このほど。
ふと思いついて、これまで使っていたgoo blogの無料版からアドバンス(有料版)へと移行してみた。
おかげさまでゴンザ母の四十九日と納骨が無事済みました。
この日、天気予報は雨だったのに、我々の行く先々は常に晴れ渡り、
かつてお母さんと一緒に来たことのある沼津漁港では
こんなに美しい夕陽も見れました。
まあ、パソコンやインターネットについて、ほとんど知識を持たない私にとっては、アドバンスならではの『カスタマイズできるテンプレート』などは使いこなせないものの.....(笑)
初めて目にしたアクセス解析機能はかなり面白い。
自分のブログに何時ごろアクセスが集中するのか。
訪問者がどこからやってくるのか。
今までわからなかったことが少し見えてくると、また自身のblogに対する取り組み方も、もしかすると変わってゆくのかもしれない。
綺麗だなぁ。
なにしろ、この『アクセス解析機能』をつけたおかげでわかるようになったことのひとつである、『検索ワード』。
これがかなり面白い!
これは、『検索』でこのblogへたどり着いた人が、
『どんな言葉から検索をかけてここへやってきたか』がわかる機能のことを指すのであるが.....
なんと!
このアクセス機能をつけて数日。
毎日、一番多かったキーワードが『変態』だったのだ!(爆)
ある意味、我々の食欲は変態的とも言える(笑)
この冷蔵庫の中身を寄せ集めて作ったパスタもかなりの美味さだった。
オリーブオイルでニンニクをローストして、
日本酒・お酢を振り入れ(←白ワインがなかったので代用)
アルコールを飛ばしてからそいつをボールにあけて冷まし、
明太子のほぐし身・ハラペーニョのみじん切り・塩を入れ、
スモークサーモン&茹で上がった麺と混ぜただけ。
『変態』という言葉でここへたどり着いた彼らが何を見つけようとしていたのか。
それはわからない(笑)
ただ、私のblogでは確かに以前、映画のことを取り上げるのに変態という言葉を使ったことがあるし、アゲハ蝶を育てた際にも、昆虫の変態過程について取り上げたことがあるから、彼らが何かを求めてたどり着いた先には、映画に関しての記事や、アゲハチョウの幼虫及び蛹が待っている、ということになるのだろう(笑)
いなひこ様お勧めの『東名高速海老名SAで売ってるねぎたこ焼き』
いなひこ様~、おねぎたっぷりで本当に美味しかったですぅ~♪
教えて下さってありがとうございました!
こちらは『おろししょうゆたこ焼き』
あっさりうまうま~♪
しかし、なぜこの世には『変態夫婦』などという言葉で必死に何かを検索する人がこれほど多いのだろうか.....?
そんなキーワードでここへたどり着いたあなた!
あなたにはもう、
「期待はずれでごめんねぇ」と謝るほかないが(爆)
ここはおちゃらけてはいても、かなり健全なblogであるのであしからず。
まあ、ある意味、笑いと美味しいものを求める異常な情熱に関しては、我々も変態夫婦と言えるのかもしれないけど(笑)
期待して買ったC3のケーキ『パルミジャーノ』。
しかし.....ん~、フツーのレアチーズ(笑)
こちらも同じC3の『カプチーノ』
うう~ん、大雑把な味(笑)
だが、考えてみればこれまで、そんな風に危険な言葉を散々文中に散りばめていながら、不思議とこのblog内に変なトラックバックやコメントが増えていないことに、私は感謝せねばなるまい。
(本当にちょっとした言葉を使ったことから大変なことになること、あるもんねぇ)
これからはまた、この解析機能をフルに生かして、『ふざけてはいても、毅然たる節度を持ったblog』を目指す所存である。
(↑目標だけは立派・笑)
いよいよゴーヤの棚を撤去しました。
この根元がグンニャリ曲がっているのは、
台風が来た際の爪あと。
大人の男が手で必死に曲げようとしても曲がらないほどの堅い支柱を
いとも簡単になぎ倒しひん曲げた風の驚異。
たこ焼き 美味しかったでしょ? また食べたくなった。 今度は何時行くかな??
ブログってそんな詳細な事まで分かるんだ?
すご~いんだなぁ。
「変態」に反応か~ でもその方々、残念だったろうな・・・がははは
JR芦屋駅の北側にあったのに2年前?やったかに閉店ヽ(_ _|||)…
プリン(なんか難しい名前やったような気がするけど実は簡単やったりするかも。バットで焼いてそのまま四角く切り分けて販売)が美味しかったのにぃ~
ゴーヤの棚を曲げたんは台風じゃなくてワ・タ・シっ!Ψ(`∀´)Ψケケケ
だってさあ、もう毎日毎日
ここに通い続けてるんだもの。
一度指名したおねいさんをずっと指名し続ける
昔気質のキャバレーの客みたいだろ(爆)
というわけで、有料になって色々分かる洋になると
今まで気になっていたモロモロも明らかになるかもな。
ほら、オレたちって、いつも注目されてるからさ(笑)
おい、そこの君、悪質カキコミもパクリも
これからはすべてたどれるぞ。
オレも、有料オプションやってみるべか?
