。そして「ひょっこりひょうたん島」のうたの中にも「青い地球の水平線に~」と出てくるようになりました。地球を示すひとつの決まり文句のように思っていたのですが・・・・
鮮やかな映像で、月の表面近くから見て、地球が上がってきたり(「地球の出」)、地球が沈んでいったり(「地球の入り」)も驚きましたが、私はとくに「青い地球」に驚きました。月から見れば、地球もただ大きく白く輝く球体に見えるのだろうと思っていたのです。「ほんとに青いのだ」と驚いたわけです。
たしかに美しく青く見えました。ところが、もっとぐっと接近してみたら「もっと美しかった」というならいいのですが、・・・事実は残酷です。(映像はJaxaから)
(画像を大きくしたりコメントを見るには、標題または画像をクリックしてください。また、例えば下の「コメント(2)」の数字(2)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます)
ぜひ投票を!

