ささやんの天邪鬼 座右の迷言

世にはばかる名言をまな板にのせて、迷言を吐くエッセイ風のブログです。

独断と偏見の(自分による、自分のための)備忘録:その2

2019-12-31 10:56:15 | 日記

【独断と偏見の(自分による、自分のための)備忘録2019】


〔1月〕

★大阪の小学生、中邑菫(なかむらすみれ)さんが最年少の囲碁棋士に。

★大坂なおみが全豪テニス優勝。

★「嵐」が活動休止を発表。

★メイ英政権がEUと合意した離脱協定案を、英議会が否決。


〔2月〕

★米国が中距離核戦力(INF)全廃条約離脱を正式宣言。

★俳優の新井浩文が強制性交容疑で逮捕。

★北方領土返還要求の採択文から「四島不法占拠」の文言が消える。

★池江璃花子が白血病公表。

★藤井聡太が将棋大会2連覇。

★探査機はやぶさ2が小惑星着陸。

★沖縄県民投票で辺野古埋め立て「反対」が7割超。


〔3月〕

★ピエール瀧、麻薬取締法違反容疑で逮捕。

★イチロー引退。


〔4月〕

★新元号「令和」発表。

★ノートルダム大聖堂火災。

★老人の運転する車が池袋で暴走し、母子死亡。

★強制不妊手術の被害者への一時金支給法成立・施行


〔5月〕

★新天皇即位、令和始まる。即位後朝見の儀。

★北朝鮮が飛翔体発射。

★米中貿易戦争。

★廃プラの海洋汚染問題。

★丸山穂高議員が問題発言。

★大相撲、朝乃山が初優勝。

★天皇、皇后両陛下がトランプ米大統領夫妻と会見。

★川崎で児童殺傷。


〔6月〕

★元農水事務次官の父親が引きこもり長男を刺殺。

★香港で大規模デモ。

★安倍首相、イランを訪問し、ハメネイ師と初会談。

★大坂の交番前で警察官襲撃。

★イージス・アショア問題。

★習近平・中国国家主席が訪朝。


〔7月〕

★日本、IWC(国際捕鯨委員会)を脱退、商業捕鯨を再開。

★韓国向け半導体材料に輸出規制。

★京アニ、放火され36人死亡。

★参院選で自公が改選過半数を獲得。

★ヨシモト「闇営業」騒動。

★英首相、ジョンソン氏に。


〔8月〕

★中距離核戦力(INF)全廃条約が失効。

★あいちトリエンナーレ「表現の不自由展・その後」中止。

★渋野日向子がゴルフ全英女子オープン優勝。

★常磐道であおり運転。

★夏の甲子園、履正社が初優勝。

★韓国がGSOMIA(軍事情報包括保護協定)の破棄を日本に通告。


〔9月〕

★香港政府が(デモの引き金になった)逃亡犯条例改正案を撤回。

★台風15号上陸。

★内閣改造、小泉進次郎が初入閣。

★ヤフーがZOZOを買収。

★東電の旧経営陣3被告に無罪判決。

★ラグビーW杯開幕。日本代表が初の8強入り。

★国連気候行動サミット。グレタ・トゥンベリさんが怒りの演説。

★「あいトリ」への補助金不交付決定。

★関電幹部の金品受領が発覚。


〔10月〕

★幼児教育の無償化スタート。

★消費税率が10%に。

★ノーベル化学賞に吉野彰氏。

★台風19号上陸。

★韓国、チョグク法相が辞任。

★天皇が即位を宣言する「即位礼正殿の儀」。

★ISのバグダディ最高指導者死亡。

★沖縄の首里城で火災。


〔11月〕

★大学入試共通テストで英語民間試験の導入中止。

★井上尚弥、WBSS初制覇。

★天皇即位に伴うパレード「祝賀御列の儀」

★「桜を見る会」問題で政界騒然。

★安倍首相の通算在職日数が史上最長に。

★ローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇来日。

★香港区議選で民主派が圧勝。

★沢尻エリカ、MDMA所持で逮捕。


〔12月〕

★COP25(国連気候変動枠組み条約締約国会議)。

★中村哲医師がアフガニスタンで銃撃され、死亡。

★英下院総選挙、保守党大勝。EU離脱へ。

★秋元元副大臣がIR利権にからむ収賄容疑で逮捕。


*今年2019年は私にとって、とてもよい年だった。長男の結婚もさりながら、デイサの通所先を変更したことが、とてもよい転機になった。このデイサでは、いろいろな人と出会うことができ、温かい人間的な交わりにもふれることができた。かけがえのない人との出会いを提供してくれたデイサ「レ*ー*ブッ*」に謝謝。サポートスタッフのAさん、トレーナーのEさんも、どうぞよいお年を。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 独断と偏見の(自分による、... | トップ | らせん階段の 踊り場で »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事