近所に「草の根はりきゅう院」という名の鍼灸治療院がある。この治療院の中年院長の呼びかけで、付近の駐車場を使い、毎月第3日曜日に「まめいち」が開かれる。これは、名前が示すように、程々の規模のコミュニティ・マーケットである。次の日曜日は「変わり餅を搗(つ)こう!」という謳い文句で、よもぎ餅・玄米餅の他、イチゴ大福を自分で作るという企画が催される。このほか、自然農法で育てた野菜を売る店、自家製玄米酵母パンを売る店、旬の果実とジャムの店、などが出店するという。
この「まめいち」までの道の具合がどうなっているのか、私はけさの「電動車イス散歩」で確かめてみたかったのだが、きょうは付き添ってくれる(OTの)Mさんの提案で、近所のコンビニに入ってみることにした。電動車イスを使い、コンビニで買い物をするのも機能訓練の一環である。店内は10年前と変わらず、どうということもなかったが、大吟醸のカップ酒など、普通のスーパーではお目にかかれない変わり種がいくつか並んでいて、多少は私の目を楽しませてくれた。ただ購買意欲をそそる点では、先日入った百均にはかなわない。結局、私は何も買わなかった。
きょうの屋外は寒さが和らぎ、日差しもすっかり春うららの「和」の風情だった。こんな日は花粉がひどい。きょうはヒノキの花粉である。私ぐらいのキャリアを積めば、花粉がヒノキなのかスギなのかは、すぐに嗅ぎ分けられるのである。
この「まめいち」までの道の具合がどうなっているのか、私はけさの「電動車イス散歩」で確かめてみたかったのだが、きょうは付き添ってくれる(OTの)Mさんの提案で、近所のコンビニに入ってみることにした。電動車イスを使い、コンビニで買い物をするのも機能訓練の一環である。店内は10年前と変わらず、どうということもなかったが、大吟醸のカップ酒など、普通のスーパーではお目にかかれない変わり種がいくつか並んでいて、多少は私の目を楽しませてくれた。ただ購買意欲をそそる点では、先日入った百均にはかなわない。結局、私は何も買わなかった。
きょうの屋外は寒さが和らぎ、日差しもすっかり春うららの「和」の風情だった。こんな日は花粉がひどい。きょうはヒノキの花粉である。私ぐらいのキャリアを積めば、花粉がヒノキなのかスギなのかは、すぐに嗅ぎ分けられるのである。