ゆうやは入院中は、平日午前中に理学療法訓練を午後から作業療法訓練を受けています。
理学療法訓練では、主に座位、立位の練習や歩行訓練をしています。
先生は、いつも汗だくになって訓練してくださいます。
午後からの作業療法では、一昨日まで移乗の訓練を中心に行っていました。
車椅子からトイレへ、車椅子からベッドへの移乗の訓練です。
日常生活で最も重要なポイントは移乗です。
私一人でもゆうやの介護ができるためには、移乗がスムーズに行えることが必須です。
先生は、まず訓練の最初にゆうやの身体の筋肉を緩めることから始められます。
ある程度、筋肉の緊張がとれたら立ってみます。
ゆうやが踏ん張れたら、次のステップに移ります。
車椅子に移れるかな。
少し歩けるかな。
先生が介助量を増やしたり減らしたり様子を見ながら、移乗をします。
昨日は、ようやく移乗がうまくなってきたので、手の訓練をしました。
久しぶりに手の訓練です。
三角錐のプラスチックを握ってみよう。
うまく握れたかな。
ゆうやは人差し指と親指だけでつまんでいます。
全部の指を使って握ることができるかな。
先生がゆうやの指を誘導してくださって、5本の指を伸ばしました。
そうそう、上手。
今度は放してごらん。
あれ?
ゆうやは握ったままです。
そうなんです。
ゆうやは、握ることよりも力を抜いて放すことの方が難しいのです。
これは今後の課題ですね。
さて、今日も訓練頑張りましょう。
コツコツ毎日努力です。
応援して下さる方は、1日に1度だけポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
日記ブログランキングの方は、再度投票ボタンをクリックお願いします。
にほんブログ村
理学療法訓練では、主に座位、立位の練習や歩行訓練をしています。
先生は、いつも汗だくになって訓練してくださいます。
午後からの作業療法では、一昨日まで移乗の訓練を中心に行っていました。
車椅子からトイレへ、車椅子からベッドへの移乗の訓練です。
日常生活で最も重要なポイントは移乗です。
私一人でもゆうやの介護ができるためには、移乗がスムーズに行えることが必須です。
先生は、まず訓練の最初にゆうやの身体の筋肉を緩めることから始められます。
ある程度、筋肉の緊張がとれたら立ってみます。
ゆうやが踏ん張れたら、次のステップに移ります。
車椅子に移れるかな。
少し歩けるかな。
先生が介助量を増やしたり減らしたり様子を見ながら、移乗をします。
昨日は、ようやく移乗がうまくなってきたので、手の訓練をしました。
久しぶりに手の訓練です。
三角錐のプラスチックを握ってみよう。
うまく握れたかな。
ゆうやは人差し指と親指だけでつまんでいます。
全部の指を使って握ることができるかな。
先生がゆうやの指を誘導してくださって、5本の指を伸ばしました。
そうそう、上手。
今度は放してごらん。
あれ?
ゆうやは握ったままです。
そうなんです。
ゆうやは、握ることよりも力を抜いて放すことの方が難しいのです。
これは今後の課題ですね。
さて、今日も訓練頑張りましょう。
コツコツ毎日努力です。
応援して下さる方は、1日に1度だけポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
日記ブログランキングの方は、再度投票ボタンをクリックお願いします。
にほんブログ村