いつもいつもおいしそうな手料理やケーキや畑のお野菜やらの目に毒(!?)写真満載なブログを楽しみにしています。
で、海老名のたこやきなんですが、つい先日、仲間内の飲み会
海老名上りのSAの中にあるんですよね?
わたしも一度食べてみたい・・・。
よし!今度車
なんか、作者さんの意図とは違う部分に反応してしまったかも・・・でスイマセン(汗)
ところで有料だといろいろなことができるんですね。(一応、的を射ていると思われる反応もしてみました)
へぇ~~~~!!そんなことまでわかるのですかぁ
興味深いです。面白いですね。
しかし、一番の検索ワードが「変態」って
私のはなんだろう!?
案外、どのブログでもその手の言葉で検索がかかるのが一番多いのかしら!?
本当に・・何を求めてるんでしょうね
海老名の「ネギたこ焼き」すごく美味しそう~!
なかなかそっち方面の高速に乗ることがないので、
今度何処かお出掛けしようって時はそちらに行きたいわ
あとなんか「牛くし焼き」!?だったかもそちら方面のインターだったような~。
テレビで見てるときはよし!って思うのに
忘れてちゃ世話ないよね
風邪はおかげさまで鼻かぜを残しているだけです~
しかしこの間取ったホクロ鼻の下だっつうのに
鼻かんでばかりじゃ跡が残るじゃないかよ~~~
世の中は、誰が亡くなっても、誰が生まれても、誰が苦しんでても、誰が喜んでいようとも、毎日同じように過ぎていく。
時間の経過に対するイメージは人それぞれ違うんだろうけどね。
納骨が滞りなく済んで良かったね。
一時はハラハラしたもの。
『変態』っていう要素は、きっと誰しもが持ち合わせているんだよね。
程度の差、嗜好の差こそあれ、そう。誰でも持ってる。
自分のことはさて置き、はたまた人様の危ない様を垣間見たいのか、もしくは人の尋常ではない嗜好を知って己を安心させるのか、単なる好奇心なのか、人はよそ様の“変わったところ”を知りたい性なんだろうね~。
「変態」+「夫婦」でここに訪れた人にとっては、まぁ、ガッカリって感じなんだろうけど(笑)。
私も京都のげんちゃまんのお父様のお墓参りに行かなくちゃ。
去年の今頃に行って、もう一年経つのか。
月日が経つのは早いなー。
おぉ~
アドバンスの世界へようこそ☆
『検索ワード』かなり笑えます
えっ?!こんなので引っかかっちゃったの?!みたいな
中には猫とはかけ離れた『エロ』とか付いたものが...
一時期、人の名前でずーーっと引っかかっていました
それもコメントの中でいただいたもの
んーこの人が気になる方が、1日おひとりいらっしゃるのかと思うと、おかしかったです
そいえば最近見ていないけど、今は何で引っかかってるかな
>変態
あ、ココで繰り返すことによってさらに増えてしまったりして...
ブログ有料になさったのですか?私も、写真を沢山貼りたいので、始めて半年くらいで有料にしましたが、何も分からずに使っています。ただ、安心して写真が貼れる様にです。そんなにいろんなことが分かるのですか?今度教えていただこうかしら?
おかげさまで無事納骨も終わり、何かひとつ気持ちに区切りがついた感じがします。
最愛の母親を失ったゴンザの寂しさは募るばかりのようにも見えますが、これからまた、お母さんが安心出来るような家庭を築いていくことが、一番の供養になるのではないかと...。
夕陽はあの燃えるような感じが、その後に訪れる闇を予感させて、なんだか寂しい気持ちになるのでしょうね。
でも、ゴンザの母はコロコロしてニコニコして、まるで満月のような人でしたので、夜になっても会えますね。
あ、たこ焼き。
教えて下さって本当にありがとうございました♪
帰りは少し渋滞にはまったのですが、『ねぎたこ焼きが食べたい!』という一心でそれもあまり苦痛にはなりませんでした(笑)
美味しくって心も身体も温まりました~♪
blog、有料版のアクセス解析はとても面白いです。
そういえば有料版を使っている人は注文すると自分のblogを本に出来るようですよ。
1ページいくらという計算で、紙の質や表紙も選べるらしいですー。
色々出来るんだなぁ。
まっちゃん★からの『C3』情報にゴンザと二人、思わず「へぇぇえええ~、そうなんだぁ!」と大声を出しちまった(笑)
でもアンリが別ブランドを作った理由はなんなんだろ?
お値段も本家とあまり変わらない感じだったように思うけど、味はご本家のほうが数段上だしなぁ。
(特にパリコレは美味い!)
でもプリン大好きのゴンザとしては
*まっちゃん★情報 2 『C3のプリンは美味い』
を聞いて黙っちゃいられないだろうな(笑)
「切り分けないでバットごと下さいっ!」
そんな風に叫びそうで怖いけど(笑)
あ。
まっちゃん★~、曲がった棚、戻してくれ~(爆)