猫猿日記    + ちゃあこの隣人 +

美味しいもの、きれいなもの、面白いものが大好きなバカ夫婦と、
猿みたいな猫・ちゃあこの日常を綴った日記です

みんないっしょくた

2007年10月14日 09時14分26秒 | ぶ~すか言ってやる!
私は格闘技が好きだが、最近その格闘技含め、様々なスポーツが良くない方向へ行っているな~と思う。

メディアの発達と溢れる情報によって、すべてがゴチャゴチャになってゆく恐怖。
(例えば『総合格闘技』と『プロレス』なら
 「双方、それぞれのルールの上で、極められた肉体と技によって成り立つ」
 という意味では同じだが、競技としてはまったく違う」)

興味本位だけで、アスリートがなんであるのかを無視し、
『結果』と一時的な盛り上がりだけを求める民衆と、
それらの野次馬根性を利用して、金儲けだけを考える人々。

かくして.....

アスリートたちはタレントと一緒くたにされて、
ある者は自分の道を見失い、使い捨てられ。

時にはアスリート自身の身体を守る為の競技上のルールまでが無視される。

無責任なマスコミと一部の観衆は『面白ければなんでもいい』のだ。

理由や、経緯や、必要性など、彼らには興味もないし、
そもそも彼らにはスポーツとエンターテイメントの区別もついていないのだろう。

なにしろ、何の知識も責任も持たない観客が『盛り上がった』結果、
選手達の身体が壊れれば、彼らは『次』に群がれば、それで済むし、
煽りたて、演出し、あらゆる者からむしれるだけむしりとった興行主や
マスコミは、金さえ手元に残ればそれでいいのだ。

そうして.....
最後に残されるのは、もはや原型をとどめなくなった『競技』のなれの果てと、
弄ばれ、翻弄された、そこに関わる人々。

文字通り命を賭けて戦うアスリートが、
そこに至るまでどれほどの試練をくぐりぬけてきたかなど、
『盛り上がり』を期待する人間には興味がないのだ。

例えば。
プロレスを何の考えもなしに「『八百長』だ」「インチキだ」と言って憚らない人間が、
『見せる技』を身につけるために、レスラーがどれほどの努力をしているのか、
強靭な身体を持っているのか、考えたことがないように。


ルールというのは、アスリート自身の身体を守るため。
または競う相手を守るためにある。

もし、どちらかがそれを無視すれば、場合によっては命だって失う可能性だってあるし、
.....それはすでに『競技』ではないのだから。

エンターテイメントとスポーツを混同し、ルールを無視して戦う選手には、
『ではもし、自分ではなくて相手がルールを無視したならば』
ということを考える必要がある。

そのとき殺されるのは.....
もしかしたら自分のほうかもしれないのだ、と。

(ちなみに私は強い格闘家などは、「対戦相手をちゃんと怖がっている」と思う。
 『強い者は強い者を知る』で、その恐怖を知ってこその強さだ。
 『ただのケンカ』の場合なら、恐怖を持たず、殺意をより多く持った者の勝ち、
 らしいが)


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
何だか分からないけど (いなひこ)
2007-10-14 21:55:58
今回の相撲協会・一昨日のボクシングも、何かが違ってきているように思う。とっても大事な事が、置き去りにされているような。ちょっと前までは、当たり前の事で、誰もその事はそうであって当然と思っていた事が、いつの間にか、少しずつずれてきている様な・・・。 スポーツの世界に置いて、先輩後輩の関係は、絶対なもので、極端な話、先輩が黒って言ったら、たとえ白でも黒なのです。それほどのものだったのが、いま 崩れてきている。強い弱いよりも技よりも基本だと思うのだが・・・。 人として生きることが、しっかりしてないように思う。
返信する
オレの基準 (GONCYA)
2007-10-15 08:02:11
オレ、格闘技とかスポーツとか全然詳しくないけれど、
見るときに基準にするのは
「下品かどうか」だ。

それでいうと、この前の亀の試合は下品だな。
下品すぎる。
「切腹」なんて言葉を使うこと自体が下品だし
(パフォーマンスの一環として言ってるつもりだろうが、本人の下品さを露呈する言葉だ)、
試合そのものも下品だし、
あと、観客のコールもなあ…

もちろん、今盛んに言われているように
テレビ中継の実況も下品。
オレ、もう途中で「いいや」と思ったもの。
別の番組の方がずっとおもしろかった。
方やゆるいバラエティ番組で、
方や、命かけてその試合に臨んでいるはずの
一流選手(?)の試合なのになあ。

しかし、じゃあ、相棒の言うように
かつて「八百長」だと揶揄された昭和のプロレスなんかが下品だったかというと、それは違うんだなあ。
流血しようと、反則技が出ようと、マイクパフォーマンスが派手だろうと、全然下品じゃなかった。
要するに、見た後の爽快感があったんだよ。

今は、ボクシングも相撲も、見た後に一抹の
「見なけりゃよかったな」っていう思いがよぎる。
これは最悪。

諸悪の根源はマスコミなのかなあ。





返信する
即 削除 (いなひこ)
2007-10-15 08:02:48
上のヤツ 家にもきた。

住居侵入罪で即 逮捕 削除した。  
返信する
大あわてだよ (いなひこ)
2007-10-15 08:05:08
GONCYAさんのコメントが入っていたなんて・・・。 

上のそのまた上のヤツです。  
返信する
根源の部分 (erima)
2007-10-16 01:25:14
いなひこ様

確かに昔からスポーツの世界では先輩の言うことは絶対で、それがたとえ間違っていても後輩は言う事を聞かなければなりませんでしたね。
しかし...私はそれが今回の騒動の根源でもあると思っています。
あの若い相撲のお弟子さんが亡くなったのも、親方が「お前らもやってやれ!」と言うから、兄弟子達はリンチした。
でももしそこに「いくら親方の言うことでもそれは違う!」と言える勇気のある兄弟子が一人でもいたら、あの子は死なずに済んだと思うのです。
黒は黒以外の何物でもないし、白はやはり白だと。

人間は一人なら正しいこととそうではないことの判断が結構出来るのに、たくさん集まると集団心理というものが働いて、それが麻痺する。
私自身も色んな業界の人々とお仕事で会う機会がありましたが、その場の盛り上がりや流れで暴走し、怪我人を出したり、周囲に迷惑をかけるのはいつも体育会系の人々だったのをよく覚えています。
あれも...先輩に言われたことはなんでもしなきゃいけないという独特の価値観の表れですね。
亀田家騒動も、そうだと思います。

オヤジがこうしろというから子供はそれを聞く。
昔なら、親は子供のためにならないことは言いませんでしたが、上に立つものが正しいことを言うとは限らない今だからこそ、スポーツの世界は、今までのあり方そのものを見直さなければいけないと思うのです。

お相撲の方も、たぶん、長い歴史の中で、相撲部屋で死んだ(殺された)のはあのお弟子さんだけではないでしょうし。
(人の命がもっと軽く扱われた時代=口減らしに相撲部屋へやられた子供などがいた頃=にはもっともっとこういうことがあったのではないでしょうか。ただ、誰も気にかける人間がいなかっただけで)

『基本』を誰もが『正しいこと』『人としての倫理』として持てていない今。
私たちはスポーツだけでなく、今までの社会のあり方そのものをも疑ってみなければならないときに来ていると思います。
返信する
やっぱりな (erima)
2007-10-16 01:47:38
GONCYA様

あの一家については前にも書いたことがあったけど、やっぱり結局は子供が必死にオヤジのいうことを聞いているだけじゃねぇか。
何が下品で何が卑しいのかわからないガキに、『こうするのがかっこいいんだ』『こうやっていればお前も俺も上に行ける』『ボクシングを盛り上げる為だ』
そう吹き込んだのは他でもない大人たちなんだろうしな。
だから俺は今回の処分は不公平だと思っている。
あの一家は当然罰されるべきだが、では彼らの尻馬に乗ってたボクシングの業界の処分はどうなってるんだ、と思う。
まあ、裏ではあのガキどもに「悪いようにはしないから」とかなんとか言ってるんだろうが、利用するだけ利用して、面倒が起きたら使い捨てるのは明らかだ。
世論(マスコミ)がもし、これほど今回のことに騒がず、むしろあの一家を支持したとしたら...
一家側が試合に勝ったとしたら。
業界は誰も処分の処の字も口にしなかったんじゃねぇか?
下品で後味の悪い試合が残したものは、それ以上に下品で後味の悪い『大人の事情』による穢さだ。
TBSだって責任は相当重いし、こうやって毎日ニュースで取り上げるマスコミも同罪だと思う。
いや、本当に彼らこそが諸悪の根源だと思うんだよ。

まあしかし。
若者というのは誰もがその大人の穢さと理不尽を目にしながら成長してゆく。
これを期に、あの、今まで可哀想な教育しか受けられなかったガキどもが、自分の目で、手で、正しいことが何かを判断し、本当の意味での強さを身につけられればいいなと俺は思う。

精神面でも肉体面でも、本当に強い人間っていうのは、相手を勝たせてあげられる懐の深さを持っているもんだが...
最近のこの亀田家騒動やエリカ様騒動(笑)を見るにつけ、彼らにはそれを学んで欲しいと思う。
返信する
そうだね (いなひこ)
2007-10-16 02:30:13
私は、学生時代運動部で、主人も息子達もみんなそうで、先輩・後輩の上下関係は、社会人になって、結構役にたったので、賛美していました。今の若者は、先輩にたいしての言葉遣いも出来ないし、率先して何かするって事が出来ない。就職する時も運動部にいたって言うだけで有利でした。
でもerimaさんの意見を聞いて、いつの間にか私も同じような考えになっていたんだなって思いました。男の子2匹を育たのも体育会系の所 大いにありそうだもん。  
あぁ~そうだね。黒は黒・白は白だね。
返信する
ありがとう (中華街ランチ探偵団「酔華」)
2007-10-16 06:26:58
私のブログにご訪問いただき、ありがとうございました。
さっそく、こちらにもお邪魔しました。

ネコが好きなんですね。
吉兆前のネコ、お座りしてドア越しに中を除いている姿がほほえましい。
それから、鳳城酒家の前で寝ている営業部長ネコ「ちゃんぽちゃん」も可愛いです。
返信する
いいところもいっぱいあると思います (erima)
2007-10-17 04:28:27
いなひこ様

本当は『体育会系』でも『文科系』でも、良いところばかりに目を向けていければ、それが一番いいんですけどね~。
実際私が仕事をしていた時も、体育会系の子は打たれ強くてへこたれなかったし、指示系統もきちんと理解してくれたので、それはそれで素晴らしいと思っていました。

つまり...たとえば信ずる物が何であってもどんな場にいても。
人間としての倫理観や自制心がしっかりあれば、「おかしい」と思うところで「NO!」と言え、これらの問題は起こらなかったということですよね。

いや、実際、大人になると黒を黒といえず、白を白と言うのが面倒になり、グレーで済ませてしまうこともあるんですけど...
ああ、私も反省しなきゃ。
返信する
ありがとうございます! (erima)
2007-10-17 04:36:26
中華街ランチ探偵団「酔華」様

さっそく遊びに来て下さったんですね♪
ありがとうございます!

吉兆前のぴーちゃんの写真、見て頂けましたか。
野良猫の様子を見れば、その街と人々がどれだけ寛容であるかわかるものですが、中華街においては、総じて猫達はのんびり幸せであるようです。
まあ、我が家の相方によれば「明け方の中華街には猫と同じくらいの大きさのドブネズミがいる」そうですから、あのあたりはすべてにおいて、おおらか、ということなのかもしれませんが(笑)

さっそく今度、鳳城酒家の営業部長(笑)にご挨拶に行かなきゃ♪
返信する

コメントを投稿