goo blog サービス終了のお知らせ 

   猫猿日記    + ちゃあこの隣人 +

美味しいもの、きれいなもの、面白いものが大好きなバカ夫婦と、
猿みたいな猫・ちゃあこの日常を綴った日記です

最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (じゅりりん)
2006-04-15 17:12:30
昨日はとっても素敵な一日だったのですネ!

何万何十万何百万?とあるブログの中でこうしてめぐりあうことさえ大変なことなのに、実際にお会いになれるなんて“すっごい”ご縁だと思います♪

バラの咲くころがまた楽しみですね*

お土産に「忘れな草」ってのがまたニクイ!!



そして私もガーン・・・でした(;;)

シャークの今後を楽しみにしていたので残念です。

もしかしたらお店にいるうちにすでに弱っていたのかも。

erimaさんのせいではないですヨ!
返信する
!!!!! (t-cat)
2006-04-15 18:40:19
びっくりしすぎで、二の句が継げません。



シャーク君…

名前通り、生き急いでしまったのかな、

お魚は人以上に外の陽気に敏感に反応するのかもしれません、

今年の春は妙ちきりんなお天気が続いてますもん、

きっと、彼の身には応えたのかもしれません…



生き物って、生きている存在そのものが奇跡なんですね。

今頃は天の川を泳いでいるだろう、シャーク君。

どうかerima様、ゴンザ様、気を落とさないで…
返信する
残念 (erima)
2006-04-15 23:00:53
じゅりりん様



シャーク。白い点々があったので、たぶん病気のケアをしてあげなければならなかったのだと思います。私の注意不足で可哀想なことをしてしまいました。裏のお山に埋めてあげましたが...。安らかに眠ってくれるかな。慰めて下さってありがとうございます。



で。hanachan様のお宅ですが、本当に素敵でした。優しい、小さなお花がたくさん咲いていて...ん?

そうだ!薔薇の頃、じゅりりん様も一緒に伺いませんか?「今度はお友達もご一緒に」と言っていただいたので。

もちろん、じゅりりん様がよろしければ、ですけれど。薔薇の頃になったら、gooメールにメッセージしますね~。

返信する
寒すぎる (erima)
2006-04-15 23:21:14
t-cat様



いかなベタが丈夫な魚とはいえ、

今朝は寒すぎたかもしれません。

いきなりの寒風に、身が縮みましたが、

やはりシャークのことは私の不注意ですね。

今頃綺麗な天の川で泳いでいてくれたら

いいのですけど...

強そうな名前だったのになぁ。

本当に残念です。



生き物は生きていることが奇跡であり、

また自然というものに生かされている。

しかし今年はt-cat様がおっしゃるように

ヘンテコなお天気やら、気温やらで、

何もかもがいつもどおり、

普通通りとはいかないようです。

薔薇なんて例年にないウドンコ被害に

泣いていますし。



t-cat様のお宅はいかがですか?
返信する
??? (ミント)
2006-04-16 09:04:10
え~~???

シャーク君。。。亡くなったのですか?

元々、何か病気を持っていたのではないでしょうか?

友達の飼ったベタは3日で死んでしまったんです。。。

魚に詳しい方に見てもらったら、繁殖した親が既に病気を持っていたとか。。。

ウィルスだったそうです。。。

お店の管理や、繁殖させる所に問題があることが多いようです。。。

お水を替えるときに液体(薬)を数滴入れるんですが、それのメーカーによってもそのベタに合う合わないがあるらしいです。。。

erimaさんのせいではないと思いますよ。。。

ショックでしょうけど。。。元気出してくださいね♪

今頃、その名の通り、天の川どころか、宇宙の大海原を悠々と泳いでいますよ♪

返信する
白い点々 (虫主婦)
2006-04-17 15:43:02
それは白点病ではないですか。

ものすごくポピュラーな淡水魚の病気です。

たぶんerimaさんちに来る前に感染していたものと思われます。

ワタシもこの病気で何匹金魚を死なせたことか…

生き物は難しい、とお思いでしょうが、今回はerimaさんには落ち度はなかったと思いますよ。



返信する
色々調べてみると... (erima)
2006-04-17 20:29:00
ミント様



シャーク。残念ながら、死んでしまいました。先日、ミント様のハロハロちゃんのお話を伺って、「シャークもなついてくれたらいいなぁ」と、夢を膨らませていた矢先だけに、本当に残念です。でも、きっとミント様が言ってくださるように、今頃宇宙をのびのび泳いでいますよね。たった一週間だけの家族だったけれど、シャークが安らかに眠ってくれればと思います。

あれから、色々調べてみたところ、ミント様がおっしゃるように、繁殖の時から、または店頭で病気を持つ魚は多いそうです。ベタには特に、「今はとりあえず生きている個体」のようなものが出回るとかで...。ベタを買うときは、きちんと、信用のおける店で、万全を期さねばならないということ。もっと早く、きちんと勉強しておいたいたらなぁと、反省しています。

ミント様、色々教えて下さってありがとうございます。

いつかまた、機会があったら、ベタを飼ってみたいな。
返信する
進行が早い (erima)
2006-04-17 20:37:25
虫主婦様



やはり白点病でしたか。

最初、体表についた気泡と見間違えていたのが、

私の不注意でした。

とても小さく、デリケートな生き物であるお魚だけに、

細やかな観察と、ケアが必要なのですね。

もし、次にベタを飼うことがあったら、

店頭でもしつこく確認して買うことにします。

虫主婦様。教えて下さってありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。