goo blog サービス終了のお知らせ 

立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

失礼っ!パチリ

2007年09月30日 | Zenblog
 花を見ていたら、突然店員さんが出てきました。「脚、長っ!」と思ったら向こう向きになって・・・、そこを車の窓から「パチリッ」と写してしまったしだいです。失礼しました。ジーパンが完璧に似合っていました。
 若い人の脚が長くなったのには驚きます。なぜ、こんなに体型が変わってしまったんでしょうかね。ジーパンもはいているのが実にかっこうよいですよね。羨ましい限りです。よけいなことですが、体型と同時に、頭の中身の革新・充実を願うばかりです。年寄りの繰り言としてお聞き流しください。

 (画像を大きくしたりコメントを見るには、画像・標題クリックしてください。また、例えば下の「コメント(2)」の数字2をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます)
ぜひ投票を!ブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingをクリックしてください。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すっかり涼しくなりました

2007年09月30日 | Zenblog
 寒さを感じています。一昨日32.5℃を記録した後、寒冷前線が通過雨が降りました。そして急に涼しくなったと思ったら、今日は、もう寒さを感じています。今は寒い秋雨が降っています。
 この急速な気候の変動には、体もついていくのが大変です。半袖なので「ちょっとこれでは寒いなあ」と、ひとりつぶやかざるをえません。もうこれで、多分秋から冬へ一直線なのでしょうね。体調がぐちゃぐちゃにならないよう、気候は順調に推移してほしいです。

 (画像を大きくしたりコメントを見るには、画像・標題クリックしてください。また、例えば下の「コメント(2)」の数字2をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます)
ぜひ投票を!ブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingをクリックしてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休みの日のスーパー・・・新米・ふくらぎ・みかん

2007年09月30日 | Zenblog
 富山市周辺でスーパー「大阪屋」は、店舗数も多くいつもにぎわっていますが、とくに休日は人出が多いので買い物に行くのは平日にしています。昨日は家内に言われて出かけました。
 案の定ごった返していました。理由は休日という以外に、見たところ富山産新米「こしひかり」10キロ3000円とふくらぎ(出世魚ブリの子、ハマチの前段階)1匹180円に人気がありました。みかんを買う人も多かったように思います。
 私は、そのどれにも手を出さず柿とキャベツ、1個38円のこんにゃくなどを買って帰りました。みんなスーパーでは意欲的な顔をされています。

 (画像を大きくしたりコメントを見るには、画像・標題クリックしてください。また、例えば下の「コメント(2)」の数字2をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます)
ぜひ投票を!ブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingをクリックしてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする