昨日、ゆうやは最後の作業療法訓練を受けました。
どうして最後なのかというと~。
ゆうやはもうすぐ学校を卒業するからです。
訓練は18歳未満の障害児対象に行われます。
ゆうやは、学校を卒業するととりあえず、毎月1回だけ訓練を受けることが許されています。
その1回を何の訓練を受けるかは、ドクターが決めます。
先日、ドクターの診察を受けた際、理学療法訓練を受けるように指示を頂きました。
なので、作業療法訓練は昨日で最後となりました。
作業療法訓練の先生は、最後ということで、家庭でできる訓練方法を私に伝授してくださいました。
ゆうやが作業をしやすくするには、まず、身体の緊張を取ることが先決です。
そのために、肩を緩める必要があります。
ゆうやの肩は力が入って、いつも内側に入っています。
胸を開いて肩を外側にもっていくことができるように、あちらこちらからアプローチをかけます。
直接、肩を外側へ開くのではなく、下半身の緊張を解き、脇腹の筋肉や胸の筋肉を緩めます。
その際、座ってするよりも横になってした方がやりやすいようです。
先生に緩めて頂いていると、ゆうやはとてもリラックスできていました。
教えて頂いたことを今夜から早速してみようと思います。
ベッドに横になっているゆうやの身体を、左下に横向きにして行います。
ゆうやは左側の方が緊張が強いため、左側を下にした方がしやすいそうです。
ゆらゆら揺らしながら、じっくりとゆうやの身体を緩めていこうと思います。
ゆうやにとっても私にとっても無理は禁物です。
今日から、ゆうやのママが作業療法訓練をするよ。
あせらず、ゆっくりゆっくりね。
応援して下さる方は、1日に1度だけポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
日記ブログランキングの方は、再度投票ボタンをクリックお願いします。
にほんブログ村
どうして最後なのかというと~。
ゆうやはもうすぐ学校を卒業するからです。
訓練は18歳未満の障害児対象に行われます。
ゆうやは、学校を卒業するととりあえず、毎月1回だけ訓練を受けることが許されています。
その1回を何の訓練を受けるかは、ドクターが決めます。
先日、ドクターの診察を受けた際、理学療法訓練を受けるように指示を頂きました。
なので、作業療法訓練は昨日で最後となりました。
作業療法訓練の先生は、最後ということで、家庭でできる訓練方法を私に伝授してくださいました。
ゆうやが作業をしやすくするには、まず、身体の緊張を取ることが先決です。
そのために、肩を緩める必要があります。
ゆうやの肩は力が入って、いつも内側に入っています。
胸を開いて肩を外側にもっていくことができるように、あちらこちらからアプローチをかけます。
直接、肩を外側へ開くのではなく、下半身の緊張を解き、脇腹の筋肉や胸の筋肉を緩めます。
その際、座ってするよりも横になってした方がやりやすいようです。
先生に緩めて頂いていると、ゆうやはとてもリラックスできていました。
教えて頂いたことを今夜から早速してみようと思います。
ベッドに横になっているゆうやの身体を、左下に横向きにして行います。
ゆうやは左側の方が緊張が強いため、左側を下にした方がしやすいそうです。
ゆらゆら揺らしながら、じっくりとゆうやの身体を緩めていこうと思います。
ゆうやにとっても私にとっても無理は禁物です。
今日から、ゆうやのママが作業療法訓練をするよ。
あせらず、ゆっくりゆっくりね。
応援して下さる方は、1日に1度だけポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
日記ブログランキングの方は、再度投票ボタンをクリックお願いします。
にほんブログ